猫が飼い主を困らせることがある⁉猫がわざとする行動に隠された心理を紹介!
飼い主さんが何かしているときに、猫がわざと邪魔してきたり、あえてイタズラしてきたりすることはありませんか?少しの邪魔やイタズラなら可愛いで済ませますが、度が過ぎると困ってしまいますよね。この記事では、猫がわざと飼い主さんを困らせる心理をご紹介します。
猫は気ままで、自己主張が強い気質を持っているといわれています。ですから、自分にかまって欲しいときには飼い主さんの都合などお構いなしにアピールします。
それでも伝わないと、わざと困らせて注意を引こうとすることがあるかもしれません。
愛猫がわざとする行動
pixabay.com
猫は賢いので、どういう行動をしていいか、どういう行動をしてはダメかを理解しているといわれています。
もし飼い主さんを困らせる行動を頻繁に行う場合、それはわざとしているのかもしれません。ここでは、その行動の幾つかと、そこに隠れている心理をご紹介します。
頭突きする
頭は体のパーツの中でとても大切な部分です。その部分を飼い主さんに当ててくるとしたら、好きであることをアピールしている証拠です。
マーキング行動の一環ですから、飼い主さんに自分のにおいを付けて自分のものであることを主張しているのでしょう。
飼い主としてみると少し戸惑うかもしれませんが、愛情表現ととらえてください。
飼い主さんの上を通る
スペースがたくさんあっても、なぜか飼い主さんの膝の上を通ろうとしませんか?これは特に飼い主さんが他の何かに夢中になっているときに見られる光景かもしれません。
そのようにして必死で飼い主さんの注意を引こうとすることがあります。アピール意識がちょっと強くて困りますが、健気な行動につい手を止めてかまいたくなる方も多いでしょう。
噛んでくる
pixabay.com
これも愛猫にとっては愛情表現の一環です。噛んでくるといっても本気ではなく、甘噛みです。
猫は子猫のときに、兄弟猫同士で甘噛みして愛情表現するといわれています。その延長で、愛情表現半分かまってアピール半分で噛んでくるのかもしれません。
そう考えると可愛い行動ですが、噛み癖をつけてしまうと後々大変になるので、早い段階でしつけることをおすすめします。
粗相する
これには飼い主さんに対する抗議の気持ちが含まれています。長期間留守にしたり、お客さんが長時間滞在したりしていつもと違う状況が続くなら、愛猫にとってストレスになります。
そうなると、飼い主さんに対して文句をいう代わりにこのような行動に出ます。不満の原因を早く取り除いてあげましょう。
イタズラする
これは「かまってよ!」アピールの一環です。鉢植えをわざと落としたり、ティッシュを部屋中に散らかしたりして飼い主さんの気を引こうとします。そのような時に、過剰な反応したことはありませんか?
もし過剰に反応してしまうと、愛猫は味をしめて「イタズラするとかまってくれる」と勘違いするかもしれません。あまり反応せずに無言で片付けて、愛猫が落ち着いている時にかまってあげるようにするなら、このような事態を防げるでしょう。
割り込んでくる
pixabay.com
飼い主さんが誰かとおしゃべりに夢中になっていると、愛猫が間に入ってくることはありませんか?
これは、愛猫そっちのっけで楽しそうな様子を見て、仲間外れにされた気分なのでしょう。間に割り込むことで「仲間に入れてよ」といっているようです。家族団欒のひと時には愛猫も仲間に入れてあげましょう。
フミフミする
これは、子猫の時に母猫のお乳を飲む時にする行動ですね。飼い主さんをフミフミすることで「甘えたい」「大好き」という気持ちを必死に伝えていると思われます。
愛情が込もれば込もるほど力が入り、爪が痛いことがありますが、こればかりは我慢してあげましょう。
目を逸らす
叱られた後に愛猫が目を逸らすことはありませんか?これは飼い主さんを見下しているのではありません。猫にとって目を合わせる行為は喧嘩を始めることを意味します。ですから、目をそらしているのは飼い主さんに敬意を持っていて、「反省している」という意思表示といえます。
目の前の物に乗っかってくる
新聞を読んでいたりパソコンで仕事をしていたりすると、愛猫がその上に乗っかってきませんか?
よくテレワークを邪魔する猫の写真がインターネットに投稿されていることもありますね。愛猫はこうすることで、構ってアピールを最大限にしているのでしょう。
飼い主さんが夢中になっているものを排除して、自分を見てもらおうと必死なわけです。そう考えると妙に愛おしくなりますね。
まとめ
pixabay.com
猫はわざと色々なことをして、必死で飼い主さんの注意を自分に向けようとします。時には、それがストレスや不満のサインになることもあります。
愛猫の不満をすべて叶えることはできませんが、飼い主さんが愛猫の様子をよく観察することは大切です。もしストレスのサインであるように思えるなら、その原因を取り除いてあげましょう。
また愛猫が必死で愛情表現してくるなら、できる限り応えてあげてくださいね。そのようにすることで、お互いの信頼関係や絆は強いものになります。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- 先住の猫と新しく迎える猫の相性
- 自宅にいる猫と、実家にいる猫が一緒に住むことになった場合 お互いの猫に配慮することはありますか? 実家では猫を飼うことが難しくなったので、引きとる方向で話が進んでいます。
- コメント
まず引き取ったら、ゲージの中に入れて先住猫にあわせないまま数日過ごさせましょう。先住猫に存在を知らせることで、面会までに心の準備をさせてあげましょう。その後面会させるときは、慣れるまではお互いゲージ越しのほうがいいと思う。最初が大事なので、じっくりじっくり慣らさないとだめです。
-
- 真夏のお留守番で注意することは??
- 真夏時、ペットをお留守番させるきはクーラーは付けっぱなしですか??
- コメント
うちも24h.365日にエアコンをつけています! 外飼いなんてやめていただきたい。 すごくかわいそう
-
- 今度ドックランデビューします!マナーをおしえてください!
- ドックラン特有のマナーってありますか?飼い主のわたしが、緊張してます。
- コメント
マナー?自由奔放に走り回らないように周囲の邪魔にならなければいいと思いますよ。証明書とかはもちろん必要ですけど、それはマナーとは違いますよね