ロシアンブルーを飼い始めるために知っておくこと|性格、特徴、魅力
一見地味な体毛ながら、飼い始めるとなかなか美しい被毛を持つのが、ロシアンブルーです。この猫に関しては子猫の選び方が少々難しいかもしれません。性格や飼い方のコツ、様々なロシアンブルーの情報をお伝えします。また猫選びでは、どんな事に気を付けるべきか?を解説いたしましょう。
自然の猫に非常に近いロシアンブルー
Bildagentur Zoonar GmbH/shutterstock.com
歴史は18世紀以前ということだけ知られており、原種はハッキリしていないのが、ロシアンブルーという猫です。
1860年ごろに、ロシアの商業船に乗せられ、イギリスへ渡ったのが今では有力な説となっています。イギリスのキャットショーに登場したのは、1895年ですから、歴史はかなり長いことになります。
元の原種がどのようなものだったかはわかりませんが、1944年にシャム猫との交配によって、現在の体型、カラーが固定されたようです。猫の体型には、何種類かの名称がありますが、アビシニアンに近いフォーリンと呼ばれる、シャムのようなスリムなタイプよりは、アビシニアンに近い丸さを持っているのが特徴です。
特徴ある目の色はエメラルドグリーン、被毛はアンダーコートが非常に密で、寒い国で生きてきた猫である特徴を今に伝えています。
ロシアンブルーは、バリエーションが少ない
猫の場合、「ブルー」というのは、青みがかったグレーを指すので、ロシアンブルーとはグレーの猫というイメージですが、最近ではブラックやホワイトの品種も出てきているようです。
しかし、正式に認められているのは、グレーのみで、その他は他の品種と混ざったか、変異で作られた可能性があります。
やや筋肉質なので、アビシニアンと同じように活発な性格が特徴です。シャムは爪が鋭いことで知られていますが、ロシアンブルーはそうでもないですね。
バリエーションが少ない分だけ、ペットショップでは総じて多くの店で展示されていることが多いです。
ロシアンブルーの性格は?
Kamil Martinovsky/shutterstock.com
やや神経質な性格ですが、飼い主に忠実な性格で、物事をよく覚える賢い性格です。しつけはやや覚えてくれることが多く、最近では性格も穏やかな個体が多く販売されるようになりましたので、初心者でも飼いやすい性格が特徴の猫の一つですね。
ペットショップでは、生後2か月未満の販売はできませんが、性格はおとなしいのが特徴で、多少大きくても性格上問題なく飼うことができます。
おっとりした性格ですが、体型の性質上、運動量はある方ですから、キャットタワーや、遊ぶ場所は室内にあった方が良いでしょう。雄雌共通で、鳴き声もうるさくなしない性格です。
ロシアンブルーの飼い方
寒さに非常に強いのと、シャンプーなどの必要はほとんど無いのが特徴です。
飼い方として被毛のケアに関しては、飼い主さんの手間はかからないと思います。
見知らぬ人には懐かないので、一人暮らしであれば、子猫の頃を除いて、成猫になればお留守番でも安心できる猫かもしれません。
あまり鳴かないので、「ボイスレスキャット」ととまで呼ばれたりしています。
また一般のご家庭の飼い方で、小さなお子さんがいるときは、よく注意して猫との接触は、控えめにしてあげることで、子猫の時の警戒心の強さを和らげてあげるとよいでしょう。大きな声、大きな物音には敏感な猫です。
被毛は非常に細く細かいので、飼い方としてスリッカーなどは、優しく使用することが重要です。
ダブルコートなので、換毛期の抜け毛は、細かい毛が抜け落ちます。ただそれほど神経質になるほどのものではないので、ある程度、猫自身のグルーミングに頼っても問題はないです。
ロシアンブルーの子猫の選び方
おでこが少し広く見えて、顔は丸く少し上下でつぶしたような感じになってること、縦に長い印象がする場合は、顔つきがきつくなることが多いです。
目は真円に近く、口元のひげが生える部分のふくらみが小さく、目のカラーがぼんやりと青い個体が成長すると美しいエメラルドグリーンになりますね。
それと、口元が”への字”よりも、正面から見て直線か、わずかに微笑んで見える個体は、かなり成長すると、ロシアンブルーの特徴がよく出てくるようになります。
ロシアンブルーの特徴として、口角が少し上がったような、わずかに微笑むような表情があるからです。
実際、ペットショップで見かけて「可愛いな。」と強く感じるロシアンブルーの子猫は、成長すると非常に美しい成猫になることも多いです。
この猫はどことなくミステリアスな雰囲気があり、良い猫にあたるとかなり記憶に強く残ります。やはり、寒い国の猫だからでしょうか。
※表示価格は記事公開時点の価格です。
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 【2023年版】セルカークレックスってどんな猫?性格と特徴からわかる飼い方のコツを解説
- セルカークレックスという名前の猫を知っていますか?チリチリっとした毛が特徴的な猫ですが、まだあまり知られていないかもしれませんね。今回はそのセルカークレックスの性格、特徴、飼い方をご紹介していきますね!
- 猫と暮らしたい
-
- 【獣医師監修】猫の鳴き声には意味がある!猫がクルルと鳴くときの気持ちを詳しく解説【2023年版】
- 猫の鳴き声を聞くと、何を訴えているのか、なぜ鳴いたのか気になるものです。そこでこの記事では、猫が鳴くことにはどんな意味があるか、特に「クルル」と鳴く時の猫の気持ちと、その際に覚えておきたいことを解説します。
- 猫の気持ち
-
- 【獣医師監修】成長によって毛の色が変化するのが魅力!猫の被毛が変わる理由を解説【2023年版】
- 猫は成長するにつれて毛色が変化するという特徴を持っています。被毛の色が変化すると、飼い主としても異なる趣を感じられて楽しいです。今回はなぜ猫の毛の色が変化するのかを解説し、毛色が変わる代表的な猫種を紹介したいと思います。
- 猫と暮らしたい
-
- 【2023年版】三毛猫のオスが希少なのはどうして?理由を詳しく解説!
- 典型的な日本の猫としておなじみの、三毛猫。実は三毛猫には、圧倒的にメス猫が多いって知っていましたか? オスの三毛猫というのは滅多に生まれず、とても値段が高いんです! でも、一体なぜなのでしょうか? 理由を科学的に解説します!
- 猫と暮らしたい
- コメント
三毛猫には、ほぼメス猫しかいないという事実にびっくりしました。だからこそ、三毛猫のオスは希少性が高く、高値でやり取りされているということなんですね。あまり猫ちゃんの性別をよく考えたことがなかったので、衝撃的でした。
-
- 【獣医師監修】猫の鳴き声には種類がある!猫がよくする鳴き声と意味を詳しく解説【2023年版】
- 猫の鳴き声といえば「ニャー」ですが、よく聞いていると「ニャッ」と短く鳴いたり、「ニャオ~~ン」と長く泣いたり、リズムや声色が異なるいくつかの鳴き方を使い分けています。このように、猫の鳴き声には種類があります。この記事では、飼い猫がよくする鳴き声6種類と、鳴き声に込められた意味をご紹介します。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- マルチーズを飼っていますが、涙焼けがひどくどうしたら除去できるのでしょうか?
- こまめに目の周りを拭いていますが、涙焼けがひどくなる一方です。
- コメント
うちの子はチワワですが、1、2才の頃まで涙焼けがひどかったです。ただドライフードを替えたり、出来るだけ手作りのご飯に替えたりしてみると、その後ずっと涙焼けしなくなりました。
-
- 嫌がる爪切り、対策は??
- 爪きりを嫌がります。トリミングの時に爪を切ってもらいますが、大変嫌がるので、いつも長めです。 長めなのですぐに伸びてきているきがして、また切りに行く・・・費用も大変なので自分で切ろうかとも思いましたが、犬の爪は血管が通っているので、素人は切らないほうが無難ですかね??そもそも嫌がるから無理か・・・。
- コメント
我が家のトイプードルは、暇さえあれば肉球を舐めています。やめさせる方法はないでしょうか?
-
- ペット保険、夫婦で意見がわれています。皆さん加入していますか?
- 皆さんはペット保険加入していますか? 加入を私は考えていますが、旦那が必要ないのいってんばり。 理由は、過去に実家で飼っていた犬は病院にかからなかったということです。 犬種は、ダックスフンドのオス2歳です。
- コメント
加入してますよ!人間と同じです。何かあってからでは遅いですし、なかったらなかったでそれは幸せなことです。それでもったいなかったなぁなんて思わないでしょ?
記事にもある通り、子猫の時は丸顔の子のほうが、大きくなってからかわいくなりますね。
うちの子がそうでした。
目は、とにかく美しいエメラルドグリーンになります。光にあたった時のきらきらとした美しさ
夜、黒目が大きくなった時の愛らしさ、あの大きくて美しい目は、ロシアンブルーならではですね。
被毛は、ご機嫌な時は「白~青みがかったグレー」ご機嫌ななめの時は茶色がかったり、黒く(グレーが濃く)変化します。ご機嫌な時の色は、何ともいえない美しさです。
うちの子は、お花やシャンプー後の髪の毛、柔軟剤の香がするブランケットなど、良い香りのするものが大好き。
パンやクッキーなどのバター風味も大好き。
臆病で人見知りですが、飼い主にはとても良く懐き、お腹の上に顔を載せて寝させてくれたり(腹を貸してくれます笑)
夜も同じ枕で、人と同じ姿勢で寝るような子で、まるで人間の子どものようでした。
性格はこれぞ猫って感じを裏切らない、ツンデレさん。
結局そのかわいさに毎日振り回されていました。
美しい瞳にうっとり。あの瞳で見つめてほしいですね。ロシアンブルーを育てている方は毎日あの瞳に見つめられているんですよね?そういう生活に憧れを覚えます。気分が穏やかになりそうな印象がとてもあります。本物を見たことがないので、いつかは見たいです。
ロシアンブルーって一見地味な体毛ですか???私は全然そんなの思ったことないですよ。ずっと眺めていても、地味とか感じませんし、逆にキレイな毛をしているなと以前から思っていますよ。本当に、毛の質感も色も、そして目も何もかもが美しいの一言です。
高貴な雰囲気を漂わしているロシアンブルーですが、性格について調べてみました。 ロシアンブルーの性格は凶暴なのか、穏やかなのか、甘えてくれるのか、特徴をしっかり解説します。 知れば知るほど魅力的な猫なので、虜になっちゃいますよ!ロシアンブルーの性格や特徴、飼い方のコツをご紹介していきますね!
https://mofmo.jp/article/3772