【獣医師監修】猫の行動から分かる体調のサイン。香箱座りしているときの意味は?【2023年版】

【獣医師監修】猫の行動から分かる体調のサイン。香箱座りしているときの意味は?【2023年版】

update

この記事の監修者(185件監修)

頼定 大和

獣医師

頼定 大和

日本獣医生命科学大学卒。大学卒業後、沖縄の病院にて臨床経験を積み、関東、北陸で動物病院の院長として病院経営を行う。 現在は企業病院およびペット関連事業のコンサルティングに携わる。 また、猫の感染症や遺伝病の分野において大学と共同研究に取り組んでいる。講師歴:広島アニマルケア専門学校、日本獣医生命科学大学 動物病院経営学etc. https://okinawa-ahg.com/

よく見かける猫の香箱座り。これにはいい意味とよくない意味の2つが隠されていることを知っていましたか?猫の行動に注目することで、言葉を話せない猫の気持ちや体調を知ることをができます。早速その意味を探ってみましょう。

update

猫の香箱座りってどんな座り方?

猫 香箱座り

shutterstock.com

この猫の座り方ってよく見かけますよね。これを香箱座りと言います。正確には「前足を胸毛の奥へ内側に折り込むようにして座っている状態」のこと。

この座り方をすると、猫がぽわぽわの毛玉のように見えてかわいいですよね。 香箱とは香木などのお香を収納する蓋つきの箱を意味します。座った姿がこの箱に似ていることから、香箱座りという呼び名がつきました。他にも箱座り、香箱を作る、香箱を組むという言い回しもあります。

猫の香箱座りからわかる意味とは

猫 香箱座り

shutterstock.com

実はこの香箱座りという行動には、かわいいだけではなくちゃんと意味があります。この座り方から猫の気持ちや体調などが分かるのです。 気持ちに着目すると、この行動をとる時はリラックスしているという意味。足を体の下にしまい込むので、とっさの時に猫はすぐ行動に移れません。従って差し迫った危険がなく急な行動をとる必要がないと判断している時、すなわちリラックスしている時にこの香箱座りをする傾向があります。もし猫が側でこの座り方をしているならあなたに気を許しているという意味ですね。

香箱座りはこんな体調のサイン!

一方、香箱座りは猫の体調がすぐれない時にも行う行動のひとつでもあります。この座り方だと体が圧迫されないので、体調が悪かったり痛みがある時に行うことが多いようです。もし普段よくお腹を出して寝る猫がずっと香箱座りの姿勢を崩さないのなら、体調に問題ありという意味なのかもしれません。 例えばお腹が痛いという意味かもしれせんし、何らかの理由で節々が痛いという意味かもしれません。比較的内蔵に疾患があった時にこの座り方をすることが多いようです。心配になったら猫の体に触ってみましょう。もし嫌がるそぶりを見せたらそれはどこか痛いところがあるのかもしれません。念のため病院へ連れて行くなどの行動に移った方がいいかもしれません。

いち早く体調に気づいてあげよう

猫 香箱座り

shutterstock.com

可愛らしい猫の香箱座り。でも行動が普段と違ったり、長時間この姿勢でいる場合には体調が悪いという意味を行動で伝えているのかもしれません。言葉が離せない猫にとって、体調不良を伝えることは困難です。だからこそ飼い主が猫の行動から猫の気持ちやその意味を読み取って、対応してあげられるといいですね。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (19件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

19 名無しさん
通報

つい昨日、いつもと様子がおかしいな、という時に香箱座りをしていました。

そのすぐ後、ご飯を食べなかったのでおやつを少しあげたら食べたので気のせいかと思ったら、直後に急に変な歩き方をしてそのまま倒れ込んでしまい、急遽病院に連れていきました。

経験した直後なので、記事を読んで納得しました。

香箱座りはよくしている方ですが、普段と様子がおかしいなと思っている時に香箱座りしている場合は、危険サインかもしれないので、今後も注意深く見ていこうと思いました。

ちなみににゃんこは一夜明けて少し落ち着きを取り戻しましたが、心臓に炎症が起こっていたようなのでしばらく様子見です。

18 名無しさん
通報

アドバイスありがとうございます。

座り方も注意して観ます。

17 しきり
通報

単に香箱座りって言っても、いろんなバージョン?があるんだね。どれも見る分には可愛い〜ってなるんだけど、体調変化を表すこともあるみたいだから、可愛がるだけじゃなくて、様子がおかしくないかとかを見るようにしないといけないね。

16 名無しさん
通報

あーこの座り方を香箱座りっていうんですね。画像が貼ってあるので、わかりました。この座り方よくやってます。ただこういう座り方が好きなだけかと思っていましたら、ちゃんと意味があったんですね。体調を表すサインでもあるそうで、香箱座りを見かけたら、様子を見ます。

15 うーちゃん
通報

異常を感じられるのは飼い主だけですもんね。もしいつもと違う様子なら飼い主が察知して病院に行くなり様子を見るなりしなくちゃいけませんね。猫は野生の動物なので、具合悪いことは隠そうとするだろうし。

15 カラー選択
通報

どういうポーズで座っているのかを見ることで、体調や感情を伺うことが可能とはすごいです。単に、座っているわけではないというのを知っていれば、数々のサインを察知するのに役立ちそうだと思うので、きちんと勉強しなくては!!

13 ミネリ
通報

香箱座り自体に問題があるのかと思ってドキッとしましたが、長時間そのままの姿勢でいるときが要注意なんですね!タイトルに釣られちゃった感じ?香箱座りだけじゃなくて、いつもと様子が違ったら要注意で、様子をチェックしておいてあげないといけないってことですね。

12 ロード
通報

香箱座りを長時間してるときには要注意……なんて思いもしなかったな。猫は自分でお腹がいたいとか頭がいたいとか、なんとなく熱っぽいとか言えないもんね。飼い主側がしっかり観察して、様子がオカシイところがないかってチェックすることが大事ですね。気をつけて見てあげたいです。

11 ぐ〜〜
通報

猫の座り方にも数々のポーズがあるようですね。まさかここまでバージョンがあるとは思わなかったです。座り方から猫の気持ちや体調が分かるということは分かりましたが、写真が一枚だけしかないので、どんなポーズなのかが想像しにくいと感じました。できればもう少し写真が増えると、記事の内容がより理解しやすくなるのでは?と思います。

10 リーフ
通報

写真〜!写真がみたい!!残念…。

9 ウエハース
通報

あの座り方はよく見ますが、香箱座りだったとは知らなかったです。座り方にも名前があったのは驚きました。色んな座り方があるんだなぁと感慨深い気持ちになりました。今後、猫を見かけたらどんな座り方をしているのかを見てみようと思います。

8 名無しさん
通報

よく見る猫の姿勢の一つですよね、でもその姿勢が香箱座りという名前だとは知りませんでしたね。リラックスしている姿勢ですが、普段あまりそういう香箱座りをしない猫であれば体調が不調のサインなのかもしれないのですね。普段から猫がどういう姿勢で過ごしているのかよく見ておきたいと思いました。

7 ふさふさ
通報

猫の香箱座りにいろんな種類があるとは知りませんでした。というより座り方でいろんなことがわかるんですね。であればもう少し画像を用意してほしかったです、こんな風な座り方と言われて画像がないとちょっとガッカリしてしまいますので、大変でしょうけど記事の完成度を高めてほしいですね~

6 123
通報

座り方に名前がついているなんて!!知らなかったーーー そしてこんなにあるなんて。誰がつけたんだろう。笑える。

5 カン
通報

写真がないのがすごく残念です〜!!いろいろな座り方見たいです。

4 ジェット
通報

香箱座りは体調があまりよくないサインなんですか、初めて知りました。記事の中の画像がほとんど見れないのは残念ですけど、座り方で猫の体調判断ができるのはいいですね。ちゃんと飼い主としてチェックしてあげたいので、もっと勉強したいと思いました。

3 ガラポン
通報

画像が表示されていないのですが、記事を見ると色んな種類の座り方があるということですよね。ごめん寝、見たかったです〜〜!どんなかわいいポーズをしているのか、想像するしかないですね。かわいい香箱座りを微笑ましく見るだけでなく、体調の変化にも気づいてあげないとダメですね。

2 E
通報

香箱座りはよく見る座り方だったので、もしかしたら体調が悪いかもなんて考えもしなかったです。今度からこの座り方をみたら、リラックスしてるのか、それとも体調が悪いのか…どっちなのか見分けて早急に対処していきたいと思います。こうやって、猫が体調不良を伝えてくれているのに敏感にならなきゃと改めて思いました。

1 名無しさん
通報

猫には色々な座り方があるんですね。そこまで考えて猫を見ていなかったことに気づきました。いわれてみればこんな座り方としていたのでは、と思います。そしてこの座り方は香箱座りという名前がついていたなんてーーー 座り方で体調を判断できるので、次に猫を見た時にはどんな格好で座っているのか観察してみたいと思います。