【獣医師監修】猫にオクラを与えてもいい?オクラに含まれる栄養価と注意点をご紹介!【2023年版】
この記事の監修者(185件監修)
獣医師
日本獣医生命科学大学卒。大学卒業後、沖縄の病院にて臨床経験を積み、関東、北陸で動物病院の院長として病院経営を行う。 現在は企業病院およびペット関連事業のコンサルティングに携わる。 また、猫の感染症や遺伝病の分野において大学と共同研究に取り組んでいる。講師歴:広島アニマルケア専門学校、日本獣医生命科学大学 動物病院経営学etc. https://okinawa-ahg.com/
たくさんの栄養が含まれているオクラは、猫が食べても大丈夫な食材の一つです!でもオクラにどんな栄養価や効能があるのか、猫に与える際にどんな注意点があるのか知らない飼い主の方もいるかもしれません。この記事ではそんな疑問にお答えします。また猫ちゃんが喜びそうなオクラを使ったレシピもいくつかご紹介します!
オクラってどんな食べ物?
Red Confidential/shutterstock.com
オクラは人間にとって体に良いので、ネコちゃんにも与えているという飼い主さんもおられるかもしれません。本当にオクラはネコちゃんにとっても健康に良いのでしょうか?今回はオクラをネコちゃんに与えてもいいのか考えていきたいと思います。また与える際の注意点などをまとめてみました。
最初にオクラの成分から調べてみましょう。
オクラに含まれる栄養価と効能
オクラのネバネバが好きで夏にはよく食べているという飼い主さんも多いでしょう。オクラには沢山の栄養価がありそうですが、実際以下のような栄養価と効能があると言われています。
・胃のサポート オクラは夏に多く見られる野菜ですが、夏バテで弱ってしまった胃腸をいたわったり夏バテからの回復をサポートしてくれたりします。
・鼻や喉の粘膜の強化 オクラのネバネバには、胃粘膜以外にも鼻や喉の粘膜の強化にも役立つと言われています。ウィルス侵入を防いでくれる効果もありますので、風邪などの予防にもなります。
・免疫サポート オクラにはβカロテンやビタミン、ミネラルも豊富に含まれており、免疫維持や向上の効果が期待できると共に、疲労回復にも役立っています。食欲がない時でも栄養補給として食べられていることが多いです。
・便秘解消 食物繊維も豊富に含まれていて、オクラ100グラムに対して食物繊維含有量は5.0グラムとなっています。これはレンコンや大豆もやしの2倍、セロリやミニトマトの3倍以上の量です。これだけ豊富なので便秘解消のサポート役としても期待できそうですね。
・腸内環境の改善 また食物繊維がこれだけ含まれていると、腸内の老廃物や有害物質を絡め取って排除してくれます。オクラに含まれている食物繊維はペクチンなどの水溶性食物繊維なので、腸内善玉菌の餌となることで善玉菌を増殖し活性化させる働きがあります。さらに有害菌の繁殖を抑える働きもあるようです。
・糖質コントロール 水溶性食物繊維は摂取した糖質の吸収を抑制する働きもあります。そのため、食後の血糖値上昇を穏やかにしインスリン分泌を低下させることで糖尿病予防、肥満予防にも役立ちます。
・貧血予防 オクラには他にも葉酸が多く含まれています。葉酸は赤血球の生成に必要となっている成分で鉄分なども含んでいます。貧血の予防や改善に役立ちます。
このように、オクラは私たち人間にとっては健康に良いことが分かりました。ではネコちゃんにとっては果たしてどうなのでしょうか?次にその点を考えていきましょう。
ネコちゃんにオクラを与えてもいいのか?
kazoka/shutterstock.com
結論から言ってしまえば、ネコちゃんにオクラを与えても大丈夫です。人間にとって体に良いように、ネコちゃんにも食べていい効果があるんです。
先ほども触れましたが、オクラのネバネバには整腸作用を促進し、コレステロールの排出を促す効果があります。腸内を清潔に保つので、大腸ガン予防にも貢献するようです。その他にも、免疫力がアップしたり、胃粘膜の保護や消化促進など多くのメリットがあります。
食物繊維も豊富ですので、肥満気味、糖尿病気味のネコちゃんに与えるならば、ダイエット効果も期待できるかもしれません。
ネコちゃんにとって危険な成分は入っていないどころか、与えることにメリットすらあると言えます。
しかし、ネコちゃんにオクラをあげる時には注意点もあります。次にその点を考えましょう。
ネコちゃんにオクラをあげる時の注意点
オクラがネコちゃんにとって悪いものではないと分かりました。しかし、与える際には以下のような点を意識しましょう。
・オクラをそのままあげない オクラをそのまま一本あげてしまうと、喉に詰まらせてしまったりする危険がありますので、出来るだけ小さくカットしてあげましょう。カットする時はぬめりに気をつけながら行いましょう。
・できれば加熱する オクラは生でも加熱してもどちらでも与えて大丈夫ですが、ネコちゃんは食感が敏感なためできれば加熱してあげた方が食べやすいですし、加熱することで消毒にもなりますので、加熱して与えることをオススメします。
・アレルギーに注意する どの食品でもそうですが、オクラにアレルギー反応を示す子も稀にいますので、初めて与える時には少量を食べさせてからスタートしてください。また与えた後はしばらく様子を見るようにしましょう。
オクラのアレルギー症状としては、下痢や嘔吐、皮膚のかゆみ、元気がなくなる、目が充血するなどがあげられます。もしオクラを与えて数時間後にこのような症状が現れたらアレルギーの可能性がありますので、早めに動物病院に連れて行ってあげてください。その際には、いつ、どの程度オクラを食べたのかきちんと説明出来るようにしておきましょう。
では次に、ネコちゃんにオクラを与える際のレシピをいくつかご紹介したいと思います。
オクラのレシピ
SAM THOMAS A/shutterstock.com
オクラを茹でただけでそのままネコちゃんに与えてももちろんいいのですが、一手間加えるとさらに喜んで食べてくれるかもしれません。ネコちゃんが喜びそうなレシピをいくつかご紹介します。
「オクラと鶏ひき肉とシャケ」
材料は体重4キロのネコちゃんの一食分として以下の通りです
・オクラ10グラム ・鶏ひき肉とシャケ各40グラム ・普段食べているドライフードやウェットフード通常の70パーセント程の量、水120ミリリットル
作り方は以下の通りです。 1.オクラをみじん切りにします。シャケもネコちゃんの口に合わせて食べやすいように切ってください。 2.鍋で水を沸騰させて、切ったオクラとシャケを入れて煮ます。煮えたら鶏ひき肉を入れて火を通します。 3.茹で汁は、捨てずに粗熱をとっていつものフードにかけてください。茹で汁の量としては、ドライフードには100ミリリットル、ウェットフードには20ミリリットルぐらいを目安にします。 4.煮ていたオクラとシャケと鶏ひき肉はすり鉢やスプーンの背などでペースト状にしておきます。 5.ペースト状になったら、先ほどの茹で汁でふやかしていたドライフードかウェットフードに乗せて出来上がりです。
熱いままネコちゃんに与えてしまうと火傷してしまう可能性もありますので、ある程度粗熱をとって与えてあげてください。
「オクラ豆腐ハンバーグ」
材料は以下の通りです(4キロのネコちゃんの一食分)。
・オクラ二本 ・豆腐100グラム ・タマゴ4分の1個 ・鶏ひき肉70グラム ・ニンジン30グラム ・ジャガイモ20グラム ・オリーブオイル適量
作り方は以下の通りです。
1.豆腐を水切りしておいてください。オクラとニンジンとジャガイモは茹でておきましょう。 2.オクラとニンジンはみじん切り、ジャガイモはマッシュポテトにしてください。 3.ボールにオリーブオイル以外の材料を全て入れ、こねます。 4.混ざったら、3分割ほどにして形を整えます。オリーブオイルをしいたフライパンで焼き、火が通ったのをしっかり確認してください。 5.人肌程度に冷ましてから与えてください。
オクラと豆腐なのでヘルシーで、栄養もあり、食べ応えもありますから食いしん坊なネコちゃん、肥満気味のネコちゃんにピッタリな一品だと言えます。
「鶏肉の親子丼」
材料は以下の通りです(4キロの猫ちゃんの約二食分)。
・鶏の胸肉50グラム ・鶏のモモ肉20グラムから30グラムほど ・卵黄、オクラや他の野菜20グラムから30グラムほど
作り方は簡単です。 1.鶏肉を電子レンジでチンして、手で細かくちぎってあげてください。 2.オクラなどの野菜類は茹でて食べやすい大きさに潰すか、みじん切りにしてください。 3.野菜と鶏肉を混ぜて卵黄をまぶして出来上がりです。
オクラを使ったレシピを三つ紹介できました。どれも私たちにとっても美味しそうな物ばかりですね。食欲のないネコちゃんや、いつものキャットフードに飽きている様子のネコちゃんなどに是非試してあげてください。
ところでオクラ以外にもネコちゃんに与えていい野菜や果物はあるのでしょうか?気になるそのほかの食材についても紹介したいと思います。また、与えてはいけない野菜や果物についても取り上げていきたいと思います。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- ゴールデンレトリバーを飼うためには
- ゴールデンレトリバーって大型犬ですよね。飼う時に気をつけた方がいいことってありますか?
- コメント
暑さにすごく弱いので夏はエアコン必須です。寒さには強いのできちんとした犬小屋と防寒が出来てれば外でも大丈夫です。 抜け毛はすごいのでそこは覚悟してください。個体にもよりますが育て方を間違わなければ温厚で飼いやすい犬種です。 逆に言うと我慢強い面もありますので体を常日頃からよく見てあげないと病気を見逃す慴れありますます。 とくに皮膚病や、耳の中は要注意です
-
- ペット可のマンションを分譲で買いたい。注意点は?
- ペット可の分譲マンションをさがしてます。 知人が購入した時はペット可だったのに、10年ぐらい前に、いろいろトラブルがあり ペット禁止になったマンションがあります。 現在飼育のワンちゃんはそのまま飼育し、新たに飼育することを禁止されました。 マンションで飼育する際の注意点を教えてください!
- コメント
分譲マンションでも犬の大きさ等の規定が細かくあります!大型犬NGの分譲マンションも多いので、事前に不動産屋さんに聞くのがオススメです。
-
- 犬の洋服は着せるべき?
- 愛犬にと洋服をいただきました。うちの犬は1度も洋服きせたことなく、、、、 犬にとってストレスではないか?と考えるようになりました。 実際洋服着るメリットありますか?
- コメント
過度の着衣はストレスの原因になる場合もあります 軟便や下痢、消化不良や食欲不振、また熱中症の原因にもなります 過度のストレスがかかった場合、免疫低下による病気や着衣部の部分脱毛症が発生するばあいもあります ペットの健康状態に気を付けて行ってください