猫の初期費用・生活費・医療費を解説!猫を飼うとどの位お金が必要?

猫の初期費用・生活費・医療費を解説!猫を飼うとどの位お金が必要?

update

猫を一匹飼うには、どれだけの費用がかかるのか気になりますよね。 家族に迎える時にかかるケージなどの初期費用と食事やトイレ砂など日々の生活費、 ワクチンや去勢・避妊を含む医療費について徹底的に解説していきます。

update

猫を飼うときの初期費用

子猫 トイレ

Andrey_Kuzmin/shutterstock.com

猫を家族に迎える準備は、ワクワクドキドキ、楽しい猫ライフを思い描いて楽しいものです。

初めてであれば最低限度は用意しなければならないものを挙げました。

以下で約2万円くらいです。

ペットショップやホームセンターで買い揃えることができます。

猫を飼うための必需グッズ

絶対必要な備品は

・トイレ

・トイレ用の砂やペットシーツ

・ケージ

・キャリーケース

・ご飯や水を入れる器

です。

時間があればいろいろな商品を見て比較したり、手作りすることも可能です。

食器も人間が使用していない不要なものを猫専用にすることでいくらかは節約することができます。

けれども、これらは消耗品でもあるので、最初はお手軽な市販品を購入し、買換えや買い足しのときに工夫することも賢い選択です。

猫を飼うためのにあると良いグッズ

猫 遊ぶ

PHOTOCREO Michal Bednarek/shutterstock.com

それ以外にあると良いのは

・爪とぎ

・おもちゃ

・爪切り

・ブラシ

です。

これらは生活していきながら揃えても間に合います。

どれも値段の幅があるので、飼い始める前に色々調べてみると良いですね。

ご飯や水に関しては自動給餌器や自動給水器を購入すると、費用はかかりますが、長い目でみるととっても役に立つので検討してみてくださいね!

猫の餌やトイレ用の砂の費用

猫 餌

Aaron Amat/shutterstock.com

猫の生活費は主に「餌代」「トイレ砂代」です。

餌に関しては種類が多く、猫の年齢と嗜好に合わせて選んでください。

1歳までは子猫用、7歳までは成猫用、それ以上はシニア用の餌を選びながら、健康状態に合わせていくことになります。

肥満や腎臓、皮膚、消化器系など疾患に対する予防や進行を遅らせる方法として食生活はとても大切です。

費用が高いから質が良いわけではない

高ければ良いということではありませんし、100円ショップの餌でも健康で長生きする猫もいるのですが、あまり安価なものは材料もそれなりです。

食べる物は安全で安心なものを、という視点は猫も人間も同じで、猫は小食でもあることから、ここは節約しすぎる部分ではありません。 飼い主として、自分も口にすることができるのかどうか?という視点を持って選んであげたいですね。

猫を飼うには若干の費用が増えることも考えておく

療養食と呼ばれる餌は費用としてが高いと感じるかもしれませんが、猫の健康と長生きの為だと思って検討してあげてくださいね。

基本的に、餌はドライフードよりもウェットフードの方が割高です。

低コストで餌を与え続けることを考えるのであれば、ドライフード中心にしても良いですね。

猫のトイレ砂の費用はどんな種類、月1000円もあれば足ります。

猫が気に入って掃除がしやすいトイレ砂を選んでくださいね。

猫のワクチン代だけでなく医療費も念頭に入れよう!

猫のワクチンの費用

子猫 注射

Elnur/shutterstock.com

猫は毎年ワクチンを接種する必要があります。

ワクチンは動物病院で接種してもらうことになるので、前もって調べておきましょう。

大体3,000円くらいです。

ノミダニにかかる猫の医療費

最近は完全室内飼いのため、あまり心配しない人もいるのですが、家の中でも寄生するおそれのあるノミやダニの駆虫・予防薬も、最も安価な滴下タイプで1か月1,000〜2,000円です。

これらの年間予防医療費はおよそ15,000〜25,000円は見積もっておきたいものです。

猫の避妊・去勢にかかる費用

それ以外に避妊・去勢手術の費用も発生します。

この費用は動物病院にもよりますが、20,000円~30,000円です。

雄雌によっても費用が違う場合がほとんどなので、必ず事前に確認しておきましょうね。

この手術は一生に一度だけのものです。

しかし、生殖器の病気予防にも利点があり、最初に述べたように飼い主のいない不幸な猫が産まれてこないためにも近年推奨されているので、市町村や都道府県、動物愛護団体で助成金制度を設けていることが多いのです。

手術前に申請しなければならないものや、毎年の申請期限に細かい決まりがありますので要件を確認して利用できる制度は利用すれば費用の一部を節約できますよ。

猫が怪我をしたり病気をすることも費用として考える

それ以外にも、猫は生き物です。

怪我をしたり病気をすることもあります。

投薬治療が長引く場合や点滴を受け続けなくてはいけなくなる場合も想定してください。

いつまでも健康体でいて欲しい気持ちを持ちつつも、飼い主さんはそういった怪我や病気にも対応できるようにしておいてください。

猫を飼うには費用も含めて責任を持とう!

猫 遊ぶ

Rawpixel.com/shutterstock.com

野良猫に餌を与えることについて、最近マスコミでも議論されることが多くなっています。

飼い主のいない猫でも命の重さは平等なのでひもじい思いをしているのはかわいそう…という擁護派と、無責任に餌だけ与えることが他の家を糞で汚す“糞害”や、野良猫どうしでの繁殖でさらに不幸な命が多く誕生してしまう…という反対派。

猫にとっての幸せを第一に考えるなら、たとえ1匹でもいいので責任を持って飼う、一生面倒を見るということに尽きるのですが、それはペットショップからお気に入りの猫を迎えるとしても同じことです。

里親募集サイトでも、里親候補者に一定の経済的安定を求める募集主もあり、猫を飼うのにそんなにお金が必要なの?と不安になってしまう人もいるでしょう。

確かに、昔のように飼い猫でも外出自由、餌は人間の食べ物の残り、動物病院なんか行かなくても元気だし、亡くなるのは自然が定めた寿命で2〜5年程度、だいたい亡くなる前には猫自身が姿を隠す、という飼い方であれば、わざわざ費用を心配する必要はありません。

けれども現代では、飼い猫は原則完全室内飼い、栄養バランスの整ったキャットフードを与え、予防接種や避妊・虚勢手術をし、病気も早期発見早期治療を心がけ20歳前後のご長寿猫も珍しくありません。

特別に裕福である必要はなく、一生分の費用を最初から用意する必要もありませんが、ある程度の飼育費用は覚悟したうえで迎える方が安心できます。

飼育費用には猫を初めて迎えるときの初期費用、毎月かかる生活費、年間でかかる予防医療費、病気のときにかかる医療費があります。

それぞれを考えた上で猫を飼うようにしてくださいね。

※表示価格は記事公開時点の価格です。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (12件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

12 名無しさん
通報

総合的な費用をひっくるめて把握しておくことが大事ですね。あとは年間で見てみるのも良いのではないでしょうか。一月あたりの額だと低いと感じても、年間で見ると高いと感じることもあるかもしれません。本当にまかなえる費用なのかきちんと検討しなければなりませんね。

11 名無しさん
通報

私の友達がお金がないのに猫を飼いました。

早速仔猫が風邪をひいていましたが、お金がないから病院にも行かず。その猫ちゃんがとても可哀想でした。

私の家にも動物がいますが、 言葉がわからないからこそ何か異変があればすぐに気づいてあげたいし、幾らかかろうともそうなれば病院にも即連れて行きます。

生き物を最後まで育てることに手がかかったりお金がかかるのは、最初から分かってる事です。

それが充分に出来ない状態で生き物を飼う事が信じられません。

愛情を持って接するのは当然ですが、愛情だけではゆとりを持って面倒を見ることはできません。

10 名無しさん
通報

猫を飼いたいとは思うけど、ペットって猫に限らず大変なことがいっぱいだし、その子の一生に責任を持つことになるから無責任なままじゃ飼えないよね。それがあるから躊躇しちゃうんだけど

9 狼とうさぎ
通報

猫を飼育するための初期費用は20000円くらいかもしれないけど、猫自体が15万とかするし、毎月継続してエサ代とかかかると思うと決して安くないよね。余裕がないと難しいね。

9 むぎ
通報

一人暮らし&ペット可の物件に引っ越したら、猫を飼うのを目標にしてるんで、こういうのを探してました。猫を飼い育てるのには、どういうのが必要で、何にいくらかかるのかが書いてあって、これを基にして、お金の準備をしておこうと考えてます。

7 さやか
通報

猫の初期費用はそれほどお金がかからないんですね。猫をちょうど飼いたいと思っていたので、費用に関してはとても参考になります。ただ猫の生活費とは別に、日頃から医療費など猫貯金はしておいたほうがいいんだなと思いました。病気になったときとか、高くつきそうですもんね。

6 ハンモック
通報

猫を飼うのには結構な費用が必要になるのかと思ったら、初期費用は二万円ほどなんですね。私の予想よりも予算が少なくて衝撃でした。初期費用以外にも、後々色々とお金は必要になっていくでしょうから、初めから余裕を持っておくのが大事ですよね。

5 名無しさん
通報

子猫の時に飼い始めても、その後成長していく中で、避妊や去勢手術費用などまた予防接種も含めて、かかる費用をあらかじめ検討しておくのはいいことですね。参考になります。

4 クー
通報

どんなペットでも、生きているからやはりお金はかかりますよね〜…。可愛いからついつい財布の紐も緩みがちだし…笑。自分はひもじい物食べてるのに、うちの子は結構いいもの食べてたりする…。

3 名無しさん
通報

猫を飼うのはそれなりにお金がかかりますね。エサ、砂なども毎月のように出費になります。記事にもあるように病気になれば高額な出費になりますし、かといって何も治療しないわけにはいきませんよね。お金を出し惜しみする飼い主は飼う資格がないというのは暴言だと思いますけど、それなりの覚悟は必要だと思います。お金持ちだけが猫を飼えるというのは、それも間違ってますからね。

2 ねね
通報

猫が元気な時はいいのですが、病気や怪我をして動物病院にかかると、相当な金額になりますよね。動物の保険も高いし。でも、そんな金額も痛くないほど猫は可愛いですけどね。お金を出し惜しみするような飼い主は飼う資格はないと思います。

1 ねこだいすき
通報

猫に限らず動物を飼うのはある程度のお金がかかるのは仕方ないです。その場限りの出費ではなく、エサ代や予防接種、病気になれば治療費など常にお金が必要になります。猫、犬、その他の動物にしてもちゃんと世話ができないのであれば、最初から飼わない方がいいでしょう。