ひとり遊びが得意なのは子猫が多い!それは狩りの練習をしているからなんです!

ひとり遊びが得意なのは子猫が多い!それは狩りの練習をしているからなんです!

update
mofmo編集部

mofmo編集部です。

mofmo編集部

猫は遊ぶことが大好きです。飼い主さんと遊ぶだけでなく、ひとり遊びで多くの時間を費やすこともあります。今回は、猫がひとりあそびを得意としている理由を解説します。

update

飼い主さんがいても、猫はひとり遊びが大好き

ひとりで遊ぶ猫

pixabay.com

猫と一緒に遊ぶのは好きですか?「猫と遊ぶのが日課」だという飼い主さんも多いはずです。

飼い主さんが一緒に遊んでくれるにもかかわらず、なぜか猫はひとり遊びします。

自分で小さなものを見つけて、前足で転がしたり、かみついたりして楽しむのです。

今回は、そんな猫のひとり遊びの理由を解説します。

猫がひとり遊びをするのはどうして?

外で遊ぶ猫

pixabay.com

猫のひとり遊びは単なる遊びではありません。どちらかというと、狩りの勉強だと言えます。

そのため、狩りを覚える必要がある幼い時期にひとり遊びが多いと言われています。

小さなものを見つけて、それをネズミなどの小動物に見立てて遊ぶのです。ひとり遊びでかみついたりするのも、狩りの練習である証拠です。

ひとりで遊んでいるのにとても真剣なのは、本能が関係しているからです。猫にとっては将来自分で獲物を捕らえて生きながらえるかどうかを決定する行為なので、その真剣さや集中力はまさに命に刻まれたものだと言えます。

徐々にひとり遊びしなくなる?

眠そうな猫

pixabay.com

多くの猫は、徐々にひとり遊びをする頻度が減少します。

それはやはり、ひとり遊びが狩りの訓練だからです。体が成長すると、実際に獲物を見つけられます。また獲物を追いかけたり、捕まえたりできるので、本能も実践によって満たされます。

猫は徐々にひとり遊びから卒業することで、生きていく力を手に入れるのです。

飼い主さんとしては、子猫がひとり遊びする光景が見られなくなり、ちょっと寂しく思うかもしれませんね。

ひとり遊びが得意な成猫もいる?

ひとりで遊ぶ猫

pixabay.com

成猫のなかには、小さいときから変わらず、ひとり遊びを続ける子がいます。

これは、その猫が育ってきた環境などが影響していると言えるでしょう。特に室内猫はおうちの中で本物の獲物を見つけることが少ないです。

そのため、実践へとなかなか移行しない場合があるのです。

また退屈なので、ひとり遊びする子もいます。これは猫にとってあまり良いことではありません。ストレスがたまっていて、それを発散させるためにひとり遊びにつながってしまうからです。

もし成猫でひとり遊びが得意な場合は、できるだけ一緒に遊んであげたり、ストレス解消のためにサポートしてあげたりしましょう。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (0件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板