
4ヶ月のチワワの散歩。しつけ方や注意点などをご紹介

mofmo編集部です。
生後4ヶ月のチワワの散歩は必要でしょうか?4ヶ月のチワワを散歩に連れていくのにどんなしつけや注意することがあるでしょうか?ここでは、生後4ヶ月のチワワを上手に散歩をさせる秘訣について解説していきます。

4ヶ月はどんな時期?

Phimsri/shutterstock.com
生後4ヶ月のチワワは最高にかわいいですね。
子犬から少しまた一歩成長したのが4ヶ月のチワワです。
この生後4ヶ月はしつけるのには最適な時期とも言えます。
しかし、そこが問題になるので注意しましょう。
チワワはよく飼い主を観察しています。
どこまで悪くて、どこまで甘えがきくのかを見分けてしまう時期でもあるからです。
しっかりしつけしましょう。
心の特徴

otsphoto/shutterstock.com
4ヶ月のチワワは、心も成長してきます。
チワワは家にも飼い主にも慣れてくる時期でもあります。
ですから飼い主のことが大好きで仕方がありません。
いつも一緒に居たくて甘えてきます。
ちょっと臆病ながらも好奇心もあります。
だからドキドキすると震えちゃいます。
身体の特徴

Scorpp/shutterstock.com
生後4ヶ月になると、骨格もしっかりしてきます。
体重も少しずつ増えてきます。
チワワは肥満になりやすい犬種です。
肥満にならないように食事の管理には注意してくださいね。
おやつのあげすぎも気を付けましょう。
4ヶ月になるとワクチン接種も終了するので、お散歩もデビューしましょう!