犬のダイエットフードおすすめ5選!体重管理に効果的な与え方も紹介

犬のダイエットフードおすすめ5選!体重管理に効果的な与え方も紹介

update

愛犬が最近太り気味・・・。ダイエットをさせたいけど、どのようなダイエットフードを選んだら良いのかわからない。そんな人におすすめのダイエットフードを選びました!効果的なダイエットフードの与え方とともにご説明いたします!

update

おすすめ①ヒルズ プリスクリプション・ダイエット メタボリックス

サイエンスダイエットで有名なヒルズが、体重減量や体脂肪管理に特化したダイエットフードを発売しています。犬の食事量を制限することなく体重減少等の効果が見込めます。また、ダイエット成功後のリバウンドにも配慮しており、太りやすい犬にもおすすめのダイエットフードです。去勢や避妊をした際、太りやすくなりがちですが、そういった犬にも効果的なダイエットフードになっています。ドライフードや缶フード、犬用ビスケットも販売しています。

おすすめ②カナガン ドッグフード

容量/価格 2kg / 5,412円
原産国 イギリス
メイン食材 チキン
対応年齢 全犬種、生後7ヶ月~7歳

カナガンドッグフードは、健康を維持しながらダイエットをしたい犬に効果的な、おすすめのダイエットフードです。ダイエットフードは通常低カロリーにすることで、犬の体重管理をしますが、カナガンドッグフードは低カロリーでありながら高たんぱくで、主原料にチキンを使用しているため、犬も美味しくダイエットの効果が見込めるダイエットフードになっています。

おすすめ③ロイヤルカナン 満腹感サポートスペシャル

満腹感サポートスペシャルは、食物繊維を増量し、たんぱく質やビタミン・ミネラルをしっかりと摂取することが出来るダイエットフードです。食物繊維を増量することで、少量でも満腹感を維持する効果があります。低カロリー高たんぱくで、栄養をしっかりと摂りながらダイエットの効果が期待できるおすすめのダイエットフードです。

おすすめ④ネルソンズ ドッグフード

容量/価格 1袋5kg/9,284円
原産国 イギリス
メイン食材 チキン
対応年齢 全犬種、生後7ヶ月~7歳

ネルソンズドッグフードは、穀物・人口添加物不使用という大きな特徴があるダイエットフードです。穀物を使用しないことで、アレルギー気味の犬にもおすすめのフードになります。穀物が多いフードは、消化が早くなってしまい、犬が物足りなさを感じてしまいます。ネルソンズドッグフードは肉の含有量を高めているため、満足感が高いダイエットフードです。

おすすめ⑤オリジンドッグフード シニア

オリジンドッグフードシニアは、シニア用のダイエットフードにはなりますが、高齢の犬には大変おすすめ出来るダイエットフードです。主原料に良質の肉を多く使用し、高たんぱくであるため、健康的に犬の体重管理をすることが出来ます。こちらのフードも穀物不使用で、原材料の約80%が肉類や魚類を使用した、シニア用のダイエットフードでは最高クラスのフードになります。

ダイエットフードは1日3、4回に分けて与える

食事回数を何回かに分けることで、脂肪の蓄積を減らす効果が期待出来ますのでおすすめします。また、食事の回数が多いと犬も喜ぶかもしれませんね。

ダイエットフードだけに頼らずにしっかりと運動を!

走る犬

shutterstock.com

ただ犬にダイエットフードを与えただけでは、体重減少の効果は期待出来ません。しっかりと食事で栄養を摂りつつ、散歩等で運動をするようにしましょう。ボール遊び等は、身体に負担をかける可能性もあるため、まずは短い距離でもゆっくり散歩出来るようにしましょう。そうすることで、さらに体重減少の効果があるでしょう。

ドッグフードのおすすめ記事
【2020年最新】ドッグフードの選び方とおすすめランキング

ドッグフードは種類が多くて悩みますよね。大切な家族の一員ワンちゃんの為に、安全性は特に気になるかと思います。飼い主さんのお悩みを解決すべく、安全なドッグフードの選び方とおすすめドッグフードをご紹介します!

https://mofmo.jp/article/20998

【お願い】ドッグフードは食いつきやアレルギー、わんちゃんのライフステージなどで必要なものは変わっていきます。特定のドッグフードが愛犬にぴったりということはありませんので、必ず飼い主さん、場合によっては獣医師さんの判断によって、少しずついろんなタイプのフードを試してあげてください∪・ω・∪

※表示価格は記事公開時点の価格です。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (23件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

23 名無しさん
通報

食事の回数が多い方が嬉しいのは確かにそうですよね。数回に分けてあげることで、その分満足度も上がるはずなので、分けるようにしようと思います。また、脂肪の蓄積を減らしてくれる効果もあるとのことで、メリットが多いです。

22 名無しさん
通報

満腹感サポートスペシャルがいいかなと。まず名前からしていいなと感じたんです。人間もそうですけど、ダイエット中はお腹が空くこととの戦いになるじゃないですか?それに負けると失敗するので、満腹感が得られて腹持ちするのが合うかなぁ。

21 名無しさん
通報

ペットの肥満って気付いた頃にはだいぶ進行してて焦りますよね…人間みたいに食事の量を減らして大丈夫なものなのかもわからないし、食事を変えて体調不良になったらどうしようかも悩みます。運動ベースで、年齢や体質にあったペットフードを選んであげるのも大切ですね。

20 名無しさん
通報

ダイエットフードってここまで種類があるんですね。これだけあると愛犬にピッタリな一種類をピックアップできそうです。しばらく試してみて、合わないなと感じたか、他のへ切り替えるというスタイルでいってみます。

19 名無しさん
通報

運動とダイエットフードの併用がポイントで、そこは人間と変わらないですよね。健康的に体重を落とすなら、ダイエットフードでカロリー調整をして、運動で適度に体を動かして筋肉も使う、これが大事で、継続しないとって思います。

18 名無しさん
通報

少し肥満気味だったのでロイヤルカナンをあげてましたが、うちのは好きじゃないのか全然食べてくれませんでした。他にも色々あげたりして合うのを見つけたほうが良いのかなって思います。そもそも太らせてしまった私も悪いですが。もっと健康に気遣ってあげないといけないなって思います。

17 名無しさん
通報

人間のダイエット食品て美味しくないものが多いけど、犬用のダイエットフードは美味しいのかな。低カロリー高たんぱくな食材って犬のダイエットにもいいんだね。犬の好きな食材っぽいから喜んで食べて余計太ったりしないかな!?

16 名無しさん
通報

太り杉って言うのはそもそも餌をあげすぎなんでしょ?どんな餌にしても与え過ぎたら太るって…肥満対策に餌を変えるのは1つの方法なんだろうけど、根本的な問題を見落としてないかい?

15 赤いランドセル
通報

飼い主が餌をあげすぎるとか、餌の管理が杜撰で食べすぎてしまうとか、運動不足とかで犬が太るのに、ダイエットって身勝手すぎるよなー。

14 プリン
通報

サイエンスダイエットをずっと食べさせています。犬を飼いだした時に獣医に言われたんですよね。餌は安かろう悪かろうだって。毎月の餌代は高くても長い目で見て寿命も伸びるし、良い餌を与えていれば肥満になりにくいし、無駄に病気もしなくて済むって。きついようだけど、肥満は飼い主の責任ですよ。

13 めだる
通報

カナガンドッグフード、うちの犬に食べさせています。とにかく食べるのが大好きな子で、際限なく食べたがるけど、太らせたくないので助かっています。高タンパクだから大型犬でたくさん運動させるうちの子にはピッタリですね。

12 ピンクサファイア
通報

犬用のダイエットフードがあることは聞いたことがあり知っていましたが、ここまでの種類があるとは知りませんでしたよ。種類がこんなにも豊かということは、ぽっちゃりとした体型の犬が多いというのを表しているんでしょうかね。太っているのは良くないので、丁度良い体重を保たせてあげたいですね。

11 名無しさん
通報

犬もダイエットする時代になったのですね。飼い主がおやつやご飯を食べさせ過ぎるとやっぱりダイエットが必要になっちゃいますよね。その前に運動したり、食事に制限をかけてあげることで、長生きできるので注意してあげてほしいなと思います。

10 ショー
通報

できれば犬にダイエットをさせる必要がないように、日頃から食事などに気をつけたいです。しかし、食事などの管理を徹底していたとしても、食欲旺盛で食べることが大好きなワンちゃんだったら太ってしまいますね。そんな時にはダイエットフードを利用して、無理のない範囲で痩せさせてあげたいです。

9 デブ
通報

これこれ!こういう記事が欲しかったです!うちの子、運動もちゃんとしてるし食事の量も守っているのになぜか太るので、そろそろ食事自体を見直して見ようかと思っていたとこでした。どれがうちの子に合うのか分かりませんが、いろいろと試して一番あったものを探して見ようと思います。

8 名無しさん
通報

うわ、犬もダイエットする時代になったんだ。人間の飼い方に問題もあると思うけど。

7 ぽっちゃり
通報

太った犬の画像にパグらしき犬種を持ってくるのは悪意を感じちゃいましたよ!ちょっと失礼じゃないでしょうか。まあ、パグが太りやすいのはその通りですけどね。犬が太るのは食事と運動が一番関係しているので、これは完全に飼い主の責任です。ちゃんと運動して、適切な食事をしていれば太ることはありません。

6 名無しさん
通報

犬の場合もメタボに悩まされる世の中になってしまいました。たくさんのダイエット食品が出ていますね。これまでと同じ食事量で味に関しても違和感を感じないのであれば愛犬もスムーズにダイエットフードに切り替えられそうですね。適度な運動をさせることも飼い主の責任ですね。

5 レトロ
通報

犬にもダイエットフードがあるのは知らなかったです。太っているのは犬にも人間にも良くないので、適正体重よりも重い場合はダイエットをさせた方がいいと思います。体重減少をダイエットフードだけに頼りきるのはダメですね。適度な運動と食事の管理が基本です。

4
通報

ペットもダイエット食のバラエティーが豊富ですね。犬の場合、上げた分だけどんどん食べてしまうので気を付けたいですよね。また、毎日の散歩と運動を欠かさないようにしたいと思います。ストレス発散にもなりますし、飼い主にとってもいい運動になりますね。

3 名無しさん
通報

ダイエットという食品を作る前に、すでに出ているもので太りにくいものを作った方がいいのではと思う時もある。ダイエットが必要な状況を作らないように飼い主側にも責任があるのでは。大切なペットと思うならこうなる前に考えて餌をあげたり、運動をさせるべきだ。犬が自分で調整できるわけはないのは知っているはずではないか!!

2 michi
通報

ずっとサイエンスダイエットを使っているので、我が家のイヌは肥満とは無縁です。人間の食事をイヌにも与えたり運動量に見合わないだけの食事量を与えるっていうのは緩やかな虐待だと想います。大切な家族だからこそ、飼い主がカロリーコントロールしないとダメですね。

1 みさと
通報

飼っている犬が食いしん坊で困っていました。大切な家族だからこそ、長生きしてほしい。そのためには食べたがるだけあげてちゃダメなんですね。心を鬼ににしてダイエットに取り組もうと思っています。役に立つ記事をありがとうございました。