猫の体から甘い匂いがしてくるのはなぜ?その理由を詳しく解説します!

猫の体から甘い匂いがしてくるのはなぜ?その理由を詳しく解説します!

update

猫はとっても綺麗好きな動物なので、基本的には無臭です。でも時々猫の体から甘い匂いがしてくることありませんか?今回の記事では、猫の体から甘い匂いがしてくる理由について解説します。また、猫の身体の匂いから判断できることや、予測できる病気などについてもご紹介します。

update

はじめに

猫ちゃんはとっても綺麗好きな動物なので、普段から自分で被毛を舐めて、毛づくろいをする習慣があります。そのため、ワンちゃんのように定期的にシャンプーしなくても、動物が持つ独特な獣臭がなく体臭はほとんどしません。むしろ、猫ちゃんの体から甘い匂いが漂ってくることがあります。

なぜ、猫ちゃんから甘い匂いがしてくるのでしょうか。今回の記事では、猫ちゃんの体から甘い匂いがしてくる理由について解説します。また、猫ちゃんの身体の匂いから判断できることや、予測できる病気などについてもご紹介します。

猫ちゃんのニオイについて

猫に顔を近づけて匂いを嗅いでいる女性

Africa Studio/shutterstock.com

基本的に猫ちゃんの体は無臭です。なぜなら、猫ちゃんは肉球や鼻以外の部分から汗をかくことがありません。そのため、動物達が持つ独特の獣臭が猫ちゃんの身体には付着しにくいと考えられています。

また、猫ちゃんには「日向ぼっこ」をする習慣があります。この「日向ぼっこ」には、ただ寒いのが苦手なので、暖かい場所を求めているというだけでなく、大切な理由があります。

日光を浴びることで、湿気を蒸発させて被毛を乾かし、皮膚を健康な状態に保つことができます。また、適度に被毛を乾燥させることにより、雑菌が繁殖してしまうのを防ぐことも可能です。

太陽光に含まれている紫外線の働きによって、殺菌や消毒を行うことが可能であり、被毛などに付着しがちな害虫なども駆除することができます。

さらに、猫ちゃんは体を自分で舐めて定期的に毛づくろいを行います。なんと猫ちゃんは、起きている時間の30%から40%は、毛づくろいのために時間を使っていると言われています。

こうした毛づくろいの動作にはリラックス効果があり、ストレスを解消したり体温を調節したりするだけでなく、体臭を消す効果もあります。なぜなら、猫ちゃんの唾液の中には消臭効果のある成分が含まれているからです。

それで、きちんと毛づくろいを行っている猫ちゃんの体は、いつも清潔な状態に保たれています。そのため、ワンちゃんのように定期的にシャンプーなどを行わなくても、変なニオイがすることはほとんどありません。

こうした猫のニオイは、猫ちゃんの習性と大きく関係しているようです。もともと猫ちゃんは、肉食の動物です。狩りを行うことによって生活してきました。

猫ちゃんがネズミなどの獲物を捕らえる時には、基本的に待ち伏せ作戦を用います。獲物が通りそうなところに待ち構えていて、油断した獲物が近づいてきたところを襲います。

もし、猫ちゃんの体から独特の体臭が漂ってしまうと、獲物に自分の存在を気付かれてしまいます。そのため、狩りを成功させるためには、身体の臭いを消して相手に自分の存在を隠す必要があります。

こうした理由から、猫ちゃんたちは定期的に自分の毛づくろいを行い、体臭を消そうとする習慣がついたのではないかと考えられています。

猫ちゃんの身体から甘いニオイがする原因は

では、基本的に無臭であるはずの猫ちゃんの身体からなぜ甘い匂いがするのでしょうか。猫ちゃんの身体から甘い匂いがする2つの理由についてご紹介します。

1.良い匂いを吸収している 猫ちゃんの被毛には、周囲のニオイを吸収しやすい性質があります。一般的に猫ちゃんの体には、1㎝四方につき600本ほどの被毛が密集して生えていると言われています。

羽毛製品などをイメージすると分かりますが、柔らかい空気を含みやすい羽毛などは、周囲のニオイを吸収しやすく、ニオイ移りが起きやすい素材です。

猫ちゃんの被毛も同様です。柔らかくて空気を含みやすい猫ちゃんの被毛は、周囲のニオイを吸収します。

そのため、飼い主の使っている香水や柔軟剤の甘い匂いが、猫ちゃんの身体に移る可能性があります。結果として、猫ちゃんから甘い匂いが漂ってくるように錯覚する場合があります。

2.フェロモンが分泌されている 猫ちゃん顔には、たくさんの臭線が集まっていると言われています。おでこや耳の付け根、アゴの近くなど、顔のいたるところにフェロモンを発する臭線があります。

猫はこの臭腺を通して、猫同士で感じ取ることのできる「フェロモン」を出しています。最近のある研究では、人間も無意識のうちに、この猫の発する「フェロモン」を感じ取ることができるという興味深い結果が報告されました。

猫ちゃんは飼い主に対して、頭突きするように、頭を擦り付けてくる動作をすることがよくあります。これは、自分の「フェロモン」の匂いを、心を許した家族に付けようとする行為だと言われています。

こうした、猫ちゃんの発している「フェロモン」の匂いを、人間は無意識のうちに甘い匂いだと感じている可能性がありようです。

猫ちゃんのニオイから分かること

猫の身体のニオイは、猫ちゃんの健康状態を明らかにする大切な手がかりです。もし、猫ちゃんの身体から甘い匂いがする場合、糖尿病などの何らかの病気を発症している可能性があります。まだ糖尿病を発症していなくても、糖分が多い食べ物を過剰摂取しすぎている可能性があります。

食生活が乱れている証拠なので、そのまま同じ食事を続けていると、やがては病気になってしまう可能性があります。そのため、食習慣の見直しが必要になります。

また、甘いニオイとは異なりますが、歯周病などが原因となって口臭がしたり、泌尿器系の病気を患っているために、強烈なアンモニア臭がする場合もあります。

普段から猫ちゃんのニオイを確認する習慣を身に着けて、体調に異変が生じていないか気付けるようにしましょう。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (0件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板