うちの子は順調?|猫の年齢・体重から見る正しい成長過程について

うちの子は順調?|猫の年齢・体重から見る正しい成長過程について

update
mofmo編集部

mofmo編集部です。

mofmo編集部

子猫を育てることになったけど、育てているうちに「この子は順調に育っているのかな?」「育て方は合っているのかな?」と不安に思うことってありませんか?そんな方のために、子猫の成長過程や平均的な体重をはじめ、ペットを飼ったことがある方なら1度は考えるであろう「人間に換算した年齢」等をまとめました。

update

猫の成長過程③ 老猫時代

Closeup portrait photo of a CPA cat looking out through a window

Xiaojiao Wang/shutterstock.com

生後10年を迎えると、一般的には老猫に分類されるようになります。この時期の特徴としては、セルフグルーミングの回数が減ってくる、体温管理機能が衰えてくるので寒さに弱くなる、口や舌、色素の薄い内膜にシミができる、痩せてくるといった変化が見られるようになります。

もちろん、これらにも個体差があるので、15歳でも活発で、見た目も成猫時代と変わらない猫もいます。

生後10年

人間に換算すると56歳頃です。動きがにぶくなるので、寝る時間が長くなり、1日中寝ていることも増えてきます。毛のツヤもなくなってきて、白髪が増えたり毛が抜けたりし始めます。この頃から病気にかかりやくすなってきますので、食事や便秘に注意が必要です。

生後11年

人間に換算した場合の年齢は60歳。還暦ですね。昔の猫の平均寿命でもあります。これまで老化について触れてきていますが、もちろん、まだまだ元気な猫もたくさんいます。

生後12年

人間に換算すると64歳に相当します。現在の猫の平均寿命です。1度に食べる量が減ってくるので、数回に分けて食事を与えるのも良いでしょう。運動不足になりがちなので、適度な運動をさせてあげましょう。

生後13年

人間に換算すると68歳頃です。内臓や歯が弱くなってきます。白内障にかかる猫が増えてくる時期です。

生後14年

人間に換算すると72歳です。日本ではこの時期まで長生きする猫も珍しくなくなってきました。

生後15年以上

人間に換算した年齢は76歳以上になるんですね。生後15年頃から動くのがだるそうになり、動きや反応も遅くなってきます。足腰や神経も弱ってきます。餌を何度も催促したり、夜中に徘徊したり、トイレを失敗するなど、ボケの症状があらわれる猫もいます。

猫の成長過程 まとめ

Beautiful young woman with cute cat resting at home

Africa Studio/shutterstock.com

いかがでしたか。猫は生まれてから1年の間に急激に成長するんですね。

その中でも、猫の性格形成に大きく関わってくる『社会化期』は本当に大事な時期で、この時期をないがしろにしてしまうと、成猫になった時に飼い主さんを困らせる行動をとるようになるので気をつけましょう。

また、現代の猫の平均寿命は12歳ですが、実は日本には18歳頃まで長生きする猫も結構います。

これは本当に希なケースですが、世界には38歳まで生きてギネス記録にも認定された長寿猫もいます。キャットフードやペット医療の進歩、なにより飼い主さんの愛情によって長生きできる猫も増えています。

あなたの猫も、長生きしてより多くの時間を一緒に過ごせるよう、たくさんの愛情を注いで育ててあげてくださいね。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (3件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

3 名無しさん
通報

猫を飼うのが初めての場合、こういうのを見ておくのってすごく大切になってくると思います。何から何までわからないことだらけなので、成長過程を文字だけでも知っておくのがベストなのかなと。知らないより知っている方が安心感は増しますね。

2 ミニブタ
通報

一週間ごとに、どんどんおっきくなっていくんですね。画像でもとって、日々の成長記録をつけたりやりたいな。そして、大きくなった時に見返すの!!アルバム作りたーい

1 熱血学園
通報

猫を飼うのになれてると、どれくらいの成長具合って分かるけど、猫を飼うのが初めてだと分かんないことだらけだよね。成長具合も問題ないのか早いのか遅いのか気になるから参考になるね。