豆柴犬はどこまで成長するの?大きさと体重推移について解説!

豆柴犬はどこまで成長するの?大きさと体重推移について解説!

update

柴犬よりさらに小さいその名も豆柴。なんといいてもその大きさが魅力で本当にかわいいです。そんな豆柴は、いったいどのくらい成長するのでしょうか?

update

豆柴と柴犬の違いは?どこまで成長するか?

豆柴 遊ぶ

Ekaterina Brusnika/shutterstock.com

豆柴は見た目は柴犬ですが、大きさがかなり違います。

幼犬のころから普通の柴犬よりもサイズが小さいのですが、成犬になった時の大きさがまったく違います。

豆柴の大きさと体重の推移はどのようなものでしょうか?

柴犬の成犬の体重と比較すると豆柴はどのくらい成長するの?

気になる 豆柴の大きさと体重の推移はどのようなものでしょうか?

実は、豆柴の大きさや体重に明確な規定はありません。

成犬へと成長する上で大きさや体重が推移しますが、一般的にはある程度の目安があります。

成犬の柴犬の体高は、オスで39.5cm、メスは36.5cmで、豆柴の体高は、オスで32.5cm、メスは30.5cmです。

体重は、柴犬のオスであれば8㎏から11㎏に対し、メスは 6.8㎏から9㎏です。

では、豆柴はどうでしょうか?

柴犬と比較すると、4㎏から6㎏とかなり小さいです。

豆柴と柴犬の違いは?豆柴も小豆柴も、実は柴犬?

実はこれよりも小さな極小豆柴(小豆柴)もいるんです。

小豆柴も豆柴同様明確な大きさの規定はなく、柴犬のひとまわり小さいサイズが豆柴で、その豆柴のひとまわり小さいサイズのものを小豆柴と呼びます。

ただし、後で説明するように豆柴という犬種はなく、小柄な柴犬どうしの繁殖によって生まれた子犬や、さらに小柄な柴犬の子犬の成長を妨げるような飼育方法で育てているにすぎません。

豆柴を飼うにあたり、気をつけることは?

豆柴を飼いたいと考える場合は、成犬になって成長が止まっても健康で小柄な子を迎えるか、子犬から育てる場合は、もし豆柴サイズよりも大きくなってしまっても変わらず愛してあげる覚悟が必要です。

ペット可のマンションや賃貸住宅などではペットのサイズに制限があることが多いのですが、制限が豆柴程度であって普通の柴犬サイズではいけない場合は、特に注意が必要で、豆柴を子犬から飼うことは避けた方が安全でしょう。

豆柴はどうやって繁殖しているか

血統がない豆柴はどのように豆柴として世の中に出回ることができるのでしょうか?

人間にも背丈の高い大柄の人と小柄な人がいるように、犬の世界にも同じ犬種でありながら、体格が大きめの犬と小さめの犬が存在します。

ですから 遺伝的に小柄な系統の柴犬同士を交配させて、小柄な柴犬を繁殖させます。

一般的にそれが豆柴と呼ばれます。

小柄だと室内でも飼えますが、やはり小型犬とは違います。

そのことも踏まえ、室内で飼う場合には ある程度の広さを必要とするので 、購入を考えている場合は よく考慮しましょう。

繁殖元で 確認してみましょう

豆柴は大きくならない保障が無いため、豆柴として繁殖・販売することができません。

「小さめ」と記載されることがあるようですが、基本的には「柴犬」として取り扱われています。

たまに、ペットショップでは豆柴と表記していることがあるようですが、将来どこまで成犬するか、本当に豆柴サイズかはやはり明確ではありません。

しかし、ブリーダーで購入する場合は 親犬や兄弟を見せてもらえたりするので、自分の目で比較ができます。

そして ある程度は成長の予測ができるため、ブリーダーからの購入が一番安心でしょう。繁殖環境も 確認することができます。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (17件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

17 チーちゃん
通報

小さい豆柴をかってるけど、豆柴の通常サイズよりも大きく成長するケースも見られるようで、これはあらかじめ頭に入れておくべき事項かと思いましたね。もしかしたら大きくなる可能性もあるということを。

16 名無しさん
通報

豆柴って小さいと思ってたけど、体重も見ると、本当にちっちゃいね。こんなにちっちゃいんだね。小さくてかわいいよね。

16 キーストラップ
通報

豆柴という犬種ではないというのは知りませんでした。豆柴と言っても、必ず小さいままとは限らず、予想よりも大きく成長する例もあるのだそうで、これは予め知っておきたいと思いました。飼い始めてから、知ったのでは衝撃が大きすぎるので。

16 集会所
通報

ちょうど、この前家族とこの話について議論をしてたんですよ。「豆柴は小さいのは知ってるんだけど、サイズはどれくらいなの?」って聞かれたんですよね。でも、その質問に私は全然答えられなくて、今度調べようって思ってたところだったんです。サイズが詳しく書かれてたので、これを家族に読ませますね。

13 バニラソフト
通報

ここ数年くらい前から、よく豆柴という名前を耳にするので「豆柴」が犬種として存在しているものと、当然のように思ってたのに〜。でも違うんですね!これは意外と、知らない人がすごく多いんじゃないかな?教えてあげたら、絶対に驚くぞ〜。

12 えーあー
通報

あれ?この最初の画像、ポメシバの記事にも同じ画像があったよ!?これポメシバじゃないの?豆柴なの??ちょっと不正確な記事ですね。小さい柴犬と小さい柴犬をかけ合わせて、小柄な柴犬にしたのが豆柴で、ポメラニアンを混ぜちゃったら豆柴じゃなくなっちゃいますよね。

11 ラグ
通報

豆しばですって言ってるワンちゃんを見ると、普通の柴犬の大きさだったり…ということもよくありますね。でも、飼い主さんはあんまり気にしてなくて、飼っちゃえばどんな子もかわいいんだな〜と微笑ましく思えます。

10 ルーシー
通報

豆柴ってそんなにはっきりとサイズが違うものなんだなぁ。それにしてもあんまり小さいのと小さいのをかけ合わせていくのって遺伝的に大丈夫なのかな?内蔵とかに負担がかかるのでは?と不安に思ってしまいますね。どの程度安全性は保証されているのかな。

9 名無しさん
通報

豆柴をうたって販売しているブリーダーさんもいるそうですね。そこが優良ブリーダーかどうかをチェックする必要がありますね。また、飼い主さんのほうもたとえ豆柴のつもりで購入してそのあとに柴犬サイズに大きくなったとしても受け入れて愛情をたっぷり注いであげる責任も持たないといけないですね。

8 ラナ
通報

ずっと大きくならない豆柴は魅力だけど、遺伝的に無理をさせて作っている可能性もあって、そういうのは行政による指導なり何らかの規制が必要ですね。金銭目的で無理な交配をさせるなんておぞましいし、するべきことではありませんから。

7 名無しさん
通報

豆柴かわいいですね。柴犬もかわいいけど、それが小さいならなおOKですよね。でも大きくなっちゃう可能性があるというのが、飼う時にある不安要素ですよね。でっかくなったらどうしようっていう。それで捨てられちゃった豆柴たちもいるんだろうな。かわいそう。。

6 小鳥
通報

豆柴は大きく成長しないというイメージがあったのですが、時には予想よりも大きくなる場合があるんですね。これは知らなかったです。大きくなったとしても、大切な家族の一員であることには何ら変わりはないので、最後まで愛情をかけて育ててあげてほしいと思いました。

5
通報

基本的に柴犬は可愛いですからね。豆柴であろうが、育ってみたらちょっと思ったより大きくなったであろうが、愛犬は可愛いですよね。ブリーダーさんも飼い主さんも、柴犬一頭一頭の幸せを願うようでありたいと思います。

4 名無しさん
通報

豆柴って豆じゃない時もあるんですよね。大きくなっちゃってそして捨てられてしまう犬もあるとか。かわいそうです。大きくなったからって責任逃れしようとする人たちが許せません!

3 ドーナツ
通報

豆柴って犬種はないんですね。小さい柴犬と小さい柴犬をかけ合わせて遺伝的に小柄な子が豆柴って呼ばれるのは知らなかったです。ということは突然変異で大きくなる可能性もあるし、エサをあげすぎたりするとぐんぐん成長するかもしれないってことですよね。

2 まめ
通報

豆しばも、柴犬もどちらも可愛いですよ。記事にもありましたが、豆しばだと思って飼った人が、体が大きくなってしまったからといって捨ててしまう悲しい問題は後をたたないみたいですね。そんなかわいそうな豆しばが1匹でもいなくなったらいいな…と思います。

1 名無しさん
通報

豆柴って小さくてかわいいですよね。大人になっても小さいから室内でも飼いやすいです。ただ成犬になったら普通の柴犬サイズになってしまったというのはよく聞く話なので、注意したほうがいいです。記事にもありますけど、ペット制限許可のマンションなんかでは大きくなって飼えなくなることもあるので、かわいそうなことになる前に確認した方がいいでしょう。