【2023年版】猫の毛を洗濯で取る方法を伝授!併用して悩みを解消しよう!

【2023年版】猫の毛を洗濯で取る方法を伝授!併用して悩みを解消しよう!

update

猫の毛が抜け落ちてしまうのはどうしようもないことです。どんなにお掃除を頑張っていても、猫の毛は衣類に付着してしまうものです。猫の毛を洗濯で落とすにはどうすれば良いのでしょうか?この記事では、猫の毛を洗濯で取る方法をご紹介します。

update

猫の毛を洗濯で取る方法③:洗濯ボールを使用する

洗濯ボールは洗濯する際に、衣類と一緒に洗濯機の中に投入するボールの事です。洗濯する際の洗浄効果を高めたり、別の効果を付与したりするための洗濯アイテムです。

洗濯ボールにはいくつかの種類があります。洗剤の量を節約することができるもの、泡立ちを良くするもの、静電気を発生させないようにするもの、乾燥の効果を高めるもの、ペットの抜け毛や髪の毛を絡めとるもの、などです。

洗濯ボールによっては複数の効果を兼ね備えているものもあります。猫の毛が気になる方は、抜け毛を絡めとる効果のものを選びましょう。

効果のある洗濯ボールは衣類から離れた猫の毛を絡めとってしまいます。これによって衣類に再付着することを防いでくれるのです。

洗濯スポンジと似たような効果がありますね。ただ洗濯ボールの場合は、抜け毛絡めとり効果以外の効果も付与されている場合が多いので、プラスアルファの効果が欲しいのであれば、洗濯ボールを試してみましょう。

猫の毛を洗濯で取る方法④:洗濯ネットを活用する

洗濯機の中の抜け毛やゴミなどを集めてくれる洗濯ネットを活用することも出来るでしょう。ここで紹介する洗濯ネットとは、洗濯機の中の抜け毛やゴミを集めてくれる役割を持つものです。「洗濯ネット」と聞くと、繊細な洗濯物を保護するために活用するネットのことを思い浮かべるかもしれません。それとは別のフィルターの役目をする洗濯ネットもあります。

洗濯ネットは、洗濯機に投入することで効果を発揮してくれます。具体的には、洗濯層に衣類を投入して、その上に洗濯ネットを置いておくと良いでしょう。水が投入されると、水中をそのネットが浮かぶようになります。洗濯ネットが浮かびながら髪の毛や抜け毛、ゴミなどを集めてくれるでしょう。

洗濯ネットの強みは、素材が柔らかいことです。あくまでネットなので、洗濯槽や衣類を傷つける心配がありません。特に大切にしている衣類を洗濯する時には洗濯ネットを活用してはいかがでしょうか?おすすめの洗濯ネットをご紹介しましょう。

・毛髪フィルター洗濯機専用 梅型ランドリーネット 浮かべる洗浄ネット 「浮かべる洗浄ネット」は衣類と一緒に洗濯機に入れておくだけで、ゴミや抜け毛を回収してくれます。ネットの容量も魅力的で、洗濯機の中を放流するさまざまなゴミを大量に集めることができます。ネット状になっているので、洗濯の邪魔になりませんし、静かです。

洗濯ボールなどは素材によっては洗濯中の音がうるさくなるものもありますから、特に静かに洗濯したい場合にはお勧めです。

「浮かべる洗浄ネット」はペットの毛専用ではありません。ペット専用の効果が付与されているわけではないので、プラスの効果を期待できないものの、安心して使用できます。髪の毛対策にも併用できるのがいいですね。

猫の毛を洗濯で取る方法⑤:柔軟剤を使用する

柔軟剤を活用することで猫の毛が付着しにくくなることを知っていましたか?他のアイテムと併用して活用できるでしょう。柔軟剤にはたくさんの種類があります。大抵の場合は香りをつけたり、柔らかくしたり、抗菌したりすることが目的です。そのような効果が合わさっているものも多くあります。

柔軟剤の中には静電気防止効果のあるものがあります。猫の毛を洗濯でとるためには、この効果が含まれた柔軟剤を選ぶと良いでしょう。使用方法は通常の柔軟剤と一緒です。

静電気防止効果のある柔軟剤を使用するなら、衣類に静電気が帯電しづらくなります。そうすることで猫の毛が付着しにくく出来るのです。

ただし、猫の周りに置いておく衣類や布類であれば、無香料の柔軟剤をおすすめします。人間にとっては良いニオイでも、猫にとっては嫌なニオイが多いからです。

静電気防止効果だけでなく、消臭効果や抗菌効果が含まれた柔軟剤を選ぶようおすすめします。抜け毛専用洗剤や洗濯スポンジなどと併用することで高い効果を発揮してくれるに違いありません。

猫の毛がついたものを洗濯する時のポイント

愛猫にブラッシングをしてあげている男性

goodluz/shutterstock.com

猫の毛を洗濯で取る方法をいくつか紹介することができました。これらの方法に加えて、これから紹介するワンポイントを抑えておくなら、猫の毛に煩わされることが少なくなるでしょう。

ブラッシングはこまめに

当然ですが、猫の抜け毛が飛ばないようにすることは大切です。毎日ブラッシングしてあげるなら、その時に余分な猫の毛が抜けます。衣類に付着する抜け毛の量がかなり減りますので、とても大切なケアです。

洗濯前に出来るだけ毛を取り除く

洗濯で猫の毛を取ることが出来るとはいっても、猫の毛が付着しすぎているなら、除去効果にも限界が見えてくるはずです。

猫の毛が付いた衣類を洗濯する場合は、なるべく洗濯前に取り除いてしまいましょう。粘着テープなどでサッと取ってしまうだけでもかなり仕上がりが違います。

洗濯物を分けて洗う

猫に着せている衣類や、猫の住処に使用しているシーツなどは、私たち飼い主の衣類とは比べ物にならないほどの毛が付着しています。一般の衣類と、猫専用衣類は分けて洗うようにしましょう。猫専用の衣類を洗う時には、猫の毛専用の洗濯アイテムを重点的に活用できるでしょう。

洗濯槽洗浄

定期的な洗濯槽の洗浄もオススメします。猫の毛が付着した衣類を何度も洗っているなら、浴槽が汚れてしまうものです。目に見えないところに抜け毛が付着している場合もあるでしょう。洗濯槽を定期的に洗浄するなら、洗濯効果を向上させることが出来ます。

最終手段:玄関にコロコロを置いておく

どうしても猫の毛が衣服についてしまうという時は玄関にコロコロ(粘着ローラー)を置いておくのがよいでしょう。 最近では玄関に置いておいてもインテリアになじむコロコロケースが信頼の山崎実業towerシリーズから販売されているのでこちらがオススメです。

玄関のちょっとしたスペースに置いても馴染むスタイリッシュなデザインでシンプルな風合いがどんなお家にもマッチします。また、背面には予備のコロコロを3本まで収納しておけるという機能もついているのも山崎実業ならではのアイデアです。我が家でも使ってますが大変便利な一品です。

まとめ

猫の毛を洗濯で取る方法についてご紹介することが出来ました。猫の毛は通常の洗濯では取り除くことが難しいのが事実です。そんな時は、是非とも猫の毛専用の洗濯アイテムを使用しましょう。

洗剤や洗濯スポンジ、柔軟剤などを併用すればかなりきれいに取り除くことが出来ますよ。悩んでいるなら是非チャレンジしてみてくださいね。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (0件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板