【子犬のお世話】生後4週間目の特徴・餌・しつけを解説

【子犬のお世話】生後4週間目の特徴・餌・しつけを解説

update

生後4週間目の子犬はとにかく小さくて可愛いですね。まだ幼いので餌やよい環境を用意することも大切ですが、その頃からのしつけは賢い成犬となるためにかなり重要です。生後4週間目の子犬の特徴と合わせて考えてみましょう。

update

生後4週間目の子犬について

Give me five -Puppy pressing his paw against a Girl hand

ANURAK PONGPATIMET/shutterstock.com

生後3週間までの子犬は母犬の母乳を飲んで成長してゆきます。

4週間ほど経過すると食餌は母乳から離乳食へ切り替える時期になります。

それから1年後までの期間に成犬へと成長してゆきます。

そう考えると母乳から離乳食へ切り替えるこの時期は犬の成長にとってかなり重要な意味があると言えます。

子犬の体も赤ちゃんから子犬へと次第に変化してゆきます。

生後4週間目の子犬の特徴

生後3週間の特徴は子犬の体に変化が生じます。

口に当たるものを自動的に吸う口唇反射がなくなります。

同時に乳歯が生えてきます。

母親の乳首に乳歯が当たって痛いので、母犬も授乳を控えるようになってきます。

生後4週間目の特徴として、その頃になると子犬も母犬も双方が自然に乳離れができるでしょう。

4週間目の子犬がとる睡眠時間は15時間以上です。

生後4週間目の子犬の適切な餌の量

生後4週間目の子犬には離乳食を与えることになります。

一日に与えることのできる餌の量は、子犬の体格に応じて算出することができますが、どの犬種も離乳食は体重の10~15%を与えることができます。

ただし、それだけの量は1,2回に分けても食べることができないくらい多いです。

ですから子犬には、離乳食を1日に4回くらいに分けて与えるようにしましょう。

例えば午前7時、正午、午後5時、午後10時頃の日に4回に分けて食餌を与えることができます。

離乳食はパピー犬用のドライフードに犬用ミルクをかけてふやかしてあげるといいですね。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (4件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

4 名無しさん
通報

生後4週間はちょうどしつけの時期でもありますので、しっかりとしつけて大人になってから困らないようにしたいですよね。また、子犬の頃は好奇心がとても強いので、ドッグフードを与えながら楽しませることが大切だと思うな。

3 名無しさん
通報

ワンちゃんのこと詳しくないのですが、いつか飼いたいと思ってて。

最初の方に写ってる犬ってなんですか?ハスキー系?

めっちゃタイプです。こういうの飼いたい。。。

2 名無しさん
通報

4週目って聞くと、まだまだ子供ってイメージがあったんだけど、どこがどんな風に成長していくのかをこうやって読んでみると、どんどん大きくなってくんだなぁって。これじゃあっという間におっきくなっちゃうわけだ。寂しいな。

1 コンパクト
通報

子犬可愛すぎるぅ!あまりの可愛さに惚れ惚れしちゃうけど、離乳食とかそういうのをちゃんとしないとだね。母乳から離乳食へと移行する大切な時期っていうのが分かったから、食事について学ぼうって思った。回数とか量とかを意識しながら。