
パピチワってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!
ペットショップ等で見る機会が増えてきた犬種、パピチワ。パピチワとは何の掛け合わせのミックス犬なのでしょうか?飼いやすい犬種なのかどうかも含めて、パピチワの特徴や性格、寿命や値段についてご説明いたします!

パピチワの特徴

Alexandra Giese/shutterstock.com
パピチワは、その名の通りパピヨンとチワワの掛け合わせによるミックス犬です。
パピチワの特徴としては、パピヨンを思わせる大きな耳と、チワワと同じくうるうるとした瞳が特徴です。
ミックス犬ですが、パピヨンとチワワの性格の良いところを持っているため、家庭向きな性格の犬種といえます。
パピチワの外見的特徴
外見的特長は、顔はパピヨンで、骨格はチワワという個体が多く見られます。
また、パピヨンとチワワは被毛の色も違いますが、パピチワのカラーとしては、パピヨンのようなトライカラーのほかに、ホワイトマーキングやフォーンマーキング等の毛色があり、ミックス犬ならではの、色々な被毛の色を楽しむことが出来ます。
パピチワの寿命・体型
ミックス犬であるパピチワの寿命は、個体差がありますが、約12~15歳がパピチワの寿命になります。
しかし、ミックス犬は、純血種よりも身体が丈夫な個体が多いため、パピチワはパピヨンやチワワよりも病気に強い傾向にあります。
病気にはいくらか強いですが、パピチワは小型犬であるため、高いところから降りる際の骨折に気をつける必要があるでしょう。
チワワは警戒心が強い性格をしているため、番犬としての適正はありますが、外飼いをするのはやめたほうが良いでしょう。
パピチワは寒さや暑さに弱く、家族のそばにいないとストレスも溜まってしまい、それが原因で病気になってしまうこともあるため、パピチワは必ず室内飼いをするようにしましょう。
小型犬ですが、毎日適度な散歩をすることで気分転換にもなり、長生きに繋がるでしょう。
パピチワの歴史
パピヨンとチワワをミックスしたのがパピチワです。
もともとパピヨンとチワワは血のつながりの点で近い距離にあるためどちらも似ている犬種です。
それでパピチワとなった犬種としてもみても、もともとの犬種と比較して違和感がありません。
しかし傾向としてはパピヨンに似たパピチワが生まれているようです。
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2021最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
- 2550
-
- ピュリナワン【猫フード】評判まとめ!栄養バランス解説とお試し紹介
- スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける「ピュリナワン・キャットフード」は、コーヒーでお馴染みのネスレが販売しているキャットフードです。猫の年齢や体調に合わせてフードが選べるようさまざまな種類がラインナップされています。「ピュリナワン・キャットフード」はどのようなフードなのかを解析しましょう。
- 猫の食べ物
- 2736
-
- 猫の安全なキャットフードの選び方!安全で合う餌を選ぼう!
- 昔は「ねこまんま」と言われ、家族の食べ物の残り物とか、焼き魚の余りを与えたりしていました。しかし、家猫もやがてペットショップから血統のある品種を飼うのが増え始めると、やはり餌には非常にこだわり、気になる方も多いはずです。おすすめのキャットフード、安全な餌の選び方、そのキャットフードの評判、キャットフードにについて詳しくお伝えします。
- 猫の食べ物
- 2126
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
- 2094
-
- 犬の赤ちゃん抱っこは基本NG!でも歯磨きのためならOKかも!?
- 人間の赤ちゃんを抱っこするようにして犬を仰向けに抱っこするのは、犬の心身に負担をかけるので基本的にNGとされています。しかし、犬が歯磨きを嫌がる場合は赤ちゃん抱っこが助けになることもあります。ここでは、犬の正しい抱っこの仕方と、歯磨きの際に赤ちゃん抱っこがメリットになる理由を解説します。
- 犬と暮らしたい
- 2054
-
- 甘えん坊の犬を飼いたい方必見!甘えん坊な子が多い犬種をランキング形式で発表!
- 犬は種類によって性格が異なります。独立心旺盛なクールなタイプの犬種もいれば、飼い主さんにべったりしたい甘えん坊タイプの犬種もいます。今回は、甘えん坊な子が多いといわれている犬種をランキング形式にしてまとめてみました。また、甘えん坊な犬の特徴もこの記事でご紹介します。
- 犬と暮らしたい
- 2708
-
- 犬がサイレンに反応して遠吠えするのはなぜ?その理由と遠吠えを止めさせる対処法を紹介
- 救急車などのサイレンの音が聞こえると、それに反応して遠吠えをする犬がいます。犬がサイレンに反応するのには2つの理由が挙げられます。この記事では、そもそも犬が遠吠する理由とサイレンに反応して遠吠する理由、そして遠吠えを防ぐための上手な対処法をご紹介します。
- 犬と暮らしたい
- 4366
-
- 犬の中でも特に賢いといわれているのはどの犬種?賢い犬をランキング形式で紹介!
- 犬はとても賢い動物です。しつけや訓練を行うことで飼い主さんに従順になり、芸まで行なうこともあります。しかし、その賢さは個体や犬種によって異なります。それは遺伝的要素や育つ環境が関係しているからです。この記事では、一般に賢いといわれている犬種をランキング形式でご紹介します。
- 犬と暮らしたい
- 2765
-
- 牧羊犬の歴史は意外と奥が深い!牧羊犬のルーツやその特徴、代表的な犬種を紹介!
- 牧羊犬は羊の群れを誘導する犬のことです。その歴史は意外にも古く、古代メソポタミアまで遡ります。日本ではあまり馴染みがない牧羊犬ですが、意外にも牧羊犬として活躍している犬種は多いです。この記事では、牧羊犬の歴史や特徴、また牧羊犬を代表する犬種をご紹介します。
- 犬と暮らしたい
- 2839
mofmo掲示板
-
- 留守番時に吠え訴えている愛犬
- 私が仕事に出かかえようとすると、吠えて飛びかかり阻止してきます。ゲージに入れて留守番させたほうがいいのか悩んでいます。
- 3805
-
- 赤ちゃんにやきもちをやく愛犬
- この度、飼い主の私が出産し、新しい家族がふえました。 新生児の赤ちゃんにやきもちを焼き、頻繁に吠えるようになりました。 新生児の世話、家事、で手いっぱいで、出産前のように頻繁に散歩に連れていけない 状況です。ストレス発散させる方法はありますか?
- 0
- コメント
便利屋さんにお散歩代行を頼むとかはどうかな?何度か来てもらってペットに慣れてもらって、公園でたっぷり遊んでもらう。もしくはベビーシッターを頼んで赤ちゃんを預けて犬と遊んであげる。家事代行を頼んで家事の時間をペットに充てるとか。
-
- 猫のいたずらが止まりません!トイレットペーパーまで無残な姿に!
- 猫のいたずらが度を越えてきました。ついには、噂できいていたトイレットペーパーまでも餌食に・・・。 対策ありますか?
- 0
- コメント
トイレットペーパーは猫が触れないようにしておくのは鉄則です。トイレに入れないようにするのはもちろんだし、予備のペーパーはケースに入れておくぐらいの対策はしないと猫のイタズラを予防しきれません。加齢とともに無くなっていくかは保証できないなぁ
パピヨンとチワワのミックス犬なんて最強に可愛い!!愛くるしい顔ですね!どちらも日本では室内犬として人気が高いので、とても飼いやすそうですね。わたしはマルチーズが好きなので、マルチーズとのミックスも見てみたい!絶対かわいいと思います。
高いところから降りる際の骨折に注意って書いてあるから、家具とかを登ってピョーンと飛び降りたりをしないような、家具配置などを心がけなきゃ。登りにくいようにすれば、登らなくて飛び降りることもないだろうし。骨折を防ぐためにも、徹底した対策しよ。
パピチワ、最近よく見かける気がします。パピヨンとチワワの掛け合わせってすごおおおく可愛いよね。名前もHAPPYみたいな感じだし、なんか幸せな感じがする犬だなぁ★ミって思います。どっちも飼育しやすい犬だからパピチワも飼育しやすそうだよね。
お友達の家で、パピチワ飼ってます。パピヨンの可愛さとチワワの可愛さが掛け合わさってとっても可愛いですね。ただ、結婚相手には困りそうです。同じくパピチワの子と結婚させるのか、相性が良いパピチワが見つかるのか…。1代限りなら問題ないんでしょうけどね。
パピヨンもチワワも両方可愛いのに、掛け合わせたらさらに可愛くなること間違いなしですね。写真の子がそうなのかな?もうちょい全身が見てみたいですね。どっちが色濃く出るのかは個体差があると思うから、それもまた個性がそれぞれあって楽しそうですね♪
パピチワ!?聞いたことない!ミックス犬でもペットショップで販売されているんだ。ペットショップって血統書付きの犬しか扱ってないイメージあったけど。可愛い上にミックスだから病気に強いって言うことなしじゃない!?
ブリーダー選びも重要ですね。メリットが大きいと思います。子犬の親も見ておくことが出来るのでその情報も得ておくことができますね。育った環境も知っておくことでこっちも良い準備が出来そうです。
ミックス犬のパピチワ犬は人気があるみたいですね。よく聞く名前です。でも実際にはお目にかかったことはなく、きっとめっちゃ可愛いのでしょう!!私がいくペットショップではまだおいてあるのを見たことがないので、近くでは見れないのかなとショックです。あー、会ってみたい~
パピチワって何と何の掛け合わせなのかがわかりやすい名前ですね。パピチワはあまり見ない犬種なので、もっと沢山の写真を載せて欲しいです〜。一枚だけでは少なく感じますし、色々な角度からの写真が見たいです。パピチワは初めて犬を飼う方にもおすすめという事で、犬を飼った事のない私は安心しています。