ドッグフード記載のAAFCOとは?気にしないでもいいの?その理由を解説!
mofmo編集部です。
「AAFCO」とは何でしょうか?そしてよく見かける「AAFCO承認」「AAFCO認定」という表記、実は気にしなくていいんですよ。では今回は「AAFCO」について具体的に見てみましょう。
ドッグフードを選ぶ際、何を基準に選んでいますか?値段ですか?栄養素ですか?中には宣伝文句で決める方もいます。ドッグフードのパッケージによくある「AAFCO承認」「AAFCO認定」という表記を見て、なんだか信頼できる機関が認定した安全な良いドッグフードという印象を受け購入する方もいるかもしれません。
そもそも「AAFCO」とは何でしょうか?そしてよく見かける「AAFCO承認」「AAFCO認定」という表記、実は気にしなくていいんですよ。 では今回は「AAFCO」について具体的に見てみましょう。
「AAFCO」とは何?
pixabay.com
「AAFCO」とは何でしょうか? 「AAFCO」は「Associatiaon of American Feed Control Office」(全米飼料検査官協会)の略です。ペットフードの栄養基準やラベル表示に関する基準を制定しているアメリカの団体のことで、日本では「アフコ」「アーフコ」と呼ばれています。
「AAFCO」はペットフードの栄養基準やラベル表示に関するガイドラインなどを設定しているため、市場に出回っているペットフードの最低ラインを決めているので「AAFCO」の基準をクリアしていないペットフードは世の中には出回っていないといえます。この基準は世界的なスタンダードになっています。
中には「AAFCO」は検査機関だと思っている方もいると思いますが、「AAFCO」はドッグフードを1つ1つ検査しているわけではないのです。あくまでドッグフードの基準を決めているだけであって、認定や認証をすることはありません。
「AAFCO」の基準とは?
「AAFCO」が定めている基準とは何でしょうか?
犬にとって必要なたんぱく質や脂質などの栄養基準を決めています。 「AAFCO」は幼犬期、成長期、成犬期、維持期に分けて、それぞれの時期に必要な栄養素の最低値や、取りすぎによる中毒の危険性がある栄養素の最高値を決めています。 ドッグフードを作る際にはこの数値を参考に研究開発、製造を行うのです。こうしてこの基準を満たしたフードが市場に販売されます。
さらにはパッケージやラベル表示に関する基準を設定しています。
日本におけるドッグフードも「AAFCO」の栄養基準を採用しています。そのためドッグフードのパッケージには「AAFCO」の文字が表記されていることがしばしばあります。
「AAFCO」の記載があれば安心?
では「AAFCO」の表記があれば安心できるのでしょうか?
上記でも見てきたように「AAFCO」というのは世に出すためのドッグフードの最低基準を決めているだけにすぎません。もちろん基準をクリアしていないから法的罰則を受けるということはありません。しかしほとんどのドッグフードがAAFCOの基準をクリアしたドッグフードを販売しています。 ですから「AAFCO」の記載があるからそれだけで安心のドッグフードということは言えません。どのドッグフードも「AAFCO」の基準をクリアしているからです。
「AAFCO」のFは人間が食べるFoodではなくFeedつまり家畜が食べる飼料です。AAFCOの基準は人間が食べる食用の基準ではないのです。 そのため「AAFCO」の基準というのはあくまで栄養素の「量(数値)」であって「品質」ではないのです。どんなに粗悪な原材料を使っていようと栄養素の最低値をクリアしていれば良いのです。つまりAAFCOの基準をクリアするためには、死んだ家畜の肉や粗悪な原材料を使ったり、添加物を使っているものもあることでしょう。
極端に言えば、たんぱく質量を満たすためなら、食用として取り除いた本来なら破棄にするような鶏の頭や骨、羽根、足、血液といった副産物を使用していようが、病気で死んで腐りかけている薬物まみれの家畜の肉を使用していてもかまわないのです。 また「AAFCO」の基準には添加物に関する規制がありません。ですからどんなに危険な合成添加物が使用されていてもかまわないのです。
こういった理由から「AAFCO」の表記があるからといって、それだけで安全なドッグフードということはできません。ただ最低限の栄養基準をクリアしたということに過ぎないのです。
「AAFCO承認・認定」の表記には要注意!
たまにドッグフードの中で「AAFCO承認」「AAFCO認証」と表示されているものを見ることがあるかもしれません。この表示を見たら要注意ですよ!
なぜなら上記でも述べたように「AAFCO」はドッグフードの良し悪しを検査している機関ではありません。あくまで栄養基準を提示しているだけなのです。ですからメーカー側が勝手に良い商品であるかのように見せるために「AAFCO承認」「AAFCO認定」という言葉を使っているのです。しかしこれらの表記を使うことは本来なら違法ともいえるでしょう。消費者を惑わすあやしい表記です。 そんな消費者をだますようなメーカーのドッグフードを信用できますか?
あえてこういった紛らわしい表記をするのは、使っている原材料の品質が良くないので消費者に良いドッグフードだと思わせるために使っていると思えてしまいます。本当に胸を張って良い原材料を使ったドッグフードだったら、ウソのアピールは必要ありません。
もしもAAFCOの基準をクリアしていることを表現したかったら「AAFCOの栄養基準をクリア」「AAFCOの栄養基準に適合」などといった表現が適切でしょう。
「AAFCO」は気にしなくてOK!
現在日本で販売されているドッグフードのほとんどはAAFCOの基準をクリアしています。AAFCOの基準を満たしていないドッグフードはまずないでしょう。 ですから「AAFCO」の表記はまったく気にしなくても良いといえるでしょう。
しかもAAFCOの基準は最低限のもので、この基準をクリアしていることは当然のことといってもよいでしょう。 しかも品質に関しては何の基準もないため、数値をクリアするためならどんな原材料を使用していようが構いません。ですからAAFCOの基準をクリアしているから良いドッグフードとも言い切れません。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【獣医師監修】愛犬が水を飲まない!おすすめしたい水を飲ませ方をご紹介【2023年版】
- 犬にとっての食生活はとても大切です。体を作る大きな要因だからです。その食生活には水分補給も含まれています。人間と同様、ワンちゃんも水分を摂取することは非常に大切です。ワンちゃんは体に必要な水分を食物や水から得ています。今回は特にワンちゃんへの水への与え方に注目したいと思います。
- 犬の食べ物
- コメント
どうやって水を飲ませるかということを重点的に考えてきましたが、違う角度から考えることが大切なんですね。ドライフードを水でふやかして水分摂取をさせるやり方、これは盲点だったので、オォって感じで目からうろこが落ちました。
-
- 【獣医師監修】犬に洋梨(ラフランス)を与えても大丈夫?与えるメリットや注意点を解説!【2023年版】
- 洋梨(ラフランス)は、秋を代表するフルーツです。甘くてみずみずしいので、「愛犬にも食べさせたい!」と思う飼い主さんもいることでしょう。でも、犬に洋梨(ラフランス)は与えても大丈夫なんでしょうか?今回は、犬に洋梨(ラフランス)を与えるメリットや、与える際の注意点を紹介します。
- 犬の食べ物
-
- 【2023年版】エリザベス女王も愛したコーギーってどんな犬?性格や飼い方をドッグトレーナーが解説!
- イギリスのエリザベス女王が18歳の時に、お父様からプレゼントされて以降、80年以上も寵愛され「ロイヤルドッグ」とも言われているコーギーですが、王室の人までも魅了するとは一体どんな犬なのでしょうか?コーギーの特徴や飼育の仕方、をドッグトレーナーが詳しく解説します!
- 犬種図鑑
- コメント
コーギーってそのずんぐりむっくりな風貌が可愛いなと思っていましたが、実はコーギーには2種類いて「ウェルシュ・コーギー・ペンブローク」と「ウェルシュ・コーギー・カーディガン」があると知って衝撃を受けています。
-
- 【獣医師監修】犬にじゃがいもをあげてOK?与える時の注意点やレシピもご紹介【2023年版】
- じゃがいもにはたくさんの栄養素が含まれており、犬にとっても健康維持にたくさんのメリットをもつ食材であると言われています。この記事では、犬にじゃがいもを与えるメリットや、与える時に気を付ける注意点についてまとめました!犬が喜ぶ「じゃがいもレシピ」も掲載していますので参考にしてみてください♪
- 犬の食べ物
-
- 【獣医師監修】あげすぎ注意!1日に与える犬のおやつ量はどの位がベスト?【2023年版】
- ついおやつを食べすぎるというのは、自分だけの問題ではなく、可愛い愛犬にも、ついついおやつをあげすぎてしまうという問題に繋がる場合があります。そこで今回は、「1日に与える犬のおやつの量はどれ位がベストなのか」を一緒に考えていきたいと思います。
- 犬の食べ物
- コメント
何気なくおやつを与えてしまっているので、どれくらい与えたら良いかっていうことは頭に入れてなかったことを反省しています。1日の食事量の10パーセント以下が原則というのを覚えておきます。まずは必要になるカロリー量などの計算をやります。
mofmo掲示板
-
- ペット保険、夫婦で意見がわれています。皆さん加入していますか?
- 皆さんはペット保険加入していますか? 加入を私は考えていますが、旦那が必要ないのいってんばり。 理由は、過去に実家で飼っていた犬は病院にかからなかったということです。 犬種は、ダックスフンドのオス2歳です。
- コメント
加入してますよ!人間と同じです。何かあってからでは遅いですし、なかったらなかったでそれは幸せなことです。それでもったいなかったなぁなんて思わないでしょ?
-
- うさぎがなんだか落ち着きがありません。
- 飼い始めて半年。最初はおとなしく、意思表示も少なかったのですが 最近は、ゲージの中で体当たりしてり、動き回りま。 1日に1時間以上は自由に部屋を駆けずり回らせています。 ストレスでしょうか?
- コメント
ストレス溜まってるね、それ。そのままにしておくと病気とかになっちゃうかも。ストレス発散できるようにたっぷり遊んであげなきゃ!
-
- そこら中におしっこしてしまう猫。トイレでおしっこしてくれません。
- トイレ、、、何度教えても、ダメです。毎日おしっことの闘いです。
- コメント
うちは雄猫だったので、オシッコ&マーキングをそこらじゅうにして大変だったので、まずは去勢手術をして、ストレスや不安感が関係してるかもしれないという事で、精神安定剤を1ヶ月半程処方してもらって、今は治り、良く懐いてくれてますよ。