バンビーノってどんな猫?性格と特徴から考える飼い方のコツ!
日本ではなかなか見ることのないバンビーノ、それもそのはずで登録認定されたのが2006年と新しく、世界的にも希少な猫なんです。その見た目と性格から「猫界の赤ちゃん」、「猫界の桃」そして「猫界の猿」とも呼ばれているそうです。一体どういうことなのでしょうか。今回はバンビーノの特徴や飼い方のコツを紹介します
バンビーノの特徴
amber_85/shutterstock.com
「バンビーノ(Bambino)」とは、イタリア語で赤ちゃんを意味する言葉です。
アメリカ原産ですが、作出者がイタリア系だったことと、毛が無くて小さく、成猫になってもまるで子猫のようだったことで名付けられたそうです。
そんなバンビーノの体型や身体的特徴、寿命などについて説明します。
体型と身体的な特徴
バンビーノはスフィンクスとマンチカンを交配して作出された比較的新しい猫種です。
スフィンクスと言えば無毛猫、そしてマンチカンの特徴は足が短いことですが、この2猫種の特徴をしっかりと受け継いだのがバンビーノです。
小型で毛がなく、しわしわなのでまるで人間の赤ちゃんのようです。
大きくなってからも子猫のようなので、「猫界の赤ちゃん」と呼ばれています。
ただ、この肌のしわは年寄りのようにも見えることがあるので不思議な感じがします。
無毛ですが毛が全くないというわけではなく、よく見るとうっすらと産毛が生えています。
触り心地がまるで桃のよう...ということで「猫界の桃」とも呼ばれているわけです。
バンビーノの平均体重は2.4kg~4.0kgで、一般的な猫の体重が3.5kg~4.0kgとされているので、小型の部類の猫であることがわかります。
そしてマンチカンのように短い足が特徴的です。
スリムな体つきをしていて軽量ですが筋肉質でもあり、運動能力が非常に高い猫でもあります。
活発に動き回る姿を「猿のようだ」と表現されることがあることから、まさに「猫界の猿」ということができます。
筋肉質でスリムなのですが、お腹がぽっちゃりと出ているのも特徴的です。
バンビーノは頭の骨が丸みを帯びていて、平らな額と頬骨が突き出ているという特徴もあります。
目は大きいレモン型の目で、耳はピンとたって、スクエア型の鼻をしています。
クールで神秘的な雰囲気を醸し出しているバンビーノ、これから人気が出るかもしれませんね。
寿命
2006年にTICAに「イクスメンタルブリード(実験的な品種)」として登録認定されたばかりの猫種なので、平均寿命の統計が集まっていません。
交配したマンチカンの平均寿命は12歳くらい、スフィンクスの平均寿命は12歳から14歳くらいと言われているので、このデーターから予測することができるでしょう。
人間の手で交配されたので、寿命はもっと短くなるだろうと予測する人もいますが、もっと長く生きるだろうと予測する人もいるようです。
これからもっと時間が経つうちに、平均寿命が割り出されるでしょう。
いずれにしても、完全室内飼育で大切に愛猫を飼う人が増えていて、全体的に猫の寿命も延びているようです。
それで、もしこの珍しいバンビーノを入手できたとしたら、大切に育ててできるだけ長く健やかに生活してほしいものです。
バンビーノの歴史は?
Ilya Andriyanov/shutterstock.com
バンビーノはアメリカ原産で「スフィンクス」と「マンチカン」の人為的な交配によって生まれた新品種の猫です。
アメリカ合衆国アーカンソー州にあるキャッテリー「HolyMoly」のオーナーであるステファニー&パット・オズボーン夫妻が、譲り受けた猫をもとに繁殖を行ないました。
オズボーン夫妻はこのハイブリッド種の生存率や健康状態を慎重に調査して、2005年にTICAに登録申請をしました。
そして翌年の2006年に、イクスメンタルブリード(実験的な品種)として登録認定されました。
さらにREFR(Rare and Exotic Feline Registry)という希少猫種の登録を専門にしている機関にも登録されています。
実験的な品種としての段階から新しい猫種に認定されるためにはたくさんの段階を踏む必要があり、新しい猫種「バンビーノ」としての認定登録への道は険しそうです。
今後遺伝的な重大な問題が生じたりすると、新しい猫種としての登録はさらに厳しくなります。
現状ではスフィンクスの亜種として登録される可能性が強いとされています。
世界的にも希少な猫ですが、日本にも入ってくるときが来るのでしょうか、楽しみでもありますね。
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- 【2023年版】セルカークレックスってどんな猫?性格と特徴からわかる飼い方のコツを解説
- セルカークレックスという名前の猫を知っていますか?チリチリっとした毛が特徴的な猫ですが、まだあまり知られていないかもしれませんね。今回はそのセルカークレックスの性格、特徴、飼い方をご紹介していきますね!
- 猫と暮らしたい
-
- 【獣医師監修】猫の鳴き声には意味がある!猫がクルルと鳴くときの気持ちを詳しく解説【2023年版】
- 猫の鳴き声を聞くと、何を訴えているのか、なぜ鳴いたのか気になるものです。そこでこの記事では、猫が鳴くことにはどんな意味があるか、特に「クルル」と鳴く時の猫の気持ちと、その際に覚えておきたいことを解説します。
- 猫の気持ち
-
- 【獣医師監修】成長によって毛の色が変化するのが魅力!猫の被毛が変わる理由を解説【2023年版】
- 猫は成長するにつれて毛色が変化するという特徴を持っています。被毛の色が変化すると、飼い主としても異なる趣を感じられて楽しいです。今回はなぜ猫の毛の色が変化するのかを解説し、毛色が変わる代表的な猫種を紹介したいと思います。
- 猫と暮らしたい
-
- 【2023年版】三毛猫のオスが希少なのはどうして?理由を詳しく解説!
- 典型的な日本の猫としておなじみの、三毛猫。実は三毛猫には、圧倒的にメス猫が多いって知っていましたか? オスの三毛猫というのは滅多に生まれず、とても値段が高いんです! でも、一体なぜなのでしょうか? 理由を科学的に解説します!
- 猫と暮らしたい
- コメント
三毛猫には、ほぼメス猫しかいないという事実にびっくりしました。だからこそ、三毛猫のオスは希少性が高く、高値でやり取りされているということなんですね。あまり猫ちゃんの性別をよく考えたことがなかったので、衝撃的でした。
-
- 【獣医師監修】生後4ヶ月の子猫の育て方を詳しく解説!平均体重や餌の量をご紹介【2023年版】
- まだまだ小さい生後4ヶ月の子猫ちゃん。子猫はどんどん成長しますから、それに合わせた大きさと餌を考えなければいけません。立派な猫に成長するのにも欠かせない生後4ヶ月の子猫の育て方について調べてみましょう。
- 猫と暮らしたい
- コメント
うちのラグドールのメスは4ヶ月で2.7kgくらいです
mofmo掲示板
-
- 猫の毛が凄くて耐えられない!どうにかしたい!
- 昨年、義母と共に猫を我が家で引き取りました。それ以降、猫の毛の掃除に追われ、ストレスです。動物はすきですが・・・ある程度は諦めなきゃダメ?義母もまったく気にしていないのが一番のストレスですが(^^;)
- コメント
ルンバみたいな自動掃除機が役に立つかも!!
-
- 先住の猫と新しく迎える猫の相性
- 自宅にいる猫と、実家にいる猫が一緒に住むことになった場合 お互いの猫に配慮することはありますか? 実家では猫を飼うことが難しくなったので、引きとる方向で話が進んでいます。
- コメント
まず引き取ったら、ゲージの中に入れて先住猫にあわせないまま数日過ごさせましょう。先住猫に存在を知らせることで、面会までに心の準備をさせてあげましょう。その後面会させるときは、慣れるまではお互いゲージ越しのほうがいいと思う。最初が大事なので、じっくりじっくり慣らさないとだめです。
-
- ペット保険、夫婦で意見がわれています。皆さん加入していますか?
- 皆さんはペット保険加入していますか? 加入を私は考えていますが、旦那が必要ないのいってんばり。 理由は、過去に実家で飼っていた犬は病院にかからなかったということです。 犬種は、ダックスフンドのオス2歳です。
- コメント
加入してますよ!人間と同じです。何かあってからでは遅いですし、なかったらなかったでそれは幸せなことです。それでもったいなかったなぁなんて思わないでしょ?