猫はなぜまたたびが好きなの?その理由に迫ります!
またたびとはつる性の植物で、主に山地に自生しています。またたびを使うと、猫やトラ、ライオンといった猫科の動物は夢中になって、お酒に酔ったかのような状態になり、おかしな行動をとってしまいます。猫がなぜそのような状態になるかについて解説します。
またたびってどんな植物?
Toni Genes/shutterstock.com
またたびは漢字で書くと「木天蓼」と書きます。初めて見る方は、なかなかまたたびとは読めないかもしれませんね。またたびは、マタタビ科マタタビ属の落葉つる性の木です。またたびの実を乾燥させ粉にしたものが、またたび粉として売られていることがあります。
このまたたびが自生する地域ですが、朝鮮半島の山岳地や、日本の北海道から九州といった限られた地域にしか自生していません。
またたびにも花が咲きます
またたびは6月から7月に花も咲かせます。またたびの花があるなんて、ちょっと意外ですね。白い小さな花をつけるのですが、その花は梅の花に似ています。
またたびにも実ができます
またたびの実には正常な実と、虫こぶの実があります。正常な実の方の様子ですが、形は楕円形です。一方で、虫こぶの実は偏円形となっています。そして、おうとつがあります。
この虫こぶの実は、花が咲く前のつぼみの中にマタタビノアブラムシなどの虫が卵を産むことによって作られます。そして、この虫ごぶの実は正常な実が熟す前に落ちてしまうようです。
虫こぶの実に、猫は大きな反応を示します
またたびの木には葉や枝や幹、そして正常な実もありますが、猫が特に大きな反応を示すのは、正常ではない虫こぶの実なのです。
またたびを使うと猫はどんな反応をするの?
gornostay/shutterstock.com
またたびを使うと、猫はゴロゴロと喉を鳴らしたり、寝転がって体をくねらせたりします。さらには、頬やあごを擦り付けたり、興奮したり走り回ったりします。よだれを垂らしたり、大声で鳴いたりすることもあるようです。反応には個体差があります。中には反応が激しい猫もいます。
なぜこのような反応をするのでしょうか。なぜなら、またたびの中のマタタビラクトンやアクチニジンなどの成分が、脳の中枢神経を刺激し、軽い麻痺状態にさせるためです。
またたびの過剰摂取の良し悪しについては、マイナスな面はまったくないとか、昏睡状態になったり呼吸困難になったりする場合があるなど、様々なことがいわれています。ただ、真偽のほどは確認できていないようです。
またたびに関連したグッズは色々あります。爪研ぎに粉末の状態のまたたびがついてくることがあります。他にも,またたびがすり込まれた猫のおもちゃも存在しています。
またたびを使うと猫にはどんな効果がある?
猫にまたたびを与えると、どんな効果があると考えられているのでしょうか。幾つかの可能性を考えます。
老化の防止
またたびを与えてかじらせることによって、脳に刺激が加わって、老化予防が期待できると考えられています。
食欲の増進
キャットフードや水にまぜることにより、食欲が増すと考えられています。
リラックスした状態
またたびを与えることにより、リラックスした状態になると考えられています。
運動不足の解消
またたびを与えることで、興奮して活発に動いて遊ぶようになり、運動不足が解消されるとも考えられています。
またたびが漢方薬に?
KDdesignphoto/shutterstock.com
またたびが漢方薬として使われているのをご存知でしたか?
実は、花が咲く前のつぼみの中に、マタタビノアブラムシなどの虫が卵を産むことによって作られる、またたびの正常でない実である虫こぶの実を乾燥させることで、もくてんりょう(木天蓼)というという生薬が作られ、人間に使われています。またたびというと、どうしても猫ちゃんをイメージしますから意外ですね。
このもくてんりょう(木天蓼)ですが、神経痛や腰痛、冷え性、リウマチなどに効果があると考えられています。また、この実を粉末にして滋養強壮のために飲むこともあるようです。この実を使って、またたび酒を漬けるということも行われているようです。
虫こぶの実ではなく、正常な実の方は苦味や辛味が強いので、生薬ではなくお漬け物として使用されています。
またたびと似たような植物が存在する?
またたびと似たような植物も存在しています。意外に思われるかもしれませんが、それはキウイなんです。キウイがまたたびと似ているなんて、なかなかイメージが湧かないですよね。なぜ似ているのでしょうか。
なぜなら、このキウイにもまたたびにも含まれている成分、「マタタビクラトン」が含まれているからです。それで興味深い現象ですが、キウイの木の枝や根の匂いを嗅ぐと、猫はまたたびの匂いを嗅いだのと同じような反応を示す場合があるのです。
ただ、品種改良されているキウイですと、またたびの匂いを嗅いだのと同じような反応は得られないかもしれません。たとえばお店で売られているようなキウイは品種改良されているため、十分な反応が得らない場合があります。
※表示価格は記事公開時点の価格です。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- シーズーは貴重な犬?見かけないんだけど…
- シーズーってペットショップでもあまり見かけないと思いませんか?
- コメント
僕もシーズーでワンちゃんデビューを果たしたけど、時々入る感じかな。
-
- ゴールデンレトリバーを飼うためには
- ゴールデンレトリバーって大型犬ですよね。飼う時に気をつけた方がいいことってありますか?
- コメント
暑さにすごく弱いので夏はエアコン必須です。寒さには強いのできちんとした犬小屋と防寒が出来てれば外でも大丈夫です。 抜け毛はすごいのでそこは覚悟してください。個体にもよりますが育て方を間違わなければ温厚で飼いやすい犬種です。 逆に言うと我慢強い面もありますので体を常日頃からよく見てあげないと病気を見逃す慴れありますます。 とくに皮膚病や、耳の中は要注意です
-
- 犬ってそもそも泳げるの?
- 家族で川でバーベキューする予定です。(お酒は飲みません) 犬を連れていき、お泳がしてみたいと家族は言っていますが そもそも犬は練習もせずに泳げるものですか?ライフジャケットを着せると言っています。
- コメント
ライフジャケット着せれば大丈夫だと思うけどね。犬種的に泳ぎが得意な子も多いし。あとはもう河原で人間が遊んでたら、入りたくなるんじゃない?無理に入れるのはNGだと思うな。