犬のような行動をとる猫が増えているってほんとう?猫が”犬化”している原因とは?
猫といえば「自由気ままに生き、人間にはなかなか懐かない動物」と考えられることが多いですよね。ところが最近では犬のような行動をする猫が急増中のようです。猫がいわゆる“犬化”してきているのはなぜでしょうか?ここでは、猫の本来の性格や特徴とともに、猫が犬のような行動をとる例や理由についてまとめています!
犬のような猫が急増?!
Susan Schmitz/shutterstock.com
猫といえば「自由気ままに生き、人間にはなかなか懐かない動物」と考えられることが多いですよね。猫は我がままだし素っ気ないから犬のほうが好き、という人もいるのではないでしょうか?
ところが最近では犬のような行動をする猫が急増中のようです。飼い主にベッタリの猫、中にはリードをつけて散歩をする猫までいます。
猫がいわゆる“犬化”してきているのはなぜでしょうか?ここでは、猫の本来の性格や特徴を振り返るとともに、猫が犬のような行動をとる例や理由についてまとめていきます。もしかしたら猫に対する今までの見方が大きく変わるかもしれませんよ!
猫の本来の性格や特徴について
jxns/shutterstock.com
犬と猫は性格がまったく違いますが、犬と猫とでは人間と暮らすようになった歴史が違いますから、性格や特徴が異なるのは当たり前のことです。
では、「猫といえばこれ!」というような猫本来の性格や特徴を挙げてみましょう。
①単独で行動することを好む
猫はもともと単独で行動してきた動物です。犬のように群れを作ることはなく、単独で行動して狩りをしながら生き延びてきました。
生まれてすぐの子猫は母猫や兄弟猫と一緒に生活しますが、自分一人で狩りができるようになると親離れをして、自分のテリトリーを作るようになります。こうして縄張り争いをするのも猫の特徴のひとつです。
②自由気ままでマイペース
単独行動をする猫は基本的に寂しがるということはありません。他の猫に合わせることもなく自由気ままに生活します。
それは飼い猫でも同じです。飼い主の意向を気にするわけでもなく、お腹が空けば「ご飯をくれ~」とばかりに鳴き続けます。犬のように「待て」は通用しません。こうした性格から、我がままだとか聞き分けがないなどと言われてしまうのでしょう。
猫は自分主体で生活するので飼い主の言うことを聞くこともありません。犬のようにしつけをするのは困難ですし、芸を覚えさせようとしても言うことを聞いてくれません。その気になると近づいてくるのに、気に入らないことがあるとそっぽを向いてどこかに行ってしまいます。気分屋なところがあるので「ツンデレ」とも言われることがあります。
③警戒心が強い
もともと単独で狩りをして生活してきた猫は警戒心が強い動物です。敵に襲われないように、または縄張りを奪われないように警戒心は必要不可欠です。その名残があるのか、猫は知らないものに対して警戒心を抱きます。見知らぬ人が来客としてやってくると隠れて出てこない猫もいます。警戒心による行動ですが、中には臆病だとする人もいます。
知らないものに対して警戒心を抱く猫は、引っ越しなどで新しい環境に置かれることも苦手です。慣れるまでじっと観察をして動かないということもあります。縄張りとしている部屋の模様替えをすると、それだけでもストレスになってトイレ以外の場所におしっこをすることもあるようです。警戒心が強いので生活環境の変化は苦手なようです。
④人間との上下関係はない
群れの中で上下関係を築く犬は、人間と生活をするとリーダーシップのある飼い主を主人と見るようになります。飼い主の表情を観察して、指示に従おうと待ち構えています。
しかし猫の場合は単独で行動するので、猫同士はもちろん人間との関係においても上下関係を築くということはありません。猫も飼い主も同等の立場になってしまいます。
猫は飼い主を自分よりも大きな猫くらいにしか思っていないようです。餌をあげたりトイレの掃除をしたりしてあげてるのにちょっとつれない感じもしますよね。猫が獲物を捕らえて飼い主のところに見せに来ることもありますが、これは飼い主が「鈍くさい」ので心配しているからだという人もいます。
猫の気まぐれに振り回されて、いつのまにか愛猫に尽くしてしまっている飼い主もいるかもしれませんね。人間との上下関係はないといっても、いつのまにか猫のほうが主人になっていると感じることさえあります。
犬のような性格をもって行動する猫の特徴とは
Irina Kozorog/shutterstock.com
上記に挙げたのは猫本来の性格や特徴です。ところが最近は猫が犬のような行動を取ると言われるようになっています。では、犬のような性格を持って行動する猫の例をいくつか挙げてみますね。
その① 呼ぶと返事をする
犬は名前を呼ぶと嬉しそうに走ってきますよね。猫といえば名前を呼んでもこっちをチラッと見るだけでそっぽ向いてどこかに行ってしまうイメージがあります。ところが最近では名前を呼ぶと鳴いて返事をする猫がいるようです。ついに人間とコミュニケーションを図る気になったのでしょうか。
名前だけでなく、「ご飯だよ~」とか「おもちゃ」という言葉にも反応して鳴いて返事をする猫もいます。飼い主のところに嬉しそうに走ってくる猫もいるとのことです。呼びかけに対するこれらの反応はまるで犬のようだと言えるでしょう。
その② 玄関で見送りや出迎えをする
飼い主のことが大好きな犬は玄関での見送りや出迎えをすることで知られています。できるだけ飼い主と一緒に過ごしたいという気持ちが表れていますよね。長時間の留守番が苦手でストレスになるという犬もたくさんいます。
猫の場合は単独で行動するので留守番は苦になりませんし、飼い主が家にいようがいまいが気にしていないかのようです。
ところが最近では、飼い主を玄関で見送ったり出迎えをしたりする猫が急増しているようです。見送ることに関しては、ただ単に外の世界が気になっているだけだという人もいますが、飼い主に「行かないで~」と言っているんだという人もいます。飼い主に懐いて甘えるようになった猫もいるということでしょうか。
そして飼い主が帰ってくることを察知すると玄関で出迎えをします。帰ってくるなり体をすり寄せて甘えてくる猫もいます。お腹が空いているかどうかが関係していることもありますが、飼い主を出迎えして甘えるという行動はまるで犬のようだと言えるでしょう。
その③ 飼い主と遊ぶのが好き
犬は飼い主と遊ぶのが大好きです。遊んで欲しくておねだりする犬もいます。その点、猫は気が向いたときだけ飼い主と遊び、飽きたらさっさと撤収してしまうイメージがあります。
ところが最近では、飼い主と遊ぶことが大好きな猫も増えているようです。おもちゃを持ってきて「遊ぼうよ~」と言わんばかりに甘えてきたり、仕事中に邪魔をしてきたりする猫もいます。
どちらかといったら放っておいても勝手に遊んでマイペースに生活するのが猫のイメージですが、飼い主と遊びたがる猫はまるで犬のようだと言えるでしょう。
その④ 来客にもフレンドリー
警戒心の強い猫は来客が来るとどこかに行ってしまい出てこないというイメージです。飼い主の知り合いだとわかるとすぐにフレンドリーになる犬とはちょっと違いますよね。
ところが最近では来客にもフレンドリーで人間好きな猫が増えているようです。飼い主以外の人にも体をすり寄せて甘えるしぐさを見せる猫はまるで犬のようだと言えるでしょう。
その⑤ 芸を覚える
マイペースで気まぐれな猫はしつけや芸を覚えさせることが困難だとされてきました。でも最近では犬ほどではないにしても芸をいくつか覚えることのできる猫が増えているようです。おもちゃを投げたらくわえて持ってくるとか、お手やおすわりができるようになった猫もいるとのことです。中にはリードをつけて散歩ができる猫もいるんですよ。
猫は犬ほど賢くないから芸は覚えられないと考えられていましたが、実は芸を覚える気がなかっただけでやろうと思えば芸の一つや二つは簡単に覚えられるほどの賢さを持っていたんですね。芸を覚えた猫はまるで犬のようだと言えるでしょう。
その⑥ 添い寝をする
単独行動を好む猫は自分だけのお気に入りの場所で昼寝をするというイメージがありますが、中には子供たちの昼寝に付き合って添い寝をする猫もいます。人間と添い寝をしている猫はまるで犬のようですね。飼い主が寝るときに布団の中に潜り込む猫もいるようですよ。飼い主のことを信頼して甘えているのでしょう。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】セルカークレックスってどんな猫?性格と特徴からわかる飼い方のコツを解説
- セルカークレックスという名前の猫を知っていますか?チリチリっとした毛が特徴的な猫ですが、まだあまり知られていないかもしれませんね。今回はそのセルカークレックスの性格、特徴、飼い方をご紹介していきますね!
- 猫と暮らしたい
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
mofmo掲示板
-
- 多頭飼いしたい。けど家族には1匹で十分だと言われます。
- 多頭飼いしたきっかけ、教えてください!
- コメント
もう1匹犬を飼いたいですが、家族に反対されます
-
- ペット可のマンションを分譲で買いたい。注意点は?
- ペット可の分譲マンションをさがしてます。 知人が購入した時はペット可だったのに、10年ぐらい前に、いろいろトラブルがあり ペット禁止になったマンションがあります。 現在飼育のワンちゃんはそのまま飼育し、新たに飼育することを禁止されました。 マンションで飼育する際の注意点を教えてください!
- コメント
分譲マンションでも犬の大きさ等の規定が細かくあります!大型犬NGの分譲マンションも多いので、事前に不動産屋さんに聞くのがオススメです。
-
- 猫の名前で悩んでます!みなさんはどうやって決めましたか??
- 猫を家族に向かい入れることになりました。「梅」って命名したかったのですが、家族に反対されています。 どうやってペットの名前を決めましたか?エピソード聞かせてください!
- コメント
にゃごたです。ずっと猫を飼いたかったのでもし飼えたらと妄想してました。 もし飼う機会があれば、にゃごただ!と決めた年にケガしてる猫を保護したので、念願のにゃごたと呼んでます。 メスなんですが