
キャバリアの子犬の値段は?ブリーダーと里親のなりかたについても解説
垂れ耳にウルウルとした大きな瞳、柔らかく豊かな飾り毛が魅力的なキャバリア。イギリス原産の犬種ですが、日本でも愛好家が多く、家庭犬としても長年親しまれてきました。今回は、キャバリアの子犬の値段や取り扱うブリーダーの情報について解説します。

キャバリアの子犬を迎えたい!

Fotyma/shutterstock.com
豊かな表情と仕草が愛犬家の心を掴んで離さないキャバリア。
どんな特徴を持ち、子犬はどれくらいの値段で販売されているのでしょうか。
キャバリアの特徴
本名はキャバリア・キング・チャールズ・スパニエル

Fotyma/shutterstock.com
キャバリアという呼び方は、実は正式な名称ではなく短縮した呼び方なんです。
正式な犬種名は、キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルといい、イギリスの王様チャールズ1世や2世から愛されたことから由来しています。
被毛は2種類
キャバリアの被毛の種類は、ウェーブとストレートの二つに分けられます。
毛色には、ブラック&タン、ルビー、ブレンハイム、トライカラーなどがあります。
成犬の大きさは?
キャバリアは小型犬で、体高は31cmから33cm、体重は5kgから8kgほどになります。
穏やかで従順な性格
キャバリアは家庭犬として理想的とも言われるほど、穏やかで従順な性格をしています。
攻撃性もないので、お子さんがいる家庭でも安心です。
従順な反面、飼い主にべったりでとても寂しがり屋な一面も持っています。
抜け毛が多い
キャバリアは抜け毛が多い犬種ですので、アレルギーがある方は注意が必要です。
キャバリアの子犬の里親になるには?

Evgeniia Shikhaleeva/shutterstock.com
キャバリアの子犬の里親になるには、どうすればいいでしょうか。
キャバリアは人気の犬種で、多くのペットショップやブリーダーで取り扱われていますので、里親になるのは比較的容易にできるでしょう。
しかし、キャバリアの里親になりたいと思った場合、気になるのはお値段です。
キャバリアの子犬の値段は?
キャバリアの子犬は、10万~25万円で販売されており、相場の値段は20万円ほどでしょう。
もちろん子犬血統や毛色、大きさ、性別などによって値段は変動します。
では、続いてキャバリアを取り扱う国内のブリーダー情報を見ていきましょう。
※表示価格は記事公開時点の価格です。
この犬種は、正式名称がキャバリア・キング・チャールズ・スパニエルというため、一般的に「キャバリア」の略称で呼ばれているのが一般的です。犬好きな飼い主さんではベテランから初心者まで高い人気があります。そんなキャバリアの性格から、飼い方・しつけのコツ、選び方まで解説しちゃいます!
https://mofmo.jp/article/1548