
うらやましすぎる…。猫と一緒に出勤できる会社があるらしい!

mofmo編集部です。
近年、わたしたちの働き方は大きく変化しました。その中には愛猫を連れて出勤できる、猫と猫好きさんに優しい会社が現れたことも含まれます。今回は、猫好きにはたまらない「猫がいる会社」をご紹介します。

猫を飼育したくても、「仕事でなかなか家に帰れないから難しい」と感じている方は多いようです。
「いっそのこと、猫と一緒に職場に行けたらいいのに」なんて考えたことのある飼い主さんもいるのではないでしょうか?
実は、そんな猫好きにとっては夢のような会社は、日本にも複数存在します。
今回は、猫同伴出勤可能な会社を3つ紹介します。猫と一緒なら大変な仕事も頑張れるかもしれませんね!
猫がいる会社①:ファーレイ株式会社

pixabay.com
ファーレイ株式会社は、「猫とはたらくIT企業」として国内外から注目されています。
主な事業はシステム開発であり、日々さまざまなサービスの開発に取り組んでいます。
ファーレイで働く社員の半数以上が猫を飼育しており、猫を飼育する社員には毎月「猫手当て」が支給されます。
猫助けに力をいれるファーレイだからこそ、会社に猫を連れてくることが可能です。
会社の設立当時から猫同伴OKであり、徐々に猫を連れてくる社員が増えていったと言われています。
猫が職場にいるおかげで、共通の話題や笑いが生まれたりと、社員たちの関係はよくなっているようです。
猫がいる会社②:株式会社qnote(キューノート)

pixabay.com
株式会社qnoteは、システムやアプリケーション、ゲームを開発する企業です。
これらの開発には知識や高い技術が必要ですが、もっと大切なのはそれらを生かすアイデアです。
しかし柔軟な発想を生み出すには従来のオフィスでは限界があります。
qnoteには、会社に何頭もの猫がいます。猫好きにとって快適な環境が用意されているのです。
自分が大好きな環境だからこそ、よいアイデアを生み出せるというわけです。
猫がいる会社③:株式会社PETOKOTO(ペトコト)

pixabay.com
株式会社PETOKOTOは、ペットに関わるインターネット関連サービスを手掛ける会社です。
例えば、愛犬のための「カスタムフレッシュフードサービス」や、「犬や猫と暮らす飼い主向けのペットライフメディア」などがあります。
また犬や猫と出会える「保護団体とのマッチングサービス」もあります。
ペットサービスを扱う会社だからこそ、ペットとともに働けるオフィスが用意されています。
猫専用スペースには、キャットタワーやキャットウォークまで設置されているようです。
飼い主さん目線の人気サービスは、オフィスでの猫とのふれあいから生まれていたのですね。