【獣医師監修】猫に紅茶はNG!致死量ともしも飲んだ時の対処法!【2023年版】
この記事の監修者(185件監修)
獣医師
日本獣医生命科学大学卒。大学卒業後、沖縄の病院にて臨床経験を積み、関東、北陸で動物病院の院長として病院経営を行う。 現在は企業病院およびペット関連事業のコンサルティングに携わる。 また、猫の感染症や遺伝病の分野において大学と共同研究に取り組んでいる。講師歴:広島アニマルケア専門学校、日本獣医生命科学大学 動物病院経営学etc. https://okinawa-ahg.com/
猫に紅茶は与えてはいけません。紅茶に含まれるカフェインを猫が摂取すると、中毒症状を引き起こし、最悪の場合は死に至ることもあるので危険です。ここでは、猫が紅茶を飲んでしまった時の症状や対処法について解説します。
猫に紅茶を与えてはいけない理由とは
iravgustin/shutterstock.com
紅茶には、精神刺激薬の一つである「カフェイン」が含まれています。猫がカフェインを摂取すると、心筋と中枢神経系を刺激し、カフェイン中毒を引き起こす危険があるので、猫に紅茶は与えてはいけません。
また、紅茶には「シュウ酸」が含まれています。このシュウ酸を過剰に摂取すると、尿路結石など泌尿器系の病気を引き起こす可能性があります。尿路結石は放っておくと重症化してしまい、手術が必要となるケースもあります。最悪死に至ることもあるので、シュウ酸は猫にとって危険な成分です。
さらに、紅茶にはカリウムやマグネシウムなどの「ミネラル」も含まれています。ミネラル自体は、猫にも必要な栄養素ですが、過剰摂取すると尿結石の原因となってしまうので、気をつけなければなりません。
猫が紅茶を飲んでしまった時の症状
飲んだ量や猫の個体によっても症状のあらわれ方は異なりますが、猫が紅茶を飲むと以下の様な症状を引き起こします。
- 下痢
- 嘔吐
- 脈拍の乱れ(頻脈、不整脈など)
- ふらつき
- 異常な興奮
- 体の震え
- 呼吸が速くなる
- 痙攣
- 出血をおこす
これらの症状が見られる場合は、猫がカフェイン中毒を起こしている可能性が考えられます。
猫がカフェインを摂取すると、1~6時間後に中枢神経に影響を及ぼすとされています。 個体差はありますが、最悪の場合は死に至る危険もあるので、注意が必要です。
猫に危険が及ぶ摂取量
Serhii Krot/shutterstock.com
どのくらいの量の紅茶を飲んだら致死量となるのか、はっきりしたことは分かっていません。 致死量は猫の体重や体の大きさなど個体によっても異なりますが、一般的に、体重1kgあたり150mgのカフェインを摂取すると致死量に至ると言われています。
ただし、猫によっては、少量でもカフェイン中毒を引き起こす可能性があるので、猫に紅茶は絶対に与えてはいけません。また、紅茶が入ったカップやペットボトル、茶葉、ティーバッグなどに猫が近づかないよう管理には気をつけましょう。
子猫の場合
生後12カ月未満で、体重1kg未満の子猫の場合、体が小さく、消化器官がまだ発達していないので特に注意が必要です。
紅茶には、100mlあたり30mgのカフェインが含まれています。ですから、上記の数字を元に計算すると、体重1kgの子猫の場合は、紅茶500mlが致死量となります。
成猫の場合
生後12カ月~7歳で、体重3kg~5kgの成猫の場合、カフェインを450mg~750mg摂取すると危険です。ゆえに、成猫は1.5L~2.5Lほどの紅茶を飲むと死に至ります。
また、紅茶の茶葉を食べてしまった場合にも、同様の危険があります。茶葉には、紅茶以上にカフェインが含まれているので、少量でも中毒症状を引き起こす可能性があります。茶葉を使った加工品も危険なので、猫には絶対与えないようにしてください。
老猫の場合
7歳以上の老猫の場合も、子猫同様、消化器官が弱っているので注意が必要です。
老猫の場合、少しの紅茶の量でも中毒症状を起こす危険性があります。症状が重症化するリスクも高いので、絶対に紅茶を与えてはいけません。
猫が紅茶を飲んでしまった場合の対処法
紅茶を少し舐めた程度では、すぐには命の危険には至りません。ですから、猫が誤って紅茶を口にしてしまったとしても、慌てず落ち着いて対処するようにしましょう。
すぐに中毒症状があらわれないとしても、場合によっては数時間後に症状が出たり、容体が悪化することもあるので注意が必要です。猫が紅茶を飲んでしまったら、すぐに動物病院に連絡し獣医師の指示に従ってください。自己判断で応急処置するのは、猫の体に負担となるので絶対にやめましょう。
病院に連絡する際は、「いつ飲んだか」「どのくらいの量を飲んだか」「どのくらい時間が経過したか」「どのような症状が出ているか」など、具体的に伝えるなら獣医師も判断がしやすくなります。
緑茶やコーヒーも与えてはダメ
UV70/shutterstock.com
私たちには馴染みのある緑茶ですが、猫に与えてはいけません。もともとは紅茶と同じ茶葉が原料なので、緑茶にもカフェインやシュウ酸が含まれています。緑茶に含まれるカフェインの量は、100mlあたり20mgと、紅茶に比べると少ないですが、だからといって猫に緑茶を与えるのは危険です。少量でも中毒症状を起こす可能性があるので、猫に緑茶を与えるのは絶対にやめてください。
また、緑茶の他にも、プーアル茶やウーロン茶なども紅茶と同じ茶葉が原料なので、猫に与えるのはNGです。
コーヒーもカフェインを含む飲み物なので、猫に飲ませるのは絶対にダメです。コーヒーには、100mlあたり約60mgのカフェインが含まれています。特に体が小さい子猫や体の弱い猫は、少量のコーヒーでも、カフェイン中毒により死に至る危険性があるので、気をつけなければなりません。
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- 猫の毛が凄くて耐えられない!どうにかしたい!
- 昨年、義母と共に猫を我が家で引き取りました。それ以降、猫の毛の掃除に追われ、ストレスです。動物はすきですが・・・ある程度は諦めなきゃダメ?義母もまったく気にしていないのが一番のストレスですが(^^;)
- コメント
ルンバみたいな自動掃除機が役に立つかも!!
-
- マルチーズを飼っていますが、涙焼けがひどくどうしたら除去できるのでしょうか?
- こまめに目の周りを拭いていますが、涙焼けがひどくなる一方です。
- コメント
うちの子はチワワですが、1、2才の頃まで涙焼けがひどかったです。ただドライフードを替えたり、出来るだけ手作りのご飯に替えたりしてみると、その後ずっと涙焼けしなくなりました。
-
- ペット保険、夫婦で意見がわれています。皆さん加入していますか?
- 皆さんはペット保険加入していますか? 加入を私は考えていますが、旦那が必要ないのいってんばり。 理由は、過去に実家で飼っていた犬は病院にかからなかったということです。 犬種は、ダックスフンドのオス2歳です。
- コメント
加入してますよ!人間と同じです。何かあってからでは遅いですし、なかったらなかったでそれは幸せなことです。それでもったいなかったなぁなんて思わないでしょ?