猫にパプリカはOK!食べてもいい量と与えるときの注意点!
少量であれば、猫にパプリカは与えても問題ありません。パプリカには猫の健康維持に役立つ栄養素が豊富に含まれています。しかし、猫にとって有害な成分も含まれているため、与え方や与える量に注意しなければなりません。この記事では、猫にパプリカを与えてもいい量や、与える時の注意点をご紹介します。
猫にパプリカを与えても問題ない?
bellena/shutterstock.com
猫にパプリカは与えても問題ありません。パプリカには、猫にとってメリットのある栄養素がたくさん含まれているので、健康をサポートするのに役立ちます。
しかし、猫は元々肉食動物なので、野菜類を消化する酵素がありません。そのため、大量のパプリカを与えてしまうと、体調不良を起こしてしまう可能性があります。無理にパプリカを与える必要はありませんが、どうしても与えたい場合には、与え方や量に注意して食べさせるようにしてください。
猫にパプリカを与えてもいい量
Okssi/shutterstock.com
猫の年齢や体の大きさによって、消化器官の発達状態が異なるため、与えてもいいパプリカの量が異なります。では、年齢別に猫に与えてもいいパプリカの量を見てみましょう。
子猫の場合
生後12ヶ月未満の子猫の場合は、消化器官が未発達の為、パプリカを与えることはおすすめできません。なぜなら、パプリカには「ソラニン」という物質が含まれており、猫が食べてしまうと中毒症状が出る可能性があるからです。このソラニンの致死量は、体重1kgあたり200mgと言われています。子猫は体がとても小さいので、より注意が必要です。
成猫の場合
生後12ヶ月から7歳までの成猫で、体重が4kgの場合は、茹でて刻んだパプリカを小さじ1程度与えることができるでしょう。成猫とはいえ、与え過ぎると中毒症状が出ることがあります。ゆえに、与える量には十分注意してください。
老猫の場合
生後7歳以上の老猫の場合は、年齢と共に消化器官機能が弱ってくるので、子猫同様、少しの量でもパプリカを与えることはおすすめできません。老猫が体調不良を起こすと、急速に症状が悪化する危険があるので、注意してください。
成猫の時からパプリカを与えている場合や、パプリカが好きで老猫になっても飼い主さんにねだってくる場合は、与える回数や量を調節するようにしましょう。心配な場合には、かかりつけの獣医師に相談してください。
猫にパプリカを与えることで期待できる効果
Tim UR/shutterstock.com
パプリカには「βカロテン」が多く含まれています。このβカロテンは、体内に取り入れた時に、必要に応じてビタミンAに変化する性質を持っています。そのため、猫にパプリカを与えるなら、皮膚や粘膜を健康に保つ効果があります。また、βカロテンは強い抗酸化作用を持ち、免疫力の向上や老化防止、がんの抑制などに効果的です。
さらに、パプリカには「ビタミンC」が豊富です。ビタミンCにも、抗酸化作用があり、病気やストレスへの抵抗力を強める働きをします。加えて、ビタミンCの働きを助ける「ビタミンP」も含まれています。このビタミンPは、毛細血管を強化したり、コレステロール値を下げたり、高血圧の改善に役立ちます。
このように、パプリカにはたくさんの栄養素が含まれているため、与える量や与え方に気をつければ、猫の健康維持に大きなメリットとなります。
猫にパプリカを与えるときの注意点
猫にパプリカを与える際には、皮、種、芯をすべて取り除いてください。野菜の種や皮は、硬く消化にも悪いため、猫が食べると消化不良を起こす可能性があります。また、腸や喉、胃などに引っかかることもあり危険です。
パプリカは必ず茹でて火を通し、細かくしてから与えるようにしてください。加熱することで、柔らかくなり、食べやすくなります。さらに、火を通すことによって、ソラニンなどの有害物質をある程度減らすことができます。ただし、茹で汁をきちんと捨てないと、毒性は減らないので注意してください。
自家栽培のパプリカは危険が増すので、与えないでください。自家栽培の野菜は小ぶりのものが多く、通常よりソラニンの量が多い場合があります。
ピーマンやナスは与えても問題ない?
Aamir Khan Soomro/shutterstock.com
パプリカはオランダ語でピーマンのことです。ピーマンの成分はパプリカとほぼ同じです。違いと言えば、パプリカの方がピーマンより、ビタミンCが多く含まれていることくらいです。そのため、与え方や与える量に注意すれば、ピーマンも猫に与えることができます。ただし、ピーマンにもソラニンが含まれていますので、中毒症状に注意しながら与えてください。
ナスには、「アルカロイド」という成分が含まれており、特にナスの葉や茎、根に多く含まれています。実の部分には少ないとされていますが、猫が食べてしまうと中毒症状を起こす危険があります。ソラニンはアルカロイドの一種ですが、ナスの方が、パプリカよりアルカロイドが多く含まれている為、猫にとって危険な野菜といえます。ゆえに、猫にナスは与えないでください。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- フェレット飼いたい!けど子供がいるうちは諦めるべきかな?
- フェレットが飼いたくて仕方がないのですが、子供が三人います。一番下はまだ幼稚園です。犬を実家で飼っていましたが、フェレットは初です。
- コメント
買うなら、がんばれ
-
- 犬ってそもそも泳げるの?
- 家族で川でバーベキューする予定です。(お酒は飲みません) 犬を連れていき、お泳がしてみたいと家族は言っていますが そもそも犬は練習もせずに泳げるものですか?ライフジャケットを着せると言っています。
- コメント
ライフジャケット着せれば大丈夫だと思うけどね。犬種的に泳ぎが得意な子も多いし。あとはもう河原で人間が遊んでたら、入りたくなるんじゃない?無理に入れるのはNGだと思うな。
-
- ペット保険、夫婦で意見がわれています。皆さん加入していますか?
- 皆さんはペット保険加入していますか? 加入を私は考えていますが、旦那が必要ないのいってんばり。 理由は、過去に実家で飼っていた犬は病院にかからなかったということです。 犬種は、ダックスフンドのオス2歳です。
- コメント
加入してますよ!人間と同じです。何かあってからでは遅いですし、なかったらなかったでそれは幸せなことです。それでもったいなかったなぁなんて思わないでしょ?