ボストンテリアの噛み癖が直らない!しつけでの直し方、原因について解説!

ボストンテリアの噛み癖が直らない!しつけでの直し方、原因について解説!

update
mofmo編集部

mofmo編集部です。

mofmo編集部

どこか特徴的な顔をしているボストンテリア。とても愛くるしい性格で、子どもがいる家庭でも問題なく飼うことが出来る犬種ですが、可愛いからと言ってひたすら可愛がると、噛み癖がついてしまうことも!ボストンテリアの噛み癖の原因と、しつけでの直し方についてご説明いたします!

update

噛み癖のしつけでの直し方

噛み癖は悪いことだと理解させる

噛み癖が直らない原因として、噛み癖が悪いことであると思っていないと先述しましたが、この問題のしつけでの直し方は、2通りの方法があります。

まずは、人の手に対する噛み癖の場合、ボストンテリアに噛まれた瞬間に、犬がびっくりするくらいの声で「痛い!」と叫びましょう。

聞いたことのない飼い主の大きな声で、ボストンテリアは噛むことを止めますので、その際に思い切り褒めてあげます。そうすることで、「噛むと大声を出されて嫌だ、止めると褒めてくれるから、噛むのは悪いことなんだな」と理解するでしょう。

次に、物を使用したしつけでの直し方です。

これは、ビターアップルスプレー等を使用します。ビターアップルスプレーは、市販されているため、探してみましょう。

このスプレーを噛んでほしくない家具等に吹きかけることで、ボストンテリアが噛んだ際に、苦くてすぐに噛むことを止めてしまうでしょう。

このしつけでの直し方は、人が介入することなく、噛み癖の原因を取り除くことが出来る可能性があります。

噛まれても無視

これは特に、子犬の頃のボストンテリアのしつけでの直し方として有効です。

噛んで反応されて喜ぶような犬には、無視をすることでのしつけの直し方が効果的です。噛むことで人が反応することが原因で、ボストンテリアはいつまでも噛み癖が直らない場合は、徹底的にボストンテリアの目を見ないで、無視をしましょう。

そうすることで、「噛んでも人が反応してくれない、なら止めよう」と考え、噛むことを飽きて止めてしまうでしょう。その瞬間に思い切り褒めてあげます。

普段何もしていないうちに軽く撫でて褒めてあげることも効果があるでしょう。

大人しくしていると褒めてもらえると思ったら、今後暴れることの少ない犬になってもらえるかもしれません。無視をすることが人に対する一番効果的なしつけでの直し方を言えます。

ボストンテリアの性格・特徴から考える!飼い方・しつけのコツとは?

ボストンテリアは小型犬に分類されます。 ですが、ブルドッグのような特徴的な顔とのアンバランスさが人気となり、現在飼っている人も多くなっています。 また、おバカな性格も人気の要因であり、しつけも簡単と良いことづくめの犬種です。 飼い方のコツをお教えいたします!

https://mofmo.jp/article/1912

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (1件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

1 名無しさん
通報

ボストンテリアの噛み癖に困っていてこのページに辿り着きました。でも腑に落ちた感じがします。噛むことが悪いと思ってないんですね。参考に噛み癖を治すように働きかけてみようと思います。