豆柴犬はどこまで成長するの?大きさと体重推移について解説!

豆柴犬はどこまで成長するの?大きさと体重推移について解説!

update

柴犬よりさらに小さいその名も豆柴。なんといいてもその大きさが魅力で本当にかわいいです。そんな豆柴は、いったいどのくらい成長するのでしょうか?

update

豆柴は犬種の一つ?

豆柴 黒柴

Svetography/shutterstock.com

先ほど少し触れましたが、「豆柴」という犬種は認められていないため血統書が発行されません。

例外として、NPO法人日本社会 福祉愛犬協会は、30年以上調査して種の固定化に成功したとして 2008年に豆柴を独自に公認しました。

成犬の体高が規定の範囲内で、豆柴犬種標準をクリアした柴犬に対して、豆柴認定審査合格血統書を独自に発行しています。

豆柴は世間的には公認されていない

柴犬の最大の登録機関である公益社団法人日本犬保存会には、「豆柴」が 日本犬基準や登録規定になく、柴犬の血統を混乱させるという理由で、日本社会福祉愛犬協会を予備登録可能な団体のリストから削除しています。

また 日本国内の犬種の認定を行う 一般社団法人ジャパンケネルクラブも豆柴を公認していません。

ですから、豆柴はあくまでも小柄な柴犬であって、独立した犬種ではありません。

豆柴を買う時の注意点

豆柴 遊ぶ 笑顔

jekjob/shutterstock.com

豆柴と思って飼ったのに、柴犬の大きさになったというトラブルはよく耳にします。

購入する前に何か注意点があるでしょうか?

信頼できるところで購入しましょう

普通の柴犬は年間6万~7万頭ほど生まれていますが、それに比べて豆柴は年間500頭程度ほどしか繁殖していません。

その希少価値ゆえに、普通の柴犬の小柄な犬を豆柴と偽って市場へ出している業者が存在します。

中には悪徳な業者がいるので、よく注意して選びましょう。

また、幼犬の頃から食餌制限をして成長をとどめ小さく成長させたものも出回っています。

子犬となれば、判別はさらに困難になります。

そのため豆柴として購入した犬が 普通サイズの柴犬に成長してしまうというトラブルが頻繁に起きています。

もし大きくなっても良いという覚悟も必要

両親が小柄でも子供は大きく成長するということは人間でもありますよね。

同様に親犬同士が小柄でも、子犬のサイズも小さいと断言できない部分もあります。

大きさも個性と捉え、思っていたよりも成長してしまっても可愛がってあげましょうね。

一般的には、メスの方がオスに比べると小柄な個体が多い傾向があります。

健康第一

仮に成犬になって豆柴とされるサイズにとどまった個体の場合でも、近親交配や無理に体を小さくして成長させるような方法で繁殖した犬の場合は、短命で病気になりやすかったり、繁殖能力が低下する場合もあるので、かなり慎重に選ぶ必要があります。

やはり健康第一なので、本当は大きさにこだわらない方が良いでしょうが、豆柴はやはり可愛いですよね。

お気に入りの子に出逢えたら、責任を持って飼育しましょう。

最後に

近頃柴犬の可愛さがブームになっていますよね?

一回り小さい豆柴や、さらに一回り小さな小豆柴の人気は特に沸騰中です。

小さな豆柴は いつまでも子犬のようで可愛いですが、「豆柴」という犬種ではないため大きさはそれぞれです。

そして忘れていけないのは、基本的には柴犬ということです。

よく判断して購入してくださいね。

やがて成犬になり予想を超えて大きくなっても、飼い主さんだけが頼りなのです。

柴犬は飼い主さんに従順なので、信頼関係をしっかりと築けますよ。

豆柴の流通の背景や成長についてをよく知った上で飼うのなら、豆柴とよいおつき合いができるでしょう。

あなたもやってるかも?
\犬の寿命を著しく短くしてしまう5つの習慣/

次の記事へ >
ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (17件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

17 チーちゃん
通報

小さい豆柴をかってるけど、豆柴の通常サイズよりも大きく成長するケースも見られるようで、これはあらかじめ頭に入れておくべき事項かと思いましたね。もしかしたら大きくなる可能性もあるということを。

16 名無しさん
通報

豆柴って小さいと思ってたけど、体重も見ると、本当にちっちゃいね。こんなにちっちゃいんだね。小さくてかわいいよね。

16 キーストラップ
通報

豆柴という犬種ではないというのは知りませんでした。豆柴と言っても、必ず小さいままとは限らず、予想よりも大きく成長する例もあるのだそうで、これは予め知っておきたいと思いました。飼い始めてから、知ったのでは衝撃が大きすぎるので。

16 集会所
通報

ちょうど、この前家族とこの話について議論をしてたんですよ。「豆柴は小さいのは知ってるんだけど、サイズはどれくらいなの?」って聞かれたんですよね。でも、その質問に私は全然答えられなくて、今度調べようって思ってたところだったんです。サイズが詳しく書かれてたので、これを家族に読ませますね。

13 バニラソフト
通報

ここ数年くらい前から、よく豆柴という名前を耳にするので「豆柴」が犬種として存在しているものと、当然のように思ってたのに〜。でも違うんですね!これは意外と、知らない人がすごく多いんじゃないかな?教えてあげたら、絶対に驚くぞ〜。

12 えーあー
通報

あれ?この最初の画像、ポメシバの記事にも同じ画像があったよ!?これポメシバじゃないの?豆柴なの??ちょっと不正確な記事ですね。小さい柴犬と小さい柴犬をかけ合わせて、小柄な柴犬にしたのが豆柴で、ポメラニアンを混ぜちゃったら豆柴じゃなくなっちゃいますよね。

11 ラグ
通報

豆しばですって言ってるワンちゃんを見ると、普通の柴犬の大きさだったり…ということもよくありますね。でも、飼い主さんはあんまり気にしてなくて、飼っちゃえばどんな子もかわいいんだな〜と微笑ましく思えます。

10 ルーシー
通報

豆柴ってそんなにはっきりとサイズが違うものなんだなぁ。それにしてもあんまり小さいのと小さいのをかけ合わせていくのって遺伝的に大丈夫なのかな?内蔵とかに負担がかかるのでは?と不安に思ってしまいますね。どの程度安全性は保証されているのかな。

9 名無しさん
通報

豆柴をうたって販売しているブリーダーさんもいるそうですね。そこが優良ブリーダーかどうかをチェックする必要がありますね。また、飼い主さんのほうもたとえ豆柴のつもりで購入してそのあとに柴犬サイズに大きくなったとしても受け入れて愛情をたっぷり注いであげる責任も持たないといけないですね。

8 ラナ
通報

ずっと大きくならない豆柴は魅力だけど、遺伝的に無理をさせて作っている可能性もあって、そういうのは行政による指導なり何らかの規制が必要ですね。金銭目的で無理な交配をさせるなんておぞましいし、するべきことではありませんから。

7 名無しさん
通報

豆柴かわいいですね。柴犬もかわいいけど、それが小さいならなおOKですよね。でも大きくなっちゃう可能性があるというのが、飼う時にある不安要素ですよね。でっかくなったらどうしようっていう。それで捨てられちゃった豆柴たちもいるんだろうな。かわいそう。。

6 小鳥
通報

豆柴は大きく成長しないというイメージがあったのですが、時には予想よりも大きくなる場合があるんですね。これは知らなかったです。大きくなったとしても、大切な家族の一員であることには何ら変わりはないので、最後まで愛情をかけて育ててあげてほしいと思いました。

5
通報

基本的に柴犬は可愛いですからね。豆柴であろうが、育ってみたらちょっと思ったより大きくなったであろうが、愛犬は可愛いですよね。ブリーダーさんも飼い主さんも、柴犬一頭一頭の幸せを願うようでありたいと思います。

4 名無しさん
通報

豆柴って豆じゃない時もあるんですよね。大きくなっちゃってそして捨てられてしまう犬もあるとか。かわいそうです。大きくなったからって責任逃れしようとする人たちが許せません!

3 ドーナツ
通報

豆柴って犬種はないんですね。小さい柴犬と小さい柴犬をかけ合わせて遺伝的に小柄な子が豆柴って呼ばれるのは知らなかったです。ということは突然変異で大きくなる可能性もあるし、エサをあげすぎたりするとぐんぐん成長するかもしれないってことですよね。

2 まめ
通報

豆しばも、柴犬もどちらも可愛いですよ。記事にもありましたが、豆しばだと思って飼った人が、体が大きくなってしまったからといって捨ててしまう悲しい問題は後をたたないみたいですね。そんなかわいそうな豆しばが1匹でもいなくなったらいいな…と思います。

1 名無しさん
通報

豆柴って小さくてかわいいですよね。大人になっても小さいから室内でも飼いやすいです。ただ成犬になったら普通の柴犬サイズになってしまったというのはよく聞く話なので、注意したほうがいいです。記事にもありますけど、ペット制限許可のマンションなんかでは大きくなって飼えなくなることもあるので、かわいそうなことになる前に確認した方がいいでしょう。