洋服に猫の臭いが付く原因は雑菌って本当!?誰でもできる洋服の消臭方法を紹介!
洋服に染み付いた異臭に気づくことがあります。猫を室内で飼育しているなら尚更でしょう。消臭効果のある柔軟剤を使用するなら効果があるかもしれませんが、強い香りが猫にとって有害な場合があります。この記事では、洋服に臭いを付けないため工夫を解説します。
洋服に染み付いた臭いは洗濯だけではとれません。ですから、日頃から洋服に臭いを付けないことが大切です。自分では気付かない臭いでも、他の人は感じることがあるからです。
特に猫などペットの臭いは、飼っていない人ほど敏感かもしれません。中には、アレルギー反応を起こす人もいるので注意しましょう。
洋服に臭いを付けない工夫が大事
pixabay.com
臭いは落とすより、付けない工夫をした方が手入れは簡単です。特に洋服の場合そういえます。布地についた臭いは、頑固なので注意してください。洋服に臭いを染み付けないためにも、少しの手間を惜しまないようにしましょう。
室内干しは控えよう
臭いの原因は「雑菌」です。猫を飼っていてもそうでなくても、部屋には雑菌が充満しています。
猫を飼っている場合、猫用トイレを置いている空間には特に雑菌が充満しています。その空間では、雑菌が洋服に染み付いてしまい、臭いの温床になってしまいます。ですから、猫を飼っている部屋で部屋干しはしないでください。
部屋を定期的に水拭きしよう
定期的に部屋を水拭きして雑菌を取り除くことで、洋服に雑菌が付着するのを防げます。アルコール除菌スプレーなどで拭き取るなら、水より除菌できます。
こまめに掃除して、雑菌の繁殖を抑えましょう。猫を飼っている部屋は雑菌が繁殖しやすいので、定期的な掃除は欠かせません。
また、室内がこもり室温が上がると雑菌が繁殖しやすくなります。定期的に換気して室温を下げるなら、雑菌が繁殖しにくくなります。愛猫のためにも換気は怠らないでくださいね。
臭いがついたらすぐ対策しよう
pixabay.com
着用した服をすぐ洗濯できない場合は、消臭スプレーなどかけて臭いを取り除きましょう。
また、入浴後の浴室の蒸気を利用して消臭することもできます。ただ、生乾きは雑菌の温床です。消臭後は完全に乾かしてください。
万が一、猫が浴室を自由に行き来しているなら、浴室にも雑菌が繁殖している可能性があり、逆効果になるかもしれません。
臭いをそのまま放置すると、落とすのに手間がかかります。特に、猫の臭いはとれにくいので、早めの対策が必要です。
ブラッシングしよう
すぐに洗濯できない洋服や、ドライクリーニングが必要な洋服の場合は、ブラッシングすることで臭いを防ぐことができます。
ブラッシングしないまま放置しておくと、洋服に付いた埃が猫の臭いを吸収してしまいます。それを防ぐためにブラッシングをして埃をとるのが良いです。
最新家電を利用しよう
空気清浄機や衣類スチーマーなど、最新の便利家電を利用できる状況なら活用してください。洋服に臭いを付けることを防げます。時間をかけずに消臭でき、猫がいる部屋でも安心して利用できるのがメリットです。
クエン酸が効果的
pixabay.com
猫を飼っていると、できれば掃除用具も天然のものを使いたいですよね。そんな時には、クエン酸がおすすめです。クエン酸なら間違って舐めてしまっても安心ですし、雑菌を除去できます。
洗濯の時にも、クエン酸を利用できます。最後のすすぎの時に小さじ1杯ほど入れてください。洗剤のアルカリ性を中和しますし、猫の臭いが付着するのを防げます。
重曹も効果的
どんなに努力しても、洋服に愛猫の臭いが染み付いてしまうかもしれません。残念ながら、おしっこなどをかけられてしまうこともあるでしょう。そのような時に活躍するのが重曹です。
洗剤の半分くらいの量の重曹を入れてください。ただし溶けにくいので、ぬるま湯で溶かすと良いです。汚れや臭いがひどい時は、30分位つけ置きすると効果的です。
それでも、臭いが落ちない場合は液体の酵素系漂白剤を入れましょう。注意点として粉末タイプは使用しないでください。粉末タイプだと溶けきらない場合があり、溶け残りがあると愛猫が誤って口にしたりする危険もあるからです。
また、臭い対策のために消臭効果の高い柔軟剤を使用する方もいることでしょう。しかし、猫は香りに敏感です。時には、香りがストレスになることもあります。ですから、柔軟剤を使用する場合は無香料のものを選んでください。
まとめ
猫の臭いは独特です。特に、猫を飼っていない人は臭いに敏感に反応するかもしれません。飼い主さんが気づかないうちに、他の人を不快にさせることもあるでしょう。
一方で、猫は香りにとても敏感です。ですから、臭いを消すために香りで誤魔化すのはやめましょう。それよりは、部屋に雑菌を増やさないように努力することで、洋服に臭いを付けないようにすることが大切です。
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- 留守番時に吠え訴えている愛犬
- 私が仕事に出かかえようとすると、吠えて飛びかかり阻止してきます。ゲージに入れて留守番させたほうがいいのか悩んでいます。
-
- ペット保険、夫婦で意見がわれています。皆さん加入していますか?
- 皆さんはペット保険加入していますか? 加入を私は考えていますが、旦那が必要ないのいってんばり。 理由は、過去に実家で飼っていた犬は病院にかからなかったということです。 犬種は、ダックスフンドのオス2歳です。
- コメント
加入してますよ!人間と同じです。何かあってからでは遅いですし、なかったらなかったでそれは幸せなことです。それでもったいなかったなぁなんて思わないでしょ?
-
- 犬の洋服は着せるべき?
- 愛犬にと洋服をいただきました。うちの犬は1度も洋服きせたことなく、、、、 犬にとってストレスではないか?と考えるようになりました。 実際洋服着るメリットありますか?
- コメント
過度の着衣はストレスの原因になる場合もあります 軟便や下痢、消化不良や食欲不振、また熱中症の原因にもなります 過度のストレスがかかった場合、免疫低下による病気や着衣部の部分脱毛症が発生するばあいもあります ペットの健康状態に気を付けて行ってください