猫の顎を触ると喜ぶのはどうして?実は猫が喜ぶ3つの理由があった!

猫の顎を触ると喜ぶのはどうして?実は猫が喜ぶ3つの理由があった!

update

猫の顎を触ってあげると、ゴロゴロと気持ちよさそうに鳴きますよね。猫の顎を触ると喜ぶのには明確な理由があります。ここでは3つの理由と、猫が喜ぶ触り方をご紹介します。

update

猫は顎を触られるのが好き!

顎を撫でてもらう猫

koi005/shutterstock.com

猫とのコミュケーションで誰もが試したことのあるものが、「顎の下を触る」というものでしょう。

顎を軽くなでてあげると、目を細めてゴロゴロと鳴きます。非常に気持ちよさそうに、自分から顎をこすりつけてくるという経験をされたことがあるかもしれません。

触られることが嫌いな猫は多いのですが、顎の下だけは他の部位と違って特別のように感じますよね。実は、猫の顎を触ると喜ぶのには明確な理由が存在していたのです。

猫の顎を触ると喜ぶ3つの理由

顎を撫でてもらう猫

PHOTOCREO Michal Bednarek/shutterstock.com

猫の顎を触る喜ぶ理由は主に3つあります。大部分は猫の身体的な特徴から来ていますが、飼い主さんとの良い関係から来る精神的なメリットもあるようです。

それぞれの理由をご紹介しますので、皆さんの飼い猫の様子と比較してみてくださいね。

①自分では触れない場所だから

猫はかなり綺麗好きな動物です。皆さんの飼い猫も頻繁にグルーミングしているのではないでしょうか?

グルーミングには、抜け毛を取り去る役割があります。加えて、体を洗う効果もありますので、グルーミングを続けることで汚れが落ち、美しい毛並みを維持することも可能でしょう。

さらに、グルーミングは猫の1つの習慣にもなっているので、体を撫でるという行為自体がストレス解消に寄与することもあります。

顎の下は、猫たちが自分でグルーミングできない場所です。手足が届かないわけではありませんが、上手に撫でることは難しいでしょう。

そのため、飼い主さんに代わりに撫でてもらうことで、気持ちよく感じるのだそうです。猫がグルーミングで精神を安定させるように、飼い主さんが顎の下を触ることでもストレス解消になっているのかもしれませんね。

②匂いを付着させられるから

猫の顎を触ると喜ぶ別の理由として、匂いの付着があります。

猫たちにとって匂いはとても大切な要素です。なぜなら、自分の匂いを付着させることで自分のテリトリーであることや自分の持ち物であることを主張できるからです。

お家の柱や家具に猫が自分の体を擦り付けている場面に遭遇したことがあるでしょう。また、飼い主さんに近寄ってきて身体をこすりつけることもありますよね。これらはマーキングであり、そうすることで猫は安心できるのです。

さて、猫の顎の下には匂いを分泌する腺が存在しています。そのため、「顎を触ってもらう=相手に匂いを付着させる」ということになります。

猫たちは飼い主さんに身体をスリスリするのが好きですが、同じように顎を撫でてもらうのも好きなのです。この好みは猫の生理的または本能的な部分から来るものなので、普遍的であり、多くの猫に共通するものなのです。

③コミュニケーションできるから

単純に飼い主さんとのコミュニケーションが好きなので、顎を撫でてもらうことを好む場合も多いでしょう。

基本的に猫たちはマイペースな性格をしています。ですから、「ひとりで過ごしたい」時もあれば、「飼い主さんに構ってほしい」と感じる時もあります。

飼い主さんに構ってほしいタイミングを逃さずに触ってあげるなら、「気持ちいいよ~」「もっと構ってよ~」と嬉しそうにしてくれることでしょう。

猫が気持ちいい顎の触り方

顎を撫でてもらう猫

PHOTOCREO Michal Bednarek/shutterstock.com

猫が気持ちよく感じる顎の触り方をマスターしておくなら、もっと猫との距離が縮まることでしょう。

やさしく

顎の下は敏感な部分でもあります。ですから、絶対に優しく触ってあげるようにしましょう。ほとんど力を入れないで触ったり撫でたりしてあげましょう。

指で触る

おすすめは、手で触るというよりも、指で触ってあげるという意識を持つことです。

指1本を伸ばして顎の下を触ってあげましょう。強すぎない力で触れるので猫も喜んでくれるでしょう。

もしくは数本の指で同時に顎の下を掻いてあげるのも良いでしょう。優しく掻いてあげることで、猫はとっても気持ちよく感じます。

時間は短め

どんなに猫が気持ちよさそうにしていても、顎を触るのは短時間にとどめておくのが良いでしょう。

あまり長く続けると、気持ちいい効果が薄れるだけでなく、猫たちが鬱陶しく感じる場合があります。

猫の様子を見つつ、気持ちよさそうにしている間に終了するのがいいかもしれませんね。

フリーなタイミングを見計らう

猫が何かに集中している時には、顎を触ってはいけません。ご飯を食べている時、おもちゃで遊んでいる時、寝ている時などは、邪魔にしかならず嫌がられてしまうでしょう。

むしろ、暇そうにしていて、猫から近づいてきたときに限定することで、顎を喜んで触らせてくれますよ。

猫は顎を触られると安心する

猫たちはグルーミングやマーキング、またコミュニケーションという点から、顎の下を触られることを喜びます。

私たちも、猫が気持ちよさそうにしている表情を見るのが好きですよね。是非、猫が喜ぶ触り方をマスターして、お互いに嬉しいコミュニケーションを確立しちゃいましょう。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (0件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板