猫はどうしてビニール袋が好きなの?猫が袋に入りたがる理由と袋で遊ぶ時の注意点を解説!
猫はどうしてかビニール袋が大好きです。ビニール袋を見つけると中に潜り込んだり、気が付いたらビニール袋の中に入っていたりします。今回はどうして猫はこんなにもビニール袋が好きなのか、その理由に迫ってみましょう。猫とビニール袋で遊ぶ方法や遊ぶ時の注意点も解説します。
猫はビニール袋が好きなのはどうして?
Jack Dickard/shutterstock.com
猫はどうしてかビニール袋が大好きです。ビニール袋を見つけると中に潜り込んだり、気が付いたらビニール袋の中に入っていたりします。ビニール袋を見つけるとすぐ駆け寄っていく猫はたくさんいます。あなたの猫ちゃんはどうですか?
最近は猫がビニール袋に入っている写真や動画がSNSにもよく登場します。かわいらしくほほえましい様子でもありますね。今回はどうして猫はこんなにもビニール袋が好きなのか。その理由に迫ってみましょう。
理由①狭いところが好きだから
基本的に猫は狭いところが好きです。狭いところを見つけると本能的に入ってしまうのです。そのためビニール袋だけでなく、かばんの中や段ボールの中などにもよく入ります。
というのも猫は野生で生きていたころ、敵に襲われないような、そして獲物に気づかれないような茂みに身を潜めて休んでいました。こうした狭い場所にいつも居たので、狭い場所というのは猫にとって「安心できる空間」なのです。
今は家庭の中の快適な環境で過ごしていますが、野生のころのこの習慣はそのまま残っているのでしょう。
理由②音が好きだから
ビニール袋は触ったり噛んだりした時に音が鳴りますが、この独特な音が猫の好みのようです。カサカサという音が虫が動く時の音に似ているともいわれています。シャカシャカという音は小動物が動いたり葉っぱに当たったりした時の音に似ているともいわれています。
猫は野生で動く小動物や虫を捕獲して生きてきました。ですからビニール袋のカサカサ、シャカシャカという音は当時の虫や小動物を思い出させるのかもしれませんね。触るたびにシャカシャカと音を立てるビニール袋は、猫の好奇心を刺激するのでしょう。
理由③食感が好きだから
猫の中には、入るだけではなくビニール袋を噛むことが好きな子もいます。これはビニール袋の食感を気に入っているようです。私たちがビニール袋の食感を想像しても何も興味をそそられませんが、猫にとっては好きなようです。
また、以前ビニール袋を噛んだ時にその中に入っていた食品のにおいや味がした場合は、「ビニール袋を噛むとおいしい!」という記憶がインプットされてしまい、ビニール袋を舐めたり噛んだりするようになることがあるようです。
理由④ビニール袋の中が暖かいから
ビニール袋は風を通さないので保温性があるといえます。中に猫が入ると、自身の体温によってビニール袋の中はどんどん暖かくなってきます。そのためビニール袋の中は猫にとって居心地の良い空間へとなっていくのです。
もともと暑いところに住んでいた猫は寒いのが苦手です。ですから、特に冬場は温かいビニール袋の中が居心地がよくなってくるはずです。
理由⑤ビニール袋の形状が隠れるのに最適だから
狭いところが好きという点でも触れましたが、もともと狩りをしていた猫はその本能が残っています。獲物を見つけたら、身を潜めてタイミングを見計らって一気に飛びつくという猫の狩りのスタイルがあります。
このように猫は身をひそめたり身を隠したりすることが好きなのですが、ビニール袋は身を隠すのに最適な形状をしているのです。
まず多くのビニール袋は半透明になっていますね。そのためビニール袋越しに見ると、クリアではないものの周りの景色は見えます。そのため猫はビニール袋の中に入ると、自分は隠れることができているのに外の様子は見えて、最高に良い環境になるのです。
私たちから見たら全く隠れていないのですが、そんなこと猫にとっては関係ありません。隠れた気になっているのでそっとしておいてあげましょう。
理由⑥病気が原因かもしれない
最後の理由はちょっと心配になってしまう理由ですが、もしかしたら何かの病気が原因かもしれません。
消化器系の病気や栄養不足だったりすると、猫は具合が悪くなってその気分を紛らわそうと異物を食べることがあるようです。また、大きなストレスを感じたときもそれをごまかすために異食行動に走ることがあるといわれています。
いずれにしてもビニール袋を食べてしまうのは危険なので、ビニール袋を食べてしまう場合は病院で見てもらいましょう。この点については後程詳しく触れたいと思います。
猫とビニール袋で遊ぶ方法
Kristi Blokhin/shutterstock.com
ここまで猫がビニール袋が好きな理由についてみてきました。
猫がビニール袋が好きという特性を利用して、猫とビニール袋を使って遊ぶことができるかもしれませんね。わざわざおもちゃを用意しなくても、ビニール袋でしたら家庭に必ずあるので手軽です。
ビニール袋を使って猫とどんな遊びができるでしょうか?
〇ビニール袋投げ 犬の場合はボールを投げて取って来させる遊びがありますが、猫にはビニール袋を投げて取って来させる遊びができます。ただビニール袋を投げるだけの簡単な遊びです。
ビニール袋はクシャクシャと丸めてボールのようにして投げることもできるでしょうし、きちっとたたんで投げても良いでしょう。どんな形状で投げるかは、愛猫の好みに合わせてください。
〇ビニール袋に入れるだけ ビニール袋を開いて愛猫が入ってくれるのをひたすら待ちます。入ってくれたら、ビニール袋をわざと鳴らしてあげたり、袋から見えるところで猫じゃらしやおもちゃを置いて少し動かしてみたりしましょう。そうすると猫は本来持っている狩りの本能が刺激されて、面白いくらい遊んでくれるかもしれませんよ。
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち