【東京編】東京でマルチーズを里親として飼いたい!方法など詳しく解説!
東京でマルチーズの里親になりたいと思っている方に、探し方や、里親の希望を申し込む方法などをご説明していきます。マルチーズの里親になりたい思いを、しっかり伝えられるように、準備もしておきましょう。里親を探している団体や、個人によって条件が違うので、確認を取ることを忘れないようにしましょうね。
東京でマルチーズの里親を探している場所
NEO80/shutterstock.com
東京でマルチーズの里親を探している場所として、動物愛護団体や東京都動物愛護センターなどがあります。
動物愛護団体は複数あるので、その団体によって東京のどの地域が対応可能かを確認しておきましょうね。
東京でマルチーズの里親を探している動物愛護団体
団体によって、譲渡会を行っている場合や、行っていない場合などそれぞれです。問い合わせをする場合も、ホームページをしっかり確認してからにしましょう。電話で問い合わせするよりも、メールの方が団体にとって都合が良い場合もありますよ。
マルチーズの里親になりたいと思っていても、飼い主さんを待っている犬を目の前にすると、犬種で選ぶ気持ちが無くなるかもしれませんよ。
「ドッグレスキュークラブ・東京」「一般社団法人ランコントレ・ミグノン」東京都動物愛護センター
東京都動物愛護センターでは、迷子になったまま飼い主さんが迎えに来なかった犬などが居ます。そういう犬に新しい里親さんを探す活動も積極的に行っています。是非譲渡会に足を運んでみてください。
「東京都動物愛護センター」東京に絞ってマルチーズの里親募集を検索する
東京に絞って、インターネットでマルチーズの里親募集を検索することも可能です。インターネット上でも、マルチーズに負担がかからないように移動距離を明記してくれていることが多いので、是非確認してみてくださいね。
「ペットのおうち」東京都・マルチーズのページマルチーズの里親になるために譲渡会に参加する
alvesflavio/shutterstock.com
マルチーズの里親になるために、愛護団体や、愛護センターの譲渡会に参加すると、まずは犬とご対面です。団体やセンターの人に質問しつつ、希望を伝えるようにしましょう。その際、犬の特徴やマルチーズの場合に必要な注意点や餌の指定なども確認しておきましょうね。
それから愛護団体の場合は自宅に連れてきてもらう日時を決め、しっかりマルチーズを迎える環境をチェックしてもらうことになります。
そこからトライアルの期間を経て、正式に譲渡の手続きとなります。
すぐに連れて帰るということはなく、しっかり手続きをして、期間を経て信頼を得てからの里親という流れなんですね。
東京の団体だけでなく、近隣の都道府県の団体であれば、里親希望者を受け付けてくれている場合もあります。できるだけ移動の負担が少ない方が良いですが、探す範囲は広めてみても良いですね。
マルチーズを探す時の注意点
各団体やセンターに、必ずマルチーズが居るわけではありません。そのタイミングは、運命の出会いなのです。
マルチーズの里親になりたいと思って、飼い主さんを待っている犬たちと接していると、思いがけない出会いがあるかもしれませんよ。
どうしてもマルチーズが良いという場合は、ホームページの情報をくまなく確認しておきましょう!
マルチーズの里親になる時の心構え
LedyX/shutterstock.com
悲しみを与えないを家族に迎えるにあたって、しっかりと環境を整えてあげましょう。
トリミングも必要になる犬種なので、通ってみたいトリミングも探しておくと良いですね。
里親になってくれる人を待っていたマルチーズは、何かしらの理由があって、前の飼い主さんと離れた過去があります。その経験がマルチーズの心に残っているかもしれません。
家族に迎えるぞ、里親になるぞと思った時から、出会い、最期の時まで、二度と同じ悲しみを与えない覚悟をしてくださ い。 それが、何よりもマルチーズの里親になるときの心構えであり、お願いです。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【シーズーってどんな犬?】シーズーの性格がわかる3つの行動!【2023年版】
- 見た目もかわいく、愛嬌のあるシーズーを一度は家族に迎えてみたいですよね。 見た目通り性格も穏やかで陽気。その上とってもノンキなので高齢者の方でも一緒に生活することができる素敵な犬種です。でもその反面とっても頑固な一面もあるんですよ!
- 犬と暮らしたい
- コメント
写真がシーズーじゃないと思うんだけど‥。
-
- 狆(ちん)ってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!
- 狆(ちん)という犬は絹のような長い被毛と小さく愛らしい顔だちで人気の犬種です。その特徴的な見た目からして西洋の血統に思われますが、実は日本原産なんです。古くから日本に愛された狆(ちん)の性格やしつけ・飼い方についてご紹介します。
- 犬と暮らしたい
- コメント
ちいさいいぬを略したのが狆。って、相当略しすぎじゃないですか!?6文字を2文字にまで略すとはすごいな。それに日本原産の犬っていうことにも驚いちゃった。狆は日本以外の国からやってきた種類だと思ってずっと勘違いしてたな。
-
- よく耳にする「保護犬」って具体的にどんな犬のこと?幸せになる犬を増やそう
- 最近では、犬を飼いたいと思ったら、ペットショップやブリーダーで探すのではなく、保護犬を選択肢に入れることが勧められていますが、保護犬についてよく知らないがゆえに、「なんだか複雑そう…」と敬遠してしまう人も多いようです。そこでこの記事では、保護犬とはどんな犬なのか、基礎知識をご紹介します。
- 犬と暮らしたい
-
- 「愛犬が全く興味を示してくれない…」ボール遊びができる犬とできない犬の違いを説明
- 「犬はボール遊びが好き」と思い込みがちですが、実はとてもハードルの高い遊びで、できる犬とできない犬がいます。しかも、犬が楽しむようになるには飼い主さんが上手に教える必要もあります。この記事では、ボール遊びができる犬とできない犬の違いと、ボール遊びの教え方のコツについて解説します。
- 犬と暮らしたい
-
- 最近話題の犬の預かりボランティアとは?活動内容とボランティアの魅力を紹介!
- 愛犬家の中には「犬のために何かしたい」「救える命があるのなら役に立ちたい」と考えている方が少なくなく、最近では保護犬を引き取る動きも見られるようになっています。一方で、ペットロスやその他の事情で「新しい犬を飼う気はまだしない」という方もいます。そんな方におすすめなのが「犬の預かりボランティア」です。
- 犬と暮らしたい
mofmo掲示板
-
- ゴールデンレトリバーを飼うためには
- ゴールデンレトリバーって大型犬ですよね。飼う時に気をつけた方がいいことってありますか?
- コメント
暑さにすごく弱いので夏はエアコン必須です。寒さには強いのできちんとした犬小屋と防寒が出来てれば外でも大丈夫です。 抜け毛はすごいのでそこは覚悟してください。個体にもよりますが育て方を間違わなければ温厚で飼いやすい犬種です。 逆に言うと我慢強い面もありますので体を常日頃からよく見てあげないと病気を見逃す慴れありますます。 とくに皮膚病や、耳の中は要注意です
-
- 近所の公園で犬のうんち持って帰らない人!!
- うちの近所には、わりと広い公園があります。なので犬の散歩している人が多いのですが、うんちをもって帰らない人がいます。そのまま。何度か現場を目撃しましたが、、、「ちゃんと持って帰ってください」って言えずにいます。みなさんならどうしますか?
-
- 嫌がる爪切り、対策は??
- 爪きりを嫌がります。トリミングの時に爪を切ってもらいますが、大変嫌がるので、いつも長めです。 長めなのですぐに伸びてきているきがして、また切りに行く・・・費用も大変なので自分で切ろうかとも思いましたが、犬の爪は血管が通っているので、素人は切らないほうが無難ですかね??そもそも嫌がるから無理か・・・。
- コメント
我が家のトイプードルは、暇さえあれば肉球を舐めています。やめさせる方法はないでしょうか?
動物愛護団体って耳にしたことはあるけど、どこでどんな活動をしているかまではよく知らないので、これを機に調べてみるのもいいかもしれませんね。ペットショップからではなく、こうした団体から引き取りたいと思います。
保護犬を引き取って育てていくには勇気が必要です。保護される前の状態はあまり良くないことが多く、ひどい場合は人を怖がっていることもあります。そんなときは時間が解決してくれる問題ではあるので、ゆっくり時間をかけて育ててあげられるといいですよね。
犬を飼おうと考えたときにその方法としては、ペットショップで買うか、保護犬を譲渡してもらうかになります。保護犬を譲渡してもらう場合は、命を救うことにも繋がります。いろいろと条件はクリアしなければいけませんが、保護犬が減っていけばいいですよね。
マルチーズってすごくかわいいよね。あの笑ったような表情ともふもふした毛並みがすごく好み。動物愛護センターで里親の募集をしてるんだね。私も飼いたいんだけど実家で許してくれないからな。。眺めるだけで我慢してます。
期間を経て信頼を得てというスタイルはものすごく大事なことですね。やはり相性などは、一回会っただけでは何もわからないので、何回か会って信頼を得て、絆を深めてからだと、家で飼い始めてからでも安心できますよね。
犬種を限定して里親になることってできるんですね。里親になりたいけど、我が家はあまり大きくないので小型犬がいいな、初心者だから飼いやすい性格の子がいいな、でも犬種を限定するのはペットショップとかじゃなきゃ無理かなって思ってました。
長い間多くの人に愛されてきたマルチーズ、誕生したのは紀元前1500年ころのヨーロッパだと言われています。 歴史の古い犬種であり、「犬の貴族」とも呼ばれているマルチーズについて、性格や特徴、飼い方やしつけ方のコツについてもご紹介していきます!
https://mofmo.jp/article/1778