キジトラの名前はどこからきたの?名前の由来や正式名、毛色ごとの呼び名を紹介!
「キジトラ」と聞くと、褐色に黒の縞模様が特徴的な猫をイメージする方が多いでしょう。日本で最もポピュラーな柄の猫なので、改めて名前の由来を考えたことはないと思いますが、よく考えると不思議な名前です。この記事では、キジトラの名前の由来や正式名、複数ある呼び名などを紹介します。
キジトラとは
pixabay.com
まずはっきりさせておきたいのは、本来、キジトラとは猫の種類ではなく模様のことです。「マンチカン」「スコティッシュ・フォールド」「ペルシャ」などのような猫の種類を表す名前ではありません。
黒みがかった茶色のような褐色の被毛に黒の縦縞模様が入っている柄は、一般に「キジトラ」と呼ばれます。ただし、日本ではあまりにもキジトラ柄の猫が多いので、キジトラといえば「キジトラ柄の猫」を指すという共通認識ができあがっているようです。
ゆえに、この記事でも「キジトラ=猫」という呼び方で進めていきたいと思います。
キジトラの歴史
なぜ日本にはキジトラ柄の猫がたくさんいるのでしょうか。実は、このことはイエネコの先祖と関係があります。
自然の中で人の力を一切借りずに生きている猫を「ヤマネコ」というのに対し、野良猫も含め人間の近くで暮らしている猫のことを「イエネコ」と呼びます。そして、全てのイエネコの元となったのは、中近東に生息していた「リビアヤマネコ」です。
「リビアヤマネコ」の被毛が褐色に黒の縞模様つまりキジトラだったので、この猫を先祖に持つ日本のイエネコにはキジトラ柄が多いのです。
諸説ありますが、日本に猫が渡ってきたのは今から1300年ほど前の奈良時代といわれています。中国から仏教の経典などを輸入した時に、大切な書物をネズミから守るために猫が一緒に輸入されたのですが、その猫がキジトラでした。
しかし2011年に発見された長崎県のカラカミ遺跡からは、1世紀~3世紀に飼育されていたイエネコの骨が発見されたので、日本にキジトラ柄の猫がいたと考えられる時期はもっと早い可能性もあります。ちなみに14世紀に書かれた「春日権現験記絵」には、カラーでキジトラの絵が描かれています。
日本には黒猫や三毛猫なども存在します。しかし元祖イエネコがキジトラ柄で、しかも日本に早い時期から住み着き繁殖を繰り返したため、今だにキジトラ柄の猫が断トツの飼育数を誇っています。
キジトラの名前の由来
pixabay.com
キジトラという名前には、鳥のキジと猛獣のトラという異なる生き物の名前が入っています。なぜこの2種類の動物の名前が使われているかというと、「鳥のキジ」と「動物のトラ」のデザインをミックスしたような見た目をしているためです。
鳥のキジはあまり馴染みがないため模様がパッと浮かぶ方は多くないでしょう。しかし日本に猫がやってきた頃は、キジはポピュラーだっため、キジトラを見た人々がキジトラという言葉を思いついた可能性があります。
ちなみにキジトラは、「よもぎ猫」と呼ばれることもあります。由来は、黒・茶色・灰色・褐色と四つの色の毛が混じっていることから「四毛猫」と書いて、それが「よもねこ」と呼ばれるようになり、やがて訛って「よもぎねこ」になったようです。
これは三種類の毛色を持つ猫を「三毛猫」と呼ぶのと同じ発想です。
キジトラの正式名
pixabay.com
実はキジトラ模様の猫を「キジトラ」や「よもぎ猫」と呼んでいるのは日本だけです。外国人に言ってもキョトンとされてしまいます。
キジトラの正式名は、「ブラウン・マッカレルタビー」です。マッカレル(Mackerel)とは英語で魚のサバという意味で、タビー(Tabby)とは、一本の毛が何色にも分かれていることを意味します。
キジトラ模様が、魚のサバに似ていることと、複数の色が混じっている毛色であることからつけられました。猫なのに、キジだのサバだのつけられて違和感を覚える方もいらっしゃるでしょう。
ただ、新しいものを見た時にすでに馴染みがあって似ているものに例えて呼ぶことはネーミングの基本なので、当時の人々にはそれが普通だったはずです。
毛色ごとの呼び名
キジトラは、四毛やタビーと名前につけられていることから分かるように、複雑な色味が混じり合った被毛をしています。縞模様であることには変わりがないのですが、どの色味が強くでるかによって印象が異なるので、キジトラ以外にもベースとなる色別に呼び名があります。
主に褐色のものは「キジトラ」と呼ばれますが、茶色なら「チャトラ」(正式名は「レッド・マッカレルタビー」)、灰色なら「サバトラ」(正式名は「シルバー・マッカレルタビー」)と呼び分けることもあります。
もちろん、どの色味でもキジトラであることには変わりないのですが、頭数が多いのでより分かりやすくするために色別の名前も覚えておくと役立ちます。
近所でもよく見かけるキジトラについて、名前の由来を解説しました。正式名や通称、そして名前の由来を知っておくなら、より愛着を持って接することができるでしょう。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- マルチーズを飼っていますが、涙焼けがひどくどうしたら除去できるのでしょうか?
- こまめに目の周りを拭いていますが、涙焼けがひどくなる一方です。
- コメント
うちの子はチワワですが、1、2才の頃まで涙焼けがひどかったです。ただドライフードを替えたり、出来るだけ手作りのご飯に替えたりしてみると、その後ずっと涙焼けしなくなりました。
-
- 犬って歯磨き必要なのですか??
- 歯磨き効果のあるガムやおもちゃの存在はしっていましたが、犬は歯磨きが必要なのですか? うちは歯磨きまでしていないので、するべきなのか、ふとおもいました。
- コメント
してますよ~。小さい頃からやってるからか、うちの子は歯磨き嫌がりませんね。口臭しなくなるし、口の中が雑菌だらけだと、その雑菌が体内に入ることにもなるので、健康のためには絶対にしたほうがいいですよ。
-
- ペット可のマンションを分譲で買いたい。注意点は?
- ペット可の分譲マンションをさがしてます。 知人が購入した時はペット可だったのに、10年ぐらい前に、いろいろトラブルがあり ペット禁止になったマンションがあります。 現在飼育のワンちゃんはそのまま飼育し、新たに飼育することを禁止されました。 マンションで飼育する際の注意点を教えてください!
- コメント
分譲マンションでも犬の大きさ等の規定が細かくあります!大型犬NGの分譲マンションも多いので、事前に不動産屋さんに聞くのがオススメです。