ヒマラヤンの鳴き声はとっても静か!初めて猫を飼う人にもおすすめ!

ヒマラヤンの鳴き声はとっても静か!初めて猫を飼う人にもおすすめ!

update

ブルーの瞳とフサフサの被毛が特徴のヒマラヤンですが、その人気の秘密は見た目の美しさだけではありません。鳴き声がとても静かで優しいという点も、人気の理由の一つになっています。そこで今回は、初めて猫を飼う人でも安心して飼うことのできるヒマラヤンの魅力をご紹介したいと思います。

update

ヒマラヤンってどんな猫?

ヒマラヤン猫

pixabay.com

ヒマラヤンはペルシャ系の猫で、フサフサの白い長毛が特徴的です。瞳はサファイアブルーに輝いており、静かに佇んでいる姿は、まさに芸術品のようです。

とても静かで穏やかな性格をしていますが、人懐っこい一面もあり、自分からコミュニケーションを求めることもあります。高貴なイメージと人懐っこさのギャップに魅了される人も多いことでしょう。

そんなヒマラヤンは、静かな鳴き声をもっている猫としても有名です。ヒマラヤンを飼っている人の中には、鳴き声の特徴ゆえに選んだという人も少なくありません。

ヒマラヤンの鳴き声

鳴いている猫

pixabay.com

ヒマラヤンの特徴の一つに「鳴き声」を挙げることができます。ヒマラヤンの鳴き声はとても静かだといわれており、鳴き声のトラブルや心配が比較的少ない猫です。ここでは、ヒマラヤンの鳴き声について詳しく解説します。

鳴き声のタイプ

鳴き声が特徴的だといわれているヒマラヤンですが、鳴き方自体は他の猫とあまり変わりません。「ニャー」「ニャーン」「ナーン」といった鳴き方をすることがほとんどです。

ただし、あまり強く鳴かないので、他の猫とくらべて柔らかく聞こえます。聞く人によっては、鳴き始めに「ウナーン」「ウニャー」と聞こえることでしょう。

鳴き声の柔らかさやボリュームから、ヒマラヤンの鳴き声は「ミュージカルのようだ」と例えられることもあります。鳴き声で悩まされることほとんどありません。むしろ、ヒマラヤンの鳴き声は飼い主さんを癒し楽しませてくれます。

鳴き声の頻度

鳴き声を上げる頻度も、他の猫と比べると少な目です。「滅多に鳴かない」というイメージを持つ人が多いのもそのためです。ヒマラヤンが高貴に見えるのも、鳴き声の頻度が関係しているということができるでしょう。

ヒマラヤンは甘え上手ではあるものの、しっかりとしていて自立心も備えています。そのため、執拗に飼い主さんに要求して鳴き続けることはありません。飼い主さんに甘える時も、鳴き声で表現するというより、体をすり寄せて表現するタイプです。

もちろん、子猫のうちは他の猫と同様に活発に動き、鳴き声の頻度は高くなります。しかし、気になるほどの大きさで鳴くこともありませんし、大人になるにつれて徐々に静かになっていきます。

鳴き声の大きさ

先ほども述べたように、ヒマラヤンの鳴き声はとても静かです。飼い主さんに甘えたり、要求したりする時でも声のボリュームは小さいままです。

しかし、鳴き声のボリューム自体は小さいものの、その声質は明瞭なので非常に綺麗に聞こえます。そのため、「鳴き声が聞きづらい」というよりも「心地よい鳴き声」という印象を持つ人が多いようです。

他の猫と比べて鳴き声は小さいとはいえ、ヒマラヤンでも大きな声を出すことがあります。例えば、警戒するときや攻撃的になるとき、びっくりしたときなどです。

また、発情期の際にも声の大きさや頻度が変わります。繁殖目的でないのであれば、鳴き声対策として早い段階で避妊・去勢手術をしてあげることをおすすめいたします。

ヒマラヤンはどんな人におすすめ?

ヒマラヤン猫

pixabay.com

ヒマラヤンは、特に初めて猫を飼う方にはおすすめの猫といえます。猫のお世話の仕方に慣れていなくても、穏やかな性格をしたヒマラヤンは、不満を持って鳴き続けるということがありません。

また、一人暮らしの方にもおすすめできます。一人暮らしの方はワンルームなどの小さめの部屋で暮らしていることが多いでしょう。隣近所に鳴き声が漏れてトラブルになるという心配がありません。

さらに、お留守番してもらう時間が長くなったとしても、ヒマラヤンであれば留守中に鳴き続けたり、大きな鳴き声をあげたりすることは滅多にないでしょう。

飼育環境の幅が広い!

静かなヒマラヤンはさまざまな環境で飼うことができます。鳴き声を気にせず飼うことができるのは、大きなメリットといえるでしょう。

ペット可のマンションやアパートなどでも、ヒマラヤンは静かに鳴いてくれるため、近所への配慮を欠くことがありません。また、密集した住宅街でも同様です。ヒマラヤンの鳴き声が外に漏れることはほとんどないので、安心して飼うことができるのです。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (0件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板