シャルトリューとロシアンブルーはどうやって見分けたらいいの?違いを詳しく解説!
ブルー猫としても有名なシャルトリューとロシアンブルー。非常に似ているため見分け方が分からないという人もいることでしょう。そこで今回は、それぞれの見分け方を紹介したいと思います。またシャルトリューの飼い方や、その性格についても取り上げたいと思います。
ブルーの猫御三家とは?
Petr Jilek/shutterstock.com
みなさんはブルーの猫と聞くと、どの猫種を思い浮かべますか?
代表的なブルーの猫をイメージできる方もいれば、ブルーの猫なんて存在しないのでは?と思われる方もいるかもしれません。では、ブルーの猫御三家と知られている猫種は何なのでしょうか?
そもそもブルーと言っても、いわゆる「ブルー=青」ではありません。猫の被毛の中で青みのある灰色の被毛が「ブルー」と呼ばれています。
なぜ猫の毛色が「グレー」でありながら、「ブルー」と呼ばれているのでしょうか?それにはブルーという色の意味合いが関係しているようです。
グレーという色には上品、落ち着いている、忍耐強いなどのイメージがあります。また、黒でもなく白でもない中間色なので、クッションのような役割があります。
ブルー猫御三家と言われている猫種は、性格が落ち着いているため、ブルーという色のもつ意味合いと関係していると言われています。では、ブルー猫種には何が挙げられるのでしょうか?
多くの方がブルー猫と聞いてすぐに思い浮かべるのは、「ロシアンブルー」、「シャルトリュー」、「コラット」、「ブリティッシュショートヘアー」の4種類かもしれません。
しかし、残念ながらブリティッシュショートヘアーはブルー以外の被毛も認められているので「ブルー御三家」には入っていません。
つまり、ブルー御三家とはロシアンブルー、シャルトリュー、コラットの3種類です。
ブルー御三家のそれぞれの特徴
Gino Santa Maria/shutterstock.com
ブルー御三家の3種は見た目が非常によく似ています。3種のそれぞれの特徴を簡単にご紹介しましょう。
ロシアンブルー
ロシアンブルーはロシアを代表するブルーの被毛を持つ猫種です。美しい毛並みの他にもエメラルドのような美しい緑色の瞳が特徴的です。
歴代のロシア皇帝に愛されてきたように気品があり、飼い主さん以外には懐かないという気高い性格をしています。
そもそもロシアンブルーは土着猫だったため、その毛皮は防寒として狩猟されてきました。しかし、人間に負けないよう生き残るため力を発揮したため、今のような家猫になったのではないかと言われています。
ブルーの猫種と言われてロシアンブルーを最初に思い浮かべる人が多いほど、多くの方に親しまれているブルーの猫種だと言えるでしょう。
シャルトリュー
シャルトリューはフランスを代表するブルーの被毛を持つ猫種です。
シャルトリューのブリードには、ブリティッシュショートヘアが利用されていたので、シャルトリューとブリティッシュショートヘアの区別がつかない時期もありましたが、現在では毛の柄や色によって両者の違いがはっきりと明確にされています。
ブルー御三家のロシアンブルーとコラットは瞳の色が緑色をしていますが、シャルトリューの瞳はオレンジ色かゴールド色をしているのが特徴です。
シャルトリューの被毛は、20世紀初頭まで毛皮として使用されていましたが、それ以降は飼い猫として飼育されています。特にフランス元大統領のシャルル・ドコールと女流作家のコレットは愛国心を表現するためにフランス代表のシャルトリューを好んで飼っていたことで知られています。
今回はシャルトリューについて、詳しく調べてみました。あまり見かけない珍しい猫種ですが、「ブルーキャット御三家」の一つであるシャルトリューの性格や特徴、飼い方について知れば知るほどとても魅力的な猫ですよ。
コラット
コラットはタイを代表するブルーの被毛を持つ猫種です。
原産国タイでは、「シ・サワット」という別名を持ち、幸せと繁栄をもたらすブルー猫として昔から大切に扱われてきました。
顔の形がハート型に見え、瞳がペリドットに近い緑色をしていることが特徴的なブルー猫です。
「幸運の猫」とも呼ばれる美しい被毛のコラットは希少種で、日本でも見かけることがとても少ない猫です。 ロシアンブルーやシャルトリューと並ぶ3大ブルーキャットの一つとしても知られています。 今回はそんな珍しい猫、コラットの性格や特徴、飼い方のコツをご紹介していきますね!
シャルトリューとロシアンブルーの違い
Steve Collender/shutterstock.com
シャルトリューとロシアンブルーは非常に似ていますが、どのように見分けることができるのでしょうか?見分け方をいくつかご紹介します。
体格
シャルトリューは筋肉質でどっしりとした体つきをしています。シャルトリューは頭も丸く、短めの足元をしているので、見た目がとてもガッシリ感を与えます。
一方、ロシアンブルーはほっそりとしたスリムな体型をしているため、スマートでほっそりした立ち姿は優雅な印象を与えます。
シャルトリューとロシアンブルーは体型が異なっているので、そこで見分けることができるでしょう。
被毛
シャルトリューはダブルコートでブルーの被毛をしています。ロシアンブルーもシャルトリュー同様ブルーの毛色をしているダブルコートの短毛種なので、両者ともかなりよく似ています。
目の色
シャルトリューの瞳はオレンジ色、ゴールド色、赤みがかかったようなオレンジ色のようなカッパー色のいずれかをしていますが、ロシアンブルーはエメラルドグリーンの瞳をしています。
瞳の色でどちらの猫種か区別がつくでしょう。
耳の形
シャルトリューは顔の大きさと比較すると少し小さい耳をしていますが、ロシアンブルーは大きくて細長い耳が特徴的です。
平均寿命
シャルトリューの平均寿命は12~15歳と言われています。一般的な猫の平均寿命は15歳前後なので、平均的な寿命と言えるでしょう。
一方、ロシアンブルーの平均寿命は約11~13歳と言われており、一般的な猫やシャルトリューと比較すると少し短い寿命のようです。
もちろん、あくまでも平均寿命ですので、飼い方次第ではどんな猫種でも長生きさせることができます。
体重
シャルトリューの平均体重はオス猫が4~7㎏程度、メス猫が3~5㎏程度です。
一方ロシアンブルーは小柄でスレンダーな体型をしている外見通り、オス猫の平均体重は4.3㎏、メス猫は3.5㎏とシャルトリューも若干小柄で体重も軽いのが特徴です。
価格や相場
シャルトリューもロシアンブルーも、どこから迎えるかによって値段が変動しますが、平均価格はおおよそ20万円前後となっています。
※表示価格は記事公開時点の価格です。
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】セルカークレックスってどんな猫?性格と特徴からわかる飼い方のコツを解説
- セルカークレックスという名前の猫を知っていますか?チリチリっとした毛が特徴的な猫ですが、まだあまり知られていないかもしれませんね。今回はそのセルカークレックスの性格、特徴、飼い方をご紹介していきますね!
- 猫と暮らしたい
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
mofmo掲示板
-
- ゴールデンレトリバーを飼うためには
- ゴールデンレトリバーって大型犬ですよね。飼う時に気をつけた方がいいことってありますか?
- コメント
暑さにすごく弱いので夏はエアコン必須です。寒さには強いのできちんとした犬小屋と防寒が出来てれば外でも大丈夫です。 抜け毛はすごいのでそこは覚悟してください。個体にもよりますが育て方を間違わなければ温厚で飼いやすい犬種です。 逆に言うと我慢強い面もありますので体を常日頃からよく見てあげないと病気を見逃す慴れありますます。 とくに皮膚病や、耳の中は要注意です
-
- 留守番時に吠え訴えている愛犬
- 私が仕事に出かかえようとすると、吠えて飛びかかり阻止してきます。ゲージに入れて留守番させたほうがいいのか悩んでいます。
-
- 皆さんは、ペットが万が一脱走した場合の対策などありますか?
- 犬を飼って1年経ちました。トイプードルです。 我が子のように可愛いです。迷子になったらどうしようと、ふと考えてしまい 皆さんは、迷子になった際の対策、ならないようにする対策などあるのでしょうか?
- コメント
入り口にゲートを付けていることと、首輪に住所や連絡先を書いていますね。まぁマンションなので脱走しても同じ階のフロアをうろうろするくらいなんでしょうけど。
高貴な雰囲気を漂わしているロシアンブルーですが、性格について調べてみました。 ロシアンブルーの性格は凶暴なのか、穏やかなのか、甘えてくれるのか、特徴をしっかり解説します。 知れば知るほど魅力的な猫なので、虜になっちゃいますよ!ロシアンブルーの性格や特徴、飼い方のコツをご紹介していきますね!
https://mofmo.jp/article/3772