猫が急な猫パンチを繰り出すのはなぜ?猫パンチしてくる理由と対処法を紹介!
可愛いがっている最中に、突然愛猫が猫パンチを繰り出してくることがあります。そんな時はなぜ急に猫パンチをされたのか不思議に思います。今回は急な猫パンチの裏に隠された理由について、またその対処方法についてもご紹介します。
猫を飼っている方であれば、一度は愛猫から急な猫パンチを受けた経験があるでしょう。とても不思議なこの行動ですが、実は急な猫パンチにはちゃんとした理由があります。その理由や対処法について紹介します。
猫パンチとは?
pixabay.com
そもそも猫パンチとは、「猫が前足の肉球で人間や動物などをたたく行為」のことです。
軽く猫パンチをされたぐらいであれば、爪が出ていないためそれほど痛くはありません。しかし、本気で猫が急な猫パンチを仕掛けてくる場合、爪が出ていることが多いためケガをしてしまいます。
油断している時に本気で猫パンチされるのはかなり痛いです。ではなぜ猫は急に猫パンチを繰り出すことがあるのか、その理由を見てみましょう。
遊んで欲しいから
猫が急な猫パンチをする理由の1つは、遊んで欲しいからです。人間も誰かにかまって欲しい時には、いたずらっぽく相手をポンポンと叩いたりつついたりします。猫もかまって欲しい時や遊んで欲しい時に急な猫パンチをします。
このような理由での猫パンチは威力があまりなく爪が出ていないため、通常はほとんど痛くありません。
触られたくないから
猫が急な猫パンチをする理由の2つ目は、触られたくない、あるいは近づいて欲しくないからです。慣れていない人や知らない人が猫を触ろうとしても、触られたくないと感じて猫パンチをしてきます。
本気で怒っているから
猫が急な猫パンチをする理由の3つ目は、本気で怒っているからです。本気で怒っている時には猫パンチが炸裂します。
本気で怒っている時の猫パンチは、爪は当然出ていますし、パンチの力もなかなかのものなので出血を伴うケガをすることもあります。
急な猫パンチの対処法
pixabay.com
上で述べた通り、かまって欲しくてパンチをする時は猫の爪が出ておらず威力も強くないため安心です。ところが、触られたくないとか、本気で怒っている場合は猫の爪が出ておりパンチの威力は強いです。
そのため不用意にケガをしないためにも適切な対処策を講じる必要があります。
触るのはほどほどにする
猫に触るとふわふわして気持ちが良く、ついつい長く触り続けたくなります。しかし触るのはほどほどにしておいてください。長く触り続けると猫はストレスを感じてしまいます。
人間の場合でも、いくら仲の良い相手とはいえずっとまとわりつかれるとうっとうしく思いますよね。猫も同じでスキンシップが過ぎると嫌がります。
触られるのが嫌な体の箇所の場合は余計にそうです。具体的にはしっぽやお腹、足を触るのはやめた方が無難です。
猫がちょうど良く感じる程度のスキンシップを楽しむようにします。そうすれば、急な猫パンチを受けることを避けられます。
きちんと注意する
猫はかまって欲しい時やじゃれあう時も、興奮してくると爪を出してパンチする時があります。相手がどれほど痛みを感じるのか理解できないケースもあります。
そうなるとケガをさせてしまう可能性が高いので、相手の動物や人間がケガを負わないためにも、きちんとしつけをすることは大切です。
飼い主さんがきちんと「ダメだよ!」と注意することによって猫は学習していきます。「ここまですると飼い主さんに注意されてしまう」と理解し、きちんと加減ができるようになります。
爪の手入れも忘れずに
pixabay.com
爪の手入れを定期的にしておくことも大切です。手入れが行き届いていれば深い傷を負うリスクは軽減します。
ただし猫の中には爪切りを嫌がる猫も少なくありません。そのため、工夫して爪の手入れをしてあげなければならない時もあります。効果的な方法を解説します。
気を紛らわす
爪の手入れを嫌がる猫には、おやつやおもちゃで気を紛らわす方法があります。例えば、おやつを食べさせている間に、猫の爪の手入れをちゃっかりしてしまう作戦は良い方法の1つです。
この作戦は2人で連携して行うと成功率が高いです。「目の前でおやつを出す係」と「爪をカットする係」に分かれることで、スムーズな作業が可能になります。
洗濯用のネットを使う
洗濯用のネットに猫を入れて爪の手入れをするというユニークな方法もあります。どのように行うかというと、網目の隙間から猫の爪を出して手入れをするという方法です。
この方法であれば1人でもスムーズに爪の手入れをすることが可能です。協力者がいない時に有効な方法です。
まとめ
pixabay.com
急な猫パンチにはちゃんとした理由があることが分かりました。愛猫がどんな理由で急なパンチをするのか理由が分かると、適切な対策をとることができます。過度なストレスを与えないようにしながら、愛猫とのふれあいを楽しんでみてください。
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- ゴールデンレトリバーを飼うためには
- ゴールデンレトリバーって大型犬ですよね。飼う時に気をつけた方がいいことってありますか?
- コメント
暑さにすごく弱いので夏はエアコン必須です。寒さには強いのできちんとした犬小屋と防寒が出来てれば外でも大丈夫です。 抜け毛はすごいのでそこは覚悟してください。個体にもよりますが育て方を間違わなければ温厚で飼いやすい犬種です。 逆に言うと我慢強い面もありますので体を常日頃からよく見てあげないと病気を見逃す慴れありますます。 とくに皮膚病や、耳の中は要注意です
-
- 多頭飼いしたい。けど家族には1匹で十分だと言われます。
- 多頭飼いしたきっかけ、教えてください!
- コメント
もう1匹犬を飼いたいですが、家族に反対されます
-
- 散歩途中に他の犬を見つけると吠えまくります。しつけの方法を教えてください。
- おしりの臭いを嗅ぎ合い仲良しのワンちゃんはいるものの その他のワンちゃんには食ってかかるように吠えまくります。 吠えないようにするしつけ方法をおしえてください。
- コメント
ドッグランへ数回連れ出してフリースペースで他犬とコミュニケーションを図るのは如何でしょうか。最初はドキドキ、吠えることもあるかもしれませんが慣れてくるとその場に居合わす犬達間の上下関係もわかるようになると思います。ここでの慣習を散歩へ応用展開すると飼い主の負担も少なく、愛犬も遊んでいる間に矯正・是正がなされるかもしれません。