猫にも天敵となる虫が存在する⁉猫にとって危険な存在となり得る虫たちを一挙紹介!(虫の写真なし)
猫は私たちが触るのも嫌な虫を食べることがあります。例えばゴキブリやハエなどです。こういった虫を食べても猫にとって大きな問題にはなりません。しかし猫にも天敵といえる虫がいます。この記事では猫にとって要注意な虫について考えます。
猫は虫が大好きです。虫を一生懸命追いかけます。ただ捕まえるだけでなく、口にくわえて運んだり食べてしまう場合もあります。
確かに、虫が良質なタンパク源になる場合もあります。コオロギとかイナゴなら人間でも食べることがありますよね。そのため一部の虫を愛猫が食べてもそれほど心配する必要はありません。
しかし、ゴキブリやハエなど見るからに心配になる虫も食べてしまいます。ゴキブリとかハエは猫が食べてしまっても大きな問題は生じません。では猫には天敵となるような虫はいないのでしょうか。
答えはYESです。やはり猫にとっても天敵となる虫は存在します。体に住み着いて悪さをする虫や、外から攻撃をしかけてくる虫もいます。ではどのような虫が天敵となり得るのでしょうか。
猫の天敵となり得る虫たち
pixabay.com
猫にとって危険な存在になり得る虫たちをいくつかご紹介します。
ハチ
人間にとってもハチは天敵ですが猫にとっても同じです。ハチにさされたら人間同様、猫も腫れてしまいます。ハチに2度以上刺されるとショック症状を起こす可能性もありますので十分に気を付けましょう。
クモ
クモは猫にとって格好な獲物です。クモは小さくて俊敏な動きをします。そして羽根を広げて飛んだりしません。それでクモは猫にとっては大好きな獲物の一つです。
それでも毒グモを食べてしまわないように要注意です。例えば、セアカゴケグモやカバキコマチグモ、ハイイロゴケグモなどは人間にも影響を与えるほどの毒を持っているので注意が必要です。
蚊
猫は全身が毛に覆われているため刺されないように思えるかもしれません。しかし猫も蚊に刺されることがあります。鼻の先など毛の薄い部分もあるからです。
蚊が病原菌を持っている場合もありますので、蚊にも注意が必要です。
ダニ
例えばマダニですが、成虫で体長は3mmから8mmです。なんと血を吸って満腹状態になると10mm~20mmもの大きさになる場合もあります。
マダニは温かい地域では冬でも活動します。自然の環境が豊かな所でも市街地周辺でも見られています。マダニはやわらかい部分の皮膚にかみつきセメント物質を分泌します。それから麻酔様物質が含まれた唾液を分泌し血を吸います。
ネコツメダニという種類のダニもいます。大きさは0.4mm~0.5mmと小さいものの、頭には大きなかぎ爪を持っています。寄生した動物の皮膚に卵を産み、増えていって大量のフケを発生させます。
ダニは屋外でも屋内でも寄生します。はじめに屋外のケースを考えてみましょう。ダニは木々や動物など様々な場所で生息しています。猫が外に出ると散歩の途中でダニが寄生することがあります。
家庭内に生息するダニが猫に寄生するというケースもあります。湿度が高い場所かつダニのエサになりそうなものがたまりがちな場所に繁殖しやすいので、湿度や汚れカスなどに気を付ける必要があります。風を入れて湿度が高くならないようにしたりこまめに掃除をしたりしましょう。
原虫
原虫であるジアルジアやコクシジウムも住み着いて悪さをする虫です。これらは単細胞生物で猫に寄生し、糞便で汚れた毛をなめたり、糞便で汚れたものを食べたりします。
それで愛猫の衛生状態には日頃から気を配りましょう。とりわけ子猫はまだ免疫系が発達途中にありますから注意が必要です。このように猫に住み着いて悪さをする虫は天敵です。
殺虫剤の使用時に注意すべきこと
pixabay.com
天敵を駆除するために殺虫剤などを使用することがありますが、その場合に気を付けたいことがあります。
成分をふき取る
大量に殺虫剤を撒いて床などに成分が落ちたら、しっかり拭き取ってあげましょう。殺虫剤が愛猫の肉球に付着し、毛づくろいの時などに口に入ってしまわないようにするためです。
加熱して使用する殺虫剤
加熱して使用するタイプの殺虫剤は、使用時に煙が家の中に充満することがあります。そのようなタイプの殺虫剤を使用する場合には、最初に猫をその場から安全な場所に移してあげましょう。
ホウ酸団子
ホウ酸団子は置けばよいだけの手軽さが人気の殺虫剤です。ホウ酸団子を使用する際は置き場所に十分気を付けましょう。
愛猫がホウ酸団子を食べてしまわないように、猫が絶対に触れられない場所に設置するのがポイントです。もし不安を感じるようであればホウ酸団子の使用については控えましょう。
まとめ
pixabay.com
全ての種類がそうであるわけではないものの、猫にとっても虫は天敵となることがあります。今回挙げたいくつかの虫以外にも危険な生物はいます。
住宅環境をしっかり清潔に保つとともに猫の身体チェックも念入りに行いながら、虫から、しっかりと愛猫を守ってあげてください。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- 留守番時に吠え訴えている愛犬
- 私が仕事に出かかえようとすると、吠えて飛びかかり阻止してきます。ゲージに入れて留守番させたほうがいいのか悩んでいます。
-
- 真夏のお散歩の対策教えてください!仕事の関係上、お昼にしか散歩できません。
- 仕事の関係上、お昼にしか散歩に行く時間がとれません。 飼い始めたばかりですが、夏の散歩がこんなにも負担がかかるなんて、想像もしませんでした。 夏の散歩対策おしえてください!!うちの子は、フレンチブルックの生後6か月です。
- コメント
日の沈んだ夜に散歩できたら夜に散歩したり、休みの日の朝にすると良いのですが それが不可能なら、犬の為の靴を履かせて 散歩すると火傷は回避出来ると思います。
-
- 猫のダイブを辞めさせたいです。
- 高い場所からダイブして、飼い主の私の寝ているところにとびかかってきます・・・。 辞めさせるにはどうすべきですか?
- コメント
あはははwwww他人事だと超面白いwwww飼い主が喜んでると思ってるんじゃない?反応するから何度もやるんだろうね~。