犬のためのアロマは危険!?アロマやアロマテラピーの危険性・種類・使用法とは?

犬のためのアロマは危険!?アロマやアロマテラピーの危険性・種類・使用法とは?

update

犬のためのアロマテラピーは、攻撃性を抑えるためやリラックス効果以外にも、関節炎やガンの疼痛緩和、抗菌やフィラリア予防、呼吸器疾患の緩和に用いられます。そのいっぽう一部の柑橘系やティーツリー、マヌカオイルなどには、犬や猫に有害な成分があります。危険なアロマの種類や使用法を知って、いっしょに楽しみましょう。

update

犬に対するアロマの効果

アロマテラピーの犬への効果はこんなにあった!

spa objects and labrador puppy

Happy monkey/shutterstock.com

犬に対するアロマテラピーの効能は、人間のようなリラックス効果のようなメンタル面だけでなく、抗菌作用や防虫効果によって、フィラリア感染を防ぐなど実質的な面があります。

しつけの面で、攻撃性を抑制して無駄吠えをなくす効果も注目されます。

また犬が長命になるにつれ、関節炎やガンのような病気で痛みを抱えているときに、疼痛緩和の効果があることも注目されます。

しかし使用を誤ると危険なアロマもあるので、充分注意しましょう。

犬へのアロマテラピーのやり方

犬へのアロマテラピーは植物成分を濃縮した精油(エッセンシャルオイル)を使って行います。

オイルマッサージには、必ず1%以下の希釈液を使い、犬が危険な原液を舐めないように注意します。

ディフューザー(拡散器)を使う場合は1回30分程度を、1日1,2回が目安です。

天然成分の虫よけアロマスプレーの作り方

Round frame with pink flower  buds, branches eucalyptus and leaves isolated on white background. lay flat, top view

K.Decor/shutterstock.com

夏から秋にかけてのお散歩では虫刺されに注意しなければなりません。

飼い主さんは市販の虫よけスプレーを使うことができますが、市販の虫よけスプレーには犬への安全性が確立されていない『ディート』という成分が含まれています。

天然の植物成分であるアロマオイルで虫よけスプレーを作れば犬にも使うことができます。

【用意するもの】 ユーカリのアロマオイル、スプレーボトル(100円ショップなどで売っている)、エタノールと精製水(ともにドラッグストアなどで売っている)

【作り方】 1.スプレーボトルにエタノール20~30mlを入れ、アロマオイルを2~3滴加えてよく振り混ぜる。

2.そこに精製水200~300mlを加えさらによく振り混ぜる。

【使用法】 使う前にボトルをよく振り混ぜて適量スプレーする。

知っておきたい危険な側面

犬へのアロマテラピー(マッサージ)の注意

Papillon is on a yellow background. Small white dog with red ears and head. Fluffy ornamental animal. Lemons with green leaves.

Elmina/shutterstock.com

ティーツリー、マヌカオイルやベルガモットなど柑橘系オイルのなかには、レモンに含まれるソラレンのような光毒性をもつものがあります。

本来は毒性が低いのですが、光(紫外光)が当たると危険な有毒物質に変化します。

果実に含まれる量では問題ありませんが、精油として濃縮された成分を犬や猫が舐めると血中に移行します。

この状態で表皮血管が日光に当たると嘔吐や目眩の症状が表れ、肝機能障害によって危険な状態に陥ることもあります。

また皮膚に付着した成分は炎症を起こす畏れがありますので、使用直後の散歩は控えましょう。

白系統の犬やヘアレス種は特に注意が必要です。

猫が柑橘系のにおいを嫌うように、動物は危険な物のにおいを知っているので、嫌がる香りによるアロマテラピーは止めた方が無難です。

その他の注意点

犬にアロマテラピーを行うときのその他の注意点、特にマッサージの注意として6か月未満の子犬老犬治療中の犬授乳中の犬への使用は避けましょう。

クローブやオレガノのようなハッカ属で香辛刺激のあるアロマも、嗅覚の強い犬には危険なので注意が必要です。

犬がこんなときにはこのアロマ

興奮を鎮めるとき

cute purebred beagle looking at something and barking isolated over white

Viorel Sima/shutterstock.com

ラベンダーやマジョラムは鎮静効果があるので、犬の無駄吠えを抑えるのに有効です。

殺菌や虫除けも期待できます。

関節痛や咳を鎮めるとき

ユーカリは咳止めの効果があります。

ティーツリーは免疫力を高める効果がありますが、犬、ひいてはペットへの使用には賛否があります。

食欲亢進やリフレッシュのとき

オレンジ、オレンジスイートは消化促進や気分を明るくするのに用いられます。

香りに使用し、犬へのマッサージによるアロマテラピーには向きません。

アロマ(香り)は危険?

A brown labrador nose close-up against a white background

Roland IJdema/shutterstock.com

香りが犬の体に作用するのは、香り成分が鼻の受容体に結合して脳内の神経制御物質の分泌を促すためです。

お酒のように飲んだアルコールが直接作用するわけではないので、安全性が高いものです。

ただ大好きなアーティストのコンサートで興奮し過ぎて失神する人がいるように、興奮状態の長期持続は体に悪いこともあります。

加熱することでアロマに似た物質になる麻薬成分は、受容体に結合したまま離れないので心地よい状態が長く続きます。

このため習慣性があり、体に危険な害を及ぼします。

※表示価格は記事公開時点の価格です。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (25件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

25 名無しさん
通報

私自身アロマが好きで、以前はデュフューザーを使用。犬を飼い始め、夜になると家に入れるので、ペットのいる部屋では使用しない方がいいのかな…と、別部屋でストーンに垂らして使用するくらいの知識しかなく、使用してはいけないオイルがあるなんて、ビックリしてしまいました。

とても勉強になりました。もっと詳しく知って、安全に使用します。参考になりました。ありがとう。

24 名無しさん
通報

ワンちゃんにユーカリを使っては危険です!

他にも人間と違って使ってはいけない精油があるので気を付けましょう。

23 名無しさん
通報

アロマには私が思っていた以上の効果効能があることがわかりました。こんなにも良い効果があったのですね。「アロマ使ってみようかな」くらいに思っていましたが、プラス面を知ったので、安全面に配慮しながら早速使おうと思います。

22 名無しさん
通報

アロマは手軽にできちゃう分、危険性とかはあんまり意識していなかったかもしれません。リラックスなどのプラス効果があるからアロマを使っていても、使い方などによったら危険を招くリスクがあるかもなので、要注意ですよね。

21 名無しさん
通報

正しい知識がないまま、アロマテラピーをやってしまっては、リスクを負うことになる可能性がありそうです。この記事をじっくりと読んで、知識を吸収してから、実践するようにします。一回読むだけでは、頭には入りきらないですから、繰り返し読みます。

20 名無しさん
通報

アロマテラピーをした後に紫外線を浴びると良くないそうなので、外出の前にはしないようにします。アロマテラピーの良い面だけを引き出せるように、正しく行わなければいけませんね。正しくすれば、メリットが得られますから。

19 名無しさん
通報

うーん、、、難しい。人間用はあんまり良くないのか?アロマはアロマでも色々あるんだなって思った。色んな種類がありすぎてよくわかんないし、人間とワンちゃんの違うなら人間のアロマ辞めないとか。でも死んじゃったりするわけではないのかな。アロマ好きなのに悲しい。

18 名無しさん
通報

自宅でしょっちゅうアロマ焚いているんだけどやりすぎはわんちゃんにはあまり良くないってこと?私は一人暮らしでわんちゃんを一匹飼っているんだけどわんちゃん用っていうか単純に私がアロマが好きなだけなんだけど控えた方がいいのかな。

17 名無しさん
通報

んじゃあの駄犬使いと駄犬避けにアロマが有効って事だな

即実行するわ

16 全自動
通報

種類によって、効果がそれぞれ異なるんだ!恥ずかしいけど、全部同じかと思ってた。香りで効果が違うから、目的に沿った香りのものを選べばいいってことね。

15 パック
通報

アロマは攻撃性を抑えるなど素晴らしい効果があるんだけれども、その使用方法を間違うと危険であるということですね。ようは正しい使い方を意識して心がけることで、いい効果をもたらしてくれると捉えて大丈夫ですよね。

15 犬神
通報

アロマが犬にもいい影響を与えることがあるのはわかりましたけど、最後の靴の臭いを嗅がせるっていうのは何がしたかったんでしょうか。完全に嫌がらせでしょ、犬が嫌がることして面白がってるって飼い主としてどうかと思いますけどね。

13 ミート
通報

犬にアロマテラピーがあるとか知らなかったから、なるほど!って何回も言いながら読んじゃってました。ホントにそうなんだって思えることがいっぱい記されているから、テキストみたいな感じがしてます。アロマの効果はここまですごいんだね。

12 サークル
通報

アロマオイルに対しては癒しの効果くらいしか知識がなかったので、虫よけとしても使えることを初めて知りました。他にも、関節痛を和らげたり病気の予防にもなったりと、アロマオイルがもたらしてくれる効果には本当に目を見張るばかりです。

11 パーセント
通報

最後の靴の匂いで笑ってしまった。そうだよね〜。ワンちゃんは鼻が人間よりもよくきくから、臭い匂いも人間よりも強烈でしょうね…。

10 怪獣
通報

人間がアロマを使うとリラックスできるというのは聞いた事がありますが、犬にも同様の効果が得られるんですね。リラックスだけでなく、しつけにも良い効果があるというのは初耳です。アロマには様々な匂いがありますが、中でもどんな匂いを犬が好むのか、興味ありますね。

9 生物
通報

アロマってただ使えばいいといものではないんですね。その時の体調や気分によって、アロマを使い分ける事を初めて知りました。犬にアロマを使う際は危険もあるという事を知ってからでないと、使うのは怖いですね。実際にアロマを使う前に知ることができて安心です。

8 名無しさん
通報

アロマをペットのために、というのは考えたことがなかったですね。人間と同じようにリラックス効果が期待できるならば使用したいと思います。特に夏の時期に、虫よけのものは使用しますが、ペットがそれの匂いでストレスになっていないか嫌がっていないか観察している必要もありますね。

7 実り
通報

アロマに癒し効果だけでなく、感染症の予防にも効果があるとは知りませんでした。使用法を誤ると危険な場合もあるとの事でしたので、正しい使い方を守らないといけないですね。プラスの効果だけが現れるように、正しく使いたいと思います。

6 名無しさん
通報

アロマする人は気を付ける点ですね。というか、アロマを使っている家には匂いがしみ込んでいるはずなので、そこで犬を飼うというのは結構酷な気がします。匂いに敏感だからどっちかというとアロマ好きな人は犬を飼わない方がいいと思います。

5 ドン
通報

リスクのことを考えるとちょっとこわいなぁ。私はあんまり使いたくないかも…。

4 扇風機
通報

アロマテラピーは個人的に気分が悪くなってしまうたちなので、自宅では絶対にやりません。犬もリラックス効果があるものもあるんですね。でもリスクもあるってことなので、使う人は注意してあげてください。自分は犬のためにやりたくても、絶対に出来ないのが残念でなりません。

3 クローバー
通報

アロマの種類によっては、危険になる物もあるとは知りませんでした。アロマというと、リラックス効果が高いというイメージが強く、危険な側面があるとは意外です。虫除けアロマスプレーは材料も作り方も手軽なので、作ってみたくなりました。

2 E
通報

犬の嗅覚は人間の何倍も優れている物ですから、アロマなどの香りに対しては特に気を使わなければいけないですね。せっかく気持ちをリラックスさせる為にやってるのに、さらに興奮状態にしてしまったり、健康を害してしまったら、元も子もないですもんね。もし、アロマを使う機会があったならその特質などをよく調べたいと思います。

1 ワンコ
通報

愛犬のリラックス効果や体のためにしてあげたいと思うものでも、良い効果だけじゃなくて、体に悪い影響を与えてしまうこともあるなら、アロマやアロマテラピーもよく知ってから使用しないといけないですね。効能効果のほうも大切だけど、まずは犬の体に害を及ぼしてしまわないか危険性の方をしっかり調べて知っておこうって思います。