【獣医師監修】猫にキュウリは大丈夫?猫のダイエットに効果があるって本当?【2023年版】
この記事の監修者(185件監修)
獣医師
日本獣医生命科学大学卒。大学卒業後、沖縄の病院にて臨床経験を積み、関東、北陸で動物病院の院長として病院経営を行う。 現在は企業病院およびペット関連事業のコンサルティングに携わる。 また、猫の感染症や遺伝病の分野において大学と共同研究に取り組んでいる。講師歴:広島アニマルケア専門学校、日本獣医生命科学大学 動物病院経営学etc. https://okinawa-ahg.com/
夏の野菜と言えばキュウリを思い浮かべる人が多いかもしれません。私たちの食生活にとっては身近なキュウリですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?健康に悪影響を与えることはないのでしょうか。ここでは、猫がキュウリを食べることのメリットや注意点についてまとめてみました!
キュウリは夏場の水分補給にぴったり!!
キュウリをネコちゃんたちに与えるメリットにはどんなものがあるのでしょうか?一つは水分補給ができることです。水を飲んでくれないネコちゃんでもキュウリを食べることで水分を摂取することができます。
夏にはたくさんのキュウリが流通しますが、その時期にぴったりな食材というわけですね。与えすぎは禁物ですが、上手にキュウリを活用するなら、脱水症状などの危険な状態を避けることができるかもしれません。
暑い時期は熱中症の危険が?
ネコちゃんの体温は気温や湿度の上昇につれて上がっていきます。健康なネコちゃんであれば身体の調節機能が働き、体温を一定に保つことが出来ます。しかし夏の暑い時期など、気温が非常に高くなってしまうと、体温調節がうまくいかなくなり、体温が上昇し続けてしまう場合もあります。
人間たちは体中から汗をかきますよね。汗をかくことで体温を下げることが出来ています。しかし、ネコちゃんの汗腺は肉球の周りにあるだけです。つまり、汗で体温を下げることがほとんど出来ないということです。体温を下げることが難しいので、熱中症にかかりやすいのです。
どうすれば熱中症を防ぐことができるのでしょうか?熱い時期などにはクーラーなどで室温を下げることが出来ますね。加えて十分な水分補給が大切になってきます。体内の水分が少なり脱水症状になると熱中症になりやすくなります。常時水分補給できるように水を準備しましょう。
しかし、飼い主さんが気を配っていても水をあまり飲みたがらないネコちゃんもいます。そんな時はどうすれば良いでしょうか?
水を飲んでくれないのはなぜ?
ネコちゃんたちはもともと森林や砂漠などで生活していた動物だそうです。それで水を飲む量が少なく、少ない水分でも体が機能するようにできています。
そうしたネコの性質もあってか、水を積極的に飲もうとしない子が多いのです。しかし水分が必要ないわけではありません。水を飲まないことで脱水症状になったり、膀胱結石や膀胱炎などの問題を抱えたりすることもあるのです。
キュウリで水分補給を!!
水をなかなか飲んでくれない場合にはどうすれば良いでしょうか?
そんな時には日ごろのフードで調整してみましょう。毎日のごはんに水分を足すことが出来るでしょう。
ドライのキャットフードを与えているのであれば、そこにお湯やスープを入れてふやかしてあげることができます。また、水分を多く含む食材をプラスすることも出来ます。この時にキュウリは役立つことでしょう。
キュウリのほとんどは水分から出来ています。細かく刻んだものをいつものごはんに混ぜてみてください。たくさんは与えることが出来ませんが、水分補給の助けにはなるはずです。
キュウリには余分なものがあまり含まれていないので、単純に水分補給としての役割を全うしてくれるでしょう。
水を飲んでもらうためのそのほかの方法
もちろん、キュウリ以外にも水を飲んでもらうために工夫できることがあります。新鮮な飲み水を用意したり、水の置き場所を増やしたりすることもできます。
神経質なネコちゃんのために食器などにも工夫をこらせるかもしれません。神経質なネコちゃんは水を飲むときにひげが食器に当たることを嫌がります。当たってしまったなら水を飲むことを止める子もいるほどです。ネコちゃんが水分補給しやすい環境を作ってあげましょう。
キュウリをダイエットに活用できるかも!?
vvvita/shutterstock.com
キュウリのメリットは、本当のギネス世界記録にある「世界一カロリーが低い果実」にあるともいえるでしょう。つまり、同じ量食べるのであれば世界一太りにくい果実というわけです。
ネコちゃんにはたくさん与えることが出来ませんが、それでもカロリーをほとんど増やさずに、ごはんの全体量を増すことは出来るでしょう。
飼い猫であるネコちゃんは飼い主さんから食事を得ています。なので、ついつい甘やかされてしまって肥満に陥りやすいのです。おやつなどをたくさんあげることでも肥満になる子もいます。
太ったネコちゃんを「可愛い」と感じてしまうので、なかなか食生活を改善しようとは思わないかもしれません。それでも確実に健康を蝕んでいるのは確かです。いきなり食事量を減らすのはネコちゃんたちにとっても大変なことなので、そんな時に上手にキュウリを活用できるかもしれません。
皮を取って細かく刻んだキュウリをいつものごはんに混ぜてください。全体量はいつも通りにしますが、カロリーはかなり少なくできるでしょう。
キュウリを活用することで、スリムで美しいネコちゃんへと戻ることが出来るかもしれません。
猫にキュウリを与える時に注意すべき点とは?
IRINA ORLOVA/shutterstock.com
ネコちゃんにキュウリを与える時には注意すべき点もいくらかあります。毒性はないので過度に心配する必要はありませんが、ネコちゃんが本来肉食であることをしっかりと覚えておくようにしましょう。
皮をむいてあげよう
ネコちゃんにキュウリを与える時には表面の皮を出来るだけ取り除いてあげるようにしましょう。なぜなら、表面のブツブツのイボには雑菌がたくさんついているからです。
この雑菌は水洗いでは十分に取り除くことが出来ません。そのまま食べてしまうならお腹を壊してしまうことがあります。
表面の皮にはβカロテンが含まれていますから、この栄養素を失いたくない時はイボのみを削ってあげることも出来るでしょう。
腎臓病のネコちゃんには要注意
キュウリにはたくさんのカリウムが含まれています。カリウム自体は良い働きをしてくれるものですが、カリウムは腎臓を通って排出される仕組みです。
健康なネコちゃんであれば何の問題もありませんが、腎臓の機能が低下しているネコちゃんにはつらいものとなります。カリウムを体外に排出することができずに血液内にカリウムを残してしまうのです。こうなると大きな問題へと発展してしまい、最悪の場合には死に至ることもあります。
ですから、腎臓病を患っているネコちゃんはカリウムを制限しなければいけません。とりわけ、カリウム量が多いキュウリは与えないほうが良いでしょう。
味付け禁止
ネコちゃんにキュウリを与える時に味はつけないでください。人間がキュウリを食べる時には、塩やその他調味料を使用することが多いかもしれませんね。
しかし、それだとネコちゃんには塩分過多となってしまいます。人間の調味料やドレッシングにはネコちゃんにとって毒となるものもありますので、余分なものは加えないほうが安全です。
キャットフードや手作りごはんには、それぞれの味や風味が付いています。キュウリそのものには味をつけなくとも、それらと混ぜてあげることで美味しく食べてくれるでしょう。
もちろん、キュウリだけを与えてもよいですが、それではあまり食べてくれないかもしれません。
たくさん与えない
キュウリは野菜ですからネコちゃんにとっては消化しづらいものです。たくさん与えてしまうなら消化不良を起こすでしょう。栄養を摂取できないだけでなく、身体に不調があらわれるはずです。
さらにキュウリにはたくさんの水分が含まれています。水分を取りすぎてお腹を壊してしまうこともないようにしてくださいね。
まとめ
ネコちゃんとキュウリの関係を調べていくことができましたね。
ネコちゃんはキュウリを食べても大丈夫です。キュウリは水分が多くカロリーが低いという特徴があります。この特徴を生かして、ネコちゃんに水分補給目的で与えたり、ダイエット食材としていつものごはんに加えたりすることができます。
たくさん与えることはできませんが、上手に用いるなら十分なメリットはあります。
しかしカリウムが多いので、腎臓病のネコちゃんには与えないようにしたいものです。それ以外であれば少量であることと、味をつけないことを守れば問題ないでしょう。
「野菜はネコちゃんに必要ない」と言われていますが、これらの情報をしっかりと覚えておきながら、飼っているネコちゃんにキュウリを与えるか与えないかを、飼い主が判断してあげることができるでしょう。ネコちゃんの健康を第一とするなら、きっと良い決定ができると思いますよ。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- 留守番時に吠え訴えている愛犬
- 私が仕事に出かかえようとすると、吠えて飛びかかり阻止してきます。ゲージに入れて留守番させたほうがいいのか悩んでいます。
-
- ペット可のマンションを分譲で買いたい。注意点は?
- ペット可の分譲マンションをさがしてます。 知人が購入した時はペット可だったのに、10年ぐらい前に、いろいろトラブルがあり ペット禁止になったマンションがあります。 現在飼育のワンちゃんはそのまま飼育し、新たに飼育することを禁止されました。 マンションで飼育する際の注意点を教えてください!
- コメント
分譲マンションでも犬の大きさ等の規定が細かくあります!大型犬NGの分譲マンションも多いので、事前に不動産屋さんに聞くのがオススメです。
-
- うさぎがなんだか落ち着きがありません。
- 飼い始めて半年。最初はおとなしく、意思表示も少なかったのですが 最近は、ゲージの中で体当たりしてり、動き回りま。 1日に1時間以上は自由に部屋を駆けずり回らせています。 ストレスでしょうか?
- コメント
ストレス溜まってるね、それ。そのままにしておくと病気とかになっちゃうかも。ストレス発散できるようにたっぷり遊んであげなきゃ!