けりぐるみってなに?猫にけりぐるみで遊ばせるメリットとは?
猫が前足でつかんで後ろ足で蹴って遊ぶおもちゃのことを、けりぐるみといいます。けりぐるみは確かに猫の役に立ちます。この記事ではけりぐるみについて、猫にけりぐるみで遊ばせることのメリットなどを紹介します。
けりぐるみとは?
pixabay.com
元気な猫はよく遊びます。すぐにじゃれてきて、時には腕をつかまれ「キック、キック」と蹴られてしまうことがあります。カプッとされるくらいで終わるなら良いのですが、熱くなってガブッ!とされてしまう時もあるものです。
このガブッ!が続くと、なかなか大変です。猫に噛まれるとなかなか痛いからです。そんな時、けりぐるみがあると役立ちます。
このけりぐるみですが、けりけりとぬいぐるみを合わせた造語です。けりぐるみはまさに、猫がけりけりするために作られたぬいぐるみのことです。
けりぐるみを気に入ってくれると、愛猫はキックやガブッ!をけりぐるみに対してすることができるようになります。飼い主さんにキックやガブッ!としてきたら、さりげなく腕とけりぐるみをすりかえてあげることができるというわけです。
猫にけりぐるみで遊ばせるメリット
pixabay.com
猫にけりぐるみを与えることは飼い主さんにとってメリットがあるだけでなく、猫にとってもメリットがあります。
ストレス発散につながる
猫の一匹飼いで飼い主さんも忙しくしていると、なかなか愛猫と遊ぶ時間をとることはできません。
けりぐるみがあれば、猫は飼い主さんと十分に遊べないことから溜まるストレスをけりぐるみで発散させることができます。
運動不足解消につながる
猫も運動不足に陥るおそれがあります。そんな運動不足気味の愛猫にけりぐるみは効果的です。
愛猫がけりぐるみを気に入ってくれたら、夢中になって遊んでくれます。けりぐるみは愛猫の健康をキープするのにも役立ちそうです。
けりぐるみはどのように選べばいいの?
pixabay.com
けりぐるみには色々な形や大きさ、素材のものがあります。では、飼っている猫にぴったりのけりぐるみをどのように選んであげれば良いのでしょうか。選ぶ際に役立つ点をいくつかご紹介します。
けりぐるみの形
様々な形のものがありますが、大体のけりぐるみは動物の形をしています。猫であったり、魚であったり、鳥やペンギンの形をしています。
実際に気に入るかどうかは猫にプレゼントしてからでないと何ともいえませんので、ある意味飼い主さんのセンスが求められます。普段の愛猫の様子を見ていて、気に入るかなと思うものをプレゼントしてみましょう。
さらに、形についていえば、愛猫が飲み込んでしまうような形のけりぐるみは選ばないことがポイントです。安全性も意識しましょう。
そして、猫はけりぐるみを前足で抱きかかえるように固定して、それから後ろ足でけりけりしますので、愛猫がけりぐるみを抱きかかえた時に後ろ足のキックが届かないような形のけりぐるみだと、愛猫にとってはけりけりし甲斐がないといえます。
けりぐるみの素材
けりぐるみの素材も色々です。肌ざわりによっても、猫の好き嫌いが分かれるかもしれません。音がする素材だったり、ふわふわの素材だったり様々ですので、これもまたセンスが必要です。
普段の様子から、愛猫が好む素材や感触を予想し、選んでいくことになるでしょう。素材を選ぶ際には、愛猫が気に入るという要素に加えて、その素材が破れにくくないかについても考える必要があります。
けりぐるみで遊ぶときに、猫はキックしたりかみついたりします。猫には牙や爪もありますから、けりぐるみは日々かなりのダメージを受けることになります。それで、愛猫が気に入ることに加えて、できるだけ丈夫な素材であるならば尚良いでしょう。
けりぐるみの色
愛猫がおもちゃと認識してくれる、猫が分かる色であると良いでしょう。実は、猫は人間のようにはっきり色を識別できるわけではないのです。
そのため、うすくぼんやりとした感じの色彩よりも、コントラストがはっきりした色のけりぐるみの方が良いでしょう。
けりぐるみの大きさ
一般的な大きさだと20cmから30cmほどの長方形のタイプのものですが、猫によってサイズも異なります。子猫と大人の猫では選ぶ大きさはおのずと異なってくることでしょう。
例えば、子猫にとって大きすぎるけりぐるみになってしまうと、抱きかかえることができなくて気に入ってもらえないかもしれません。愛猫がしっかりと抱えられる、愛猫の体格に合った大きさのものをセレクトしてみましょう。
中には、けりぐるみに全く関心を示さない子も…。
pixabay.com
残念ながら、飼い主さんが一生懸命けりぐるみを選んだのに、けりぐるみに全くといっていいほど興味を示さない猫もいます。
高い費用をかけてこれだと思うようなけりぐるみを購入したのに、すぐに飽きてしまうこともあります。でも、こればかりは仕方がないことです。愛猫のことでもわからないことはあるものです。
それで、猫がすぐに飽きてしまったり、購入したけりぐるみに対して見向きもしてくれなかったりしたとしてもあまりがっかりしないようにしましょう。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- 多頭飼いしたい。けど家族には1匹で十分だと言われます。
- 多頭飼いしたきっかけ、教えてください!
- コメント
もう1匹犬を飼いたいですが、家族に反対されます
-
- 今度ドックランデビューします!マナーをおしえてください!
- ドックラン特有のマナーってありますか?飼い主のわたしが、緊張してます。
- コメント
マナー?自由奔放に走り回らないように周囲の邪魔にならなければいいと思いますよ。証明書とかはもちろん必要ですけど、それはマナーとは違いますよね
-
- うさぎがなんだか落ち着きがありません。
- 飼い始めて半年。最初はおとなしく、意思表示も少なかったのですが 最近は、ゲージの中で体当たりしてり、動き回りま。 1日に1時間以上は自由に部屋を駆けずり回らせています。 ストレスでしょうか?
- コメント
ストレス溜まってるね、それ。そのままにしておくと病気とかになっちゃうかも。ストレス発散できるようにたっぷり遊んであげなきゃ!