
イタリアングレーハウンドのかわいい服が勢揃いの通販サイトを紹介!

mofmo編集部です。
イタリアングレーハウンドの洋服をお探しの方に必見です!ここではイタリアングレーハウンドの洋服を扱うおしゃれな通販サイトの紹介をします。どのショップもイタリアングレーハウンドにピッタリな服が揃っていますよ!

イタリアングレーハウンドの服を探せる通販サイトを一挙紹介!

shutterstock.com
イタリアングレーハウンドは足が長いので、なかなかピッタリな服にめぐり合うのが大変ですね!
近くのショップでは服がないですよね。
そんな時は通販サイトを利用してみましょう!
ここでは特徴あるイタリアングレーハウンドの通販サイトを紹介していきます。
イタリアングレーハウンドの服専門サイトおすすめはこちら!
通販サイトと取扱商品について紹介します。
イタリアングレーハウンドとウィペットの服専門「ippuku」
オーダーメイド服も扱っているので、愛犬にピッタリの服はいかがですか?
ippukuの通信サイトでは、とてもおしゃれで個性的な服が数多く揃っています。
キリン柄の服はまさにキリンになっちゃいます。
素材はフリースなので温かいです。
個性的でちょっと目立ちたいならおすすめの服です。
価格は4,700円(税込)になります。
イグダレとウィペット 「キリンですか?」イタリアングレーハウンドの洋服専門の「グラインドッグ」
シンプルでかっこ良い服や雑貨を取り扱っているイタリアングレーハウンドの通販サイトです。
ジーンズの生地を使ったおしゃれな洋服です。
愛犬とお揃いのジーンズスカートで、オールシーズン楽しめます!
ストレッチデニムなので動きやすく、重ね着をするともっとおしゃれになります。
価格は5,940円(税込)
サロペットスカート※表示価格は記事公開時点の価格です。
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2021最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2021最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
-
- 猫の安全なキャットフードの選び方!安全で合う餌を選ぼう!
- 昔は「ねこまんま」と言われ、家族の食べ物の残り物とか、焼き魚の余りを与えたりしていました。しかし、家猫もやがてペットショップから血統のある品種を飼うのが増え始めると、やはり餌には非常にこだわり、気になる方も多いはずです。おすすめのキャットフード、安全な餌の選び方、そのキャットフードの評判、キャットフードにについて詳しくお伝えします。
- 猫の食べ物
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
-
- 愛犬を触るとバチッ!!犬に与える静電気の影響と対策とは?
- 冬になると、ドアノブを触ったときにバチッと静電気が起こりやすいです。同じ現象は犬を触った時にも生じます。今回は、静電気が犬に与える影響とその対策方法をご紹介しましょう。
- 犬の生活
-
- 正しい犬用品の洗濯方法って?しっかりと臭いを落とす方法を紹介!
- 犬を飼っていると、犬用品がどうしても汚れてきてしまいます。そこで悩んでしまうのが、犬用品の洗濯です。今回は正しい犬用品の洗濯方法をご紹介します。しっかりと脱臭して、気持ちいいペットライフを過ごしましょう。
- 犬用品
-
- 洋服に犬の臭いが付着する原因とは?臭いは正しい消臭方法で対策できる!
- 犬を飼っていると、外出する時に「洋服が犬臭くなっていないか」という点が気になる方もいることでしょう。今回は、洋服に犬の臭いが付着する原因と、正しい洋服の消臭方法をご紹介します。
- 犬のお手入れ
-
- 愛犬の冬の寒さ対策は大丈夫?犬が冬を快適に過ごすための対策方法や注意点を紹介!
- 犬は暑さより寒さに強い動物です。しかし、犬種によっては寒さに弱い個体もいるので寒さに備える必要があります。寒さ以外に日本の冬は乾燥が激しいという特徴も あり、犬には過ごしにくい季節です。この記事では、快適に冬を過ごしてもらうための対策とボディケアやその他の注意点をご紹介します。
- 犬と暮らしたい
-
- 犬のケージに床すのこを置くメリットは?網すのことの違いも解説。
- 犬を飼う時ケージを用意する飼い主さんは多いことでしょう。ぜひケージと合わせて床すのこも用意してください。ここではケージに床すのこを置くメリットを見てみたいと思います。最近多い網すのこの特徴やメリットについても見てみましょう。
- 犬用品
- コメント
すのこはいろんなことに使えるね!参考になりました!
mofmo掲示板
-
- 留守番時に吠え訴えている愛犬
- 私が仕事に出かかえようとすると、吠えて飛びかかり阻止してきます。ゲージに入れて留守番させたほうがいいのか悩んでいます。
-
- 嫌がる爪切り、対策は??
- 爪きりを嫌がります。トリミングの時に爪を切ってもらいますが、大変嫌がるので、いつも長めです。 長めなのですぐに伸びてきているきがして、また切りに行く・・・費用も大変なので自分で切ろうかとも思いましたが、犬の爪は血管が通っているので、素人は切らないほうが無難ですかね??そもそも嫌がるから無理か・・・。
- コメント
我が家のトイプードルは、暇さえあれば肉球を舐めています。やめさせる方法はないでしょうか?
-
- ペット保険、夫婦で意見がわれています。皆さん加入していますか?
- 皆さんはペット保険加入していますか? 加入を私は考えていますが、旦那が必要ないのいってんばり。 理由は、過去に実家で飼っていた犬は病院にかからなかったということです。 犬種は、ダックスフンドのオス2歳です。
- コメント
加入してますよ!人間と同じです。何かあってからでは遅いですし、なかったらなかったでそれは幸せなことです。それでもったいなかったなぁなんて思わないでしょ?
イタリアングレーハウンドを実際に飼っている人にあったことはありませんが、フランスのパリとかならいそうな感じがします。珍しい犬種だと思うので、ペットショップにも服があんまり売ってなさそうだな。だから通販なのかな。
たっま〜に街中でイタリアングレーハウンドを見かけることがありますが、本当に高そうな犬だなと思ってます。しかも、服なんてどこに売ってるんだろうと見当もつかなかったので、イタリアングレーハウンドの服はネット通販と聞いて納得しました。
イタリアングレーハウンドは普通の犬の洋服じゃ合わないですもんね。やっぱり専門に扱ってるお店で探さないといけないんだろうな。日本では飼育数も少ないだろうし、洋服を買おうと思ったら大変だな。