
【猫の手フェチ必見】ふわふわの丸い手が可愛すぎる!魅力的な猫の手特集!
猫はとてもかわいい動物でどの部位も魅力的ですが、特にかわいらしい部分があります。それは「丸い手」です。猫の点はフワフワしていて、他にはない独特なかわいさをもっています。今回はそんな猫の丸い手特集です。

猫が好きな人には、猫の手がもつ大きな魅力が分かるのではないでしょうか?被毛のフワフワした見た目と肌触り、また独特の丸みや小さな指、それらすべてが合わさって、猫好きたちを魅了します。思わず触ってみたいと思う人も多いはずです。
今回は、猫の丸い手にフォーカスして、その魅力を伝えていきます。ぜひかわいくて不思議な魅力を楽しんでください。
ズームアップした猫の丸い手
ズームアップした猫ちゃんたちのフワフワとした丸い手は、まるで「クリームパンみたい!」と言われることも多く、猫好きさんの中でも人気です。
そんなまあるいおててを飼い主さんの手に乗せられたりすると、たまらなく可愛いですよね…。

pixabay.com
サビ柄の猫ちゃんでしょうか?
先ほどの画像の猫ちゃんより少しシュッとした印象で、鋭い猫パンチをしそうなおててですが、これもまた可愛い。
プニプニしたい欲が止まりませんね。

pixabay.com
手足が白くなっている猫ちゃん。
この座っているときに、身体に埋まってむにっと感が増している時ってとっても可愛いですよね。
これはとても良い画像です。

pixabay.com
猫の全身画像に潜むさりげない猫の丸い手
猫ちゃんたちの全身画像にさりげなく写っている丸い手も、猫好きさんたちにとっては萌えポイントではないでしょうか?ここでは、そんなさりげなく写っている丸い手を紹介します。
綺麗なハチワレの猫さん。
お顔に注目がいきがちですが、見るべきはこのおてて。
真っ白で、きっと肉球はピンクなのでしょう。
むにっと感のある指がたまりませんね~。

pixabay.com
なんとこれは子猫ちゃんの手足…!!
お花に向かって懸命にパーしている手の可愛さといったら…。
まだまだ成長途中のこちらの手足ですが、子猫の時しか見られないこのサイズ感。
最高です。

pixabay.com
ユニークな猫の丸い手
素早い動きをした瞬間を収めた猫の丸い手や、丸い手からちょっと出ている爪の写真なども猫好きさんたちの心をわしづかみにしています。
綺麗にトリミングされた白猫ちゃんのおてて。
なんとも上品ですが、可愛すぎる…。
顔を洗っていると最中のベストショットです。

pixabay.com
爪研ぎの中で遊んでいる途中の猫さん。
もう少しで爪が出てきそうですが、そんなところにも萌える猫好きは多いんです。
爪が出てないと可愛らしい丸いおててなのに、爪研ぎになると急にワイルドになる【ギャップ】がいいのでしょう。
これはマニアックです。

pixabay.com
魅力的な猫の丸い手を探そう!

pixabay.com
猫の丸い手の写真をいくつか紹介しました。猫の丸い手と言っても、たくさんのバリエーションがあり、それぞれに違った魅力があったのではないでしょうか?
ぜひ皆さんも、いろいろな「猫の丸い手」写真を探してみてください。きっと、かわいい猫ちゃんたちの丸い手のとりこになってしまいますよ!
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
1
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- 犬ってそもそも泳げるの?
- 家族で川でバーベキューする予定です。(お酒は飲みません) 犬を連れていき、お泳がしてみたいと家族は言っていますが そもそも犬は練習もせずに泳げるものですか?ライフジャケットを着せると言っています。
- コメント
ライフジャケット着せれば大丈夫だと思うけどね。犬種的に泳ぎが得意な子も多いし。あとはもう河原で人間が遊んでたら、入りたくなるんじゃない?無理に入れるのはNGだと思うな。
-
- 犬って歯磨き必要なのですか??
- 歯磨き効果のあるガムやおもちゃの存在はしっていましたが、犬は歯磨きが必要なのですか? うちは歯磨きまでしていないので、するべきなのか、ふとおもいました。
- コメント
してますよ~。小さい頃からやってるからか、うちの子は歯磨き嫌がりませんね。口臭しなくなるし、口の中が雑菌だらけだと、その雑菌が体内に入ることにもなるので、健康のためには絶対にしたほうがいいですよ。
-
- 皆さんは、ペットが万が一脱走した場合の対策などありますか?
- 犬を飼って1年経ちました。トイプードルです。 我が子のように可愛いです。迷子になったらどうしようと、ふと考えてしまい 皆さんは、迷子になった際の対策、ならないようにする対策などあるのでしょうか?
- コメント
入り口にゲートを付けていることと、首輪に住所や連絡先を書いていますね。まぁマンションなので脱走しても同じ階のフロアをうろうろするくらいなんでしょうけど。