ホファヴァルトってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!

ホファヴァルトってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!

update
mofmo編集部

mofmo編集部です。

mofmo編集部

垂れた耳と、ふさふさの長い尻尾を持つ大型犬、ホファヴァルト(Hovawart)。 「ホヴィー」という愛称を持ちます。 「見たことはあるけど詳しいことはよくわからない」という人のために、この犬が一体どんな犬なのか、性格や特徴、さらにしつけや飼い方のコツをご紹介したいと思います。

update

ホファヴァルトの性格

ホファヴァルト

shutterstock.com

とても穏やかで、優しい性格です。

顔つきにも、その温厚な性格が出ていますよね。

人懐っこくて、攻撃的な面がありません。

他人には少々人見知りをするようです。

しかし、家族にはとても優しく従順です。

小さい子どもたちにもとても優しく穏やかなので、安心して一緒に暮らす事ができるでしょう。

水遊びが好きで、走ったりジャンプしたりと、外で運動することが大好きです。

吠えることもめったになく、他の人や周りに警戒することもありますが、突然襲いかかるということもないでしょう。

それで、旅行やアクティビティを一緒に楽しむことのできる犬種とういことができるでしょう。

家族と一緒に、家の外でも家の中でも、楽しく暮らしてくれることでしょう。

小さいお子さんのお友達にもなってくれる犬種ですよ!

ホファヴァルトの飼いやすさ

ホファヴァルトの性格は温厚で人懐こく、人に対しても攻撃的になることがほとんどない性格です。

ですので、体が大きく力が強いのにも関わらず、飼い方、つまり飼育の際のしつけは非常に楽で、特別な訓練を必要としません。

それくらい飼いやすい性格です。 ある程度のしつけをしておけば大丈夫だと言われています。

他の犬や小さい子供と遊ばせることも可能なほど友好的な性格です。 ホファヴァルトは状況判断に優れており、しつけの飲み込みも早いので、とてもしつけ、飼育がしやすいのが大きななんです。

ただ、大型犬で活発な犬種なので、毎日運動を必要としています。

その長時間の運動に付き合ってあげることのできる体力と時間がある人でないと飼育は難しいでしょう。

更に、自由に運動できる場所がない、といった集合住宅での飼育には向いていません。

室内飼育にも向いていて、特にアウトドアが好きな人に向いている犬種と言えます。

ホファヴァルトの飼い方としつけ

ホファヴァルト

shutterstock.com

ホファヴァルトはシェパードが入っているので訓練性能は高く身体能力も高いのが特徴ですが、少し神経質な面があったありします。

攻撃的な面が薄い反面、元々番犬として使われてきた犬なので、番犬意識が非常に高いのです。

それでそういった意識から相手に威嚇をする場合があるのが特徴です。

とはいえ、しつけの飲み込みが早く、状況をすぐに的確に判断し行動することができるので、訓練もしやすいでしょう。

また、運動が大好きで、走り回ったりジャンプしたりします。

中でも水が大好きで泳ぎが得意です。

それで、室内飼育をするにしてもきちんと毎日長時間の運動をさせてあげる必要があります。

ホファヴァルトの飼育環境

飼い方についてですが、寒さに強いので寒い季節でも、寒い地域でも飼いやすいですし、トリミングなども必要ないので楽ではあります。

しかし、ホファヴァルトの体質や性格などから考えて、しっかり運動させないといけませんし、日本の気候は高温多湿にもなります。

屋外で飼育することも可能ですが、家族とのコミュニケーションがより取れて、信頼関係なども築きやすいのは室内飼育でしょう。

ただ、室内飼育をするにしても、屋外飼育をするにしても、一日中つないでおくとか、ゲージに閉じ込めておくなら、大きなストレスを与える事になります。

それで、一番理想なのは家の敷地に自由に走ったり、遊んだりできる広いスペースがあることでしょう。

それがないとしても、毎日早足でのお散歩を60分を2回程度してあげるなら、この犬種が必要とする運動量を満たすことができるでしょう。

ときには、河原にいったり、ドッグランなどに連れていき一緒に遊んだり、自由に走ったりできるようにしてあげましょう。

ホファヴァルトのしつけ

ホファヴァルトは、特別に訓練をしなくても身のこなしを覚えるほどの、非常に賢い犬種です。

非常に温厚で飼い主にも従順といった良い性格をしています。

とはいえ、犬と暮すということは、飼い主に共同生活の上でのルールや立場を教えるという責任があることを忘れてはいけません。

正しい しつけで気をつけたいポイントは、主従関係を間違えないことです。

例えば、褒めてはいけないタイミングで褒めすぎたり、欲しそうだからという理由で食べ物をあげたりです。

良かれと思ってした事により、愛犬が何をしてもいいと勘違いする原因になることもあります。

つまり、しっかりとしつけて、信頼関係を勝ち取ることが飼育をする上で大切です。

これは犬の性格に関係ありません。

しつけの基本です。

飼い方のコツを説明するのであれば、「しつけをしっかり意識的にやること」です。 やはり飼い方の基本は、新しい環境に犬を慣れさせるということと、褒めてあげるということです。

飼い方・しつけ方を常に意識してマメにすることが飼い方のコツです。

飼い方がわからなくても、ネットで検索すると飼い方はいくらでも出てきますが、ホファヴァルトについての情報はあまりありません。

そんな時でもやはり気をつけるのは、犬を誘導するイメージで褒めてあげることです。それが飼い方・しつけ方です。

みなさんも是非、良い飼い方をしましょう。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (0件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板