
子犬の育て方。ボーダー・コリーの離乳食、手入れ、トイレまで解説。
ボーダー・コリーは、数ある犬の中でもかなり利口な犬種です。愛情を注いだ分、大切な家族としてよいパートナーになります。さて、育て方や子犬の離乳食はどうしたらよいでしょうか?日頃のお手入れやトイレのしつけについても考えます。

ボーダー・コリーの子犬を迎えよう

Ekaterina Brusnika/shutterstock.com
室外で飼うと決めたら、ハウスや首輪、リードを準備しましょう。
場所は、暑さも寒さも防げる所を確保してください。
室内で飼うなら、サークル、犬用のベッド、トイレ、トイレシートを子犬を迎える前に準備しておくことです。
食事の時に使う、丈夫なステンレス製の器もあるとすぐに使えます。
水の器か給水器も用意しましょう。
また、ボーダー・コリーはフリスビーで遊ぶのも大好きなので、子犬の頃からフリスビーに慣れさせるとよいです。ボールもあるといいですね。
ボーダー・コリーの子犬の育て方

xkunclova/shutterstock.com
ボーダー・コリーは、とても賢い犬種といわれています。
子犬の頃から、上下関係を教える育て方をしましょう。
室内で飼うならいたずらも予期してください。
ボーダー・コリーは、少しズル賢い面もあります。
家族でルールを決めて、一貫した辛抱強い育て方をすることです。
悪い事をしたなら、その場で叱ることです。
後から叱っても効果はありません。
ボーダー・コリーは、とても活発な犬です。
散歩も1日2回必ず行いましょう。
さらなる育て方として、子犬の頃から分かりやすく指示を出すことです。
はっきりとした口調で指示をしましょう。指示を聞いたならすぐに褒めてあげてください!
おやつをあげても良いです。
ボーダー・コリーの離乳食

Dora Zett/shutterstock.com
ボーダー・コリーの子犬には、離乳食としてドッグフードを水かぬるま湯で軟らかくしてあげましょう。
犬用のミルクでふやかすのも良いです。
子犬の時期は、バランスの取れたよい食事が大切です。
離乳食は1日に4,5回に分けてあげてください。ペットショップやブリーダーがあげていたのと同じフードをあげましょう。
乳歯が生えそろうと離乳食からドライフードに切り替えてゆけます。
ボーダー・コリーのお手入れ

mariait/shutterstock.com
ボーダー・コリーはとても抜け毛が多いです。
毎日、ブラッシングもお手入れの一環として行うことです。
丁寧に撫でるようにブラッシングしましょう。
マッサージ効果もありますし、犬とコミュニケーションができるので声をかけながらリラックスしてお手入れしてくださいね。
大切なお手入れとして、歯みがきをすることです。
子犬の頃から慣れさせるなら、成犬になっても簡単にできます。
驚くことに犬の80%は、歯周病であるというデータがでています。
歯周病を予防するなら、心臓病や他の病気から予防できます。さらに耳もお手入れが必要です。
1ヶ月に1回耳掃除をしましょう。これも子犬の頃からなれさせる事です。シャンプーも月に1回行うことです。
皮膚病から守られます。
優雅でスポーティーな犬【ボーダーコリー】の性格からしつけと特徴・飼い方まで徹底分析してみました♪ 知的過ぎて困っちゃう!?しつけを怠ると大変な事に!?魅力いっぱいな犬だけど、飼い主にもそれなりの覚悟は必要です! ボーダーコリーを飼いたいって思う方は特に必見!良い子に育てるコツはコレ♪
https://mofmo.jp/article/2678