犬の血液型の種類が性格に影響する!?検査は出来るの?
犬の血液型について調べてみました。犬の血液型の種類、検査方法や、検査をしておくべき理由につていも詳しく解説していきます。人間のように、血液型で犬の性格が分かるのかについても調べてみましたので、是非楽しんで読んでみてください!
犬の血液型の種類
JStaley401/shutterstock.com
犬の血液型の種類は、DEA方式と呼ばれている方法で、分類されています。
DEA方式とは、「犬赤血球抗原(Dog Erythrocyte Antigens)」の略です。この方法によって分類された血液型は、抗原を持っているかいないかを「+」と「-」を使って表します。
そうして分類された犬の血液型は、全部で13種類あります。ただし、日本で認められているのは、9種類です。
人間のように、A型、B型という種類の表し方ではなく、犬の血液型の種類は「DEA1.1+」「DEA1.1-」「DEA1.2+」「DEA1.2-」「DEA3+」「DEA3-」「DEA4+」「DEA4-」というように表します。
+は、抗原がある。-は抗原がないことを表しているんですね。
犬の血液型の種類に関しては、今も研究が続けられているので、これからも増えるかもしれませんね。
犬の血液型の検査方法
visivastudio/shutterstock.com
犬の血液型の種類が人間よりもたくさんあることはわかっていただけたと思います。
次は、犬の血液型の検査方法です。
犬の血液型の検査は、動物病院で行うことが可能です。検査に結果はすぐに出ることがほとんどですが、犬の血液型を検査できる病院かどうかは最初に確認しておきましょう。
検査の結果を外注する場合は、結果が出るのに時間がかかるかもしれません。緊急の時に慌てないように、検査を検討してみてくださいね。
愛犬の健康診断の時に、血液型も教えて欲しいと相談してみてはいかがでしょうか?きっと検査について教えてくださると思います。
愛犬の血液型を知っておく理由
Milante/shutterstock.com
愛犬が、怪我や病気により、輸血が必要になった場合、血液型を知っておく必要があります。
ただし、犬の場合は「初めての輸血はどの血液型を輸血しても大丈夫」です。犬は、自然抗体が無いので、最初に輸血された血液型に変わることが可能なんですね。ただし、とても大切なことは、「初めての時だけ」ということです。
2回目以降は、必ず血液型や輸血の経緯を分かっている先生にお願いしましょう。
2回目以降の輸血時に、拒絶反応など、命にかかわる副作用が起きない為にも、しっかりこの点は覚えておきましょう。
血液型を知っておけば、もしくは輸血時の血液型を知っておけば、そういった危険な状態を回避できますよ。
日ごろから、緊急の時に備えて血液型は検査しておくことをおすすめします。
犬の血液型と性格
violetblue/shutterstock.com
愛犬の血液型占いのようなことが書かれていることがありますが、実際は血液型と性格はあまり影響していないように思います。
犬の性格は、生後数か月の環境や、生活している環境に大きく影響を受けます。また、飼い主さんや家族とのコミュニケーションによっても性格は変わってきます。
血液型で性格が決まるということも、ちょっとおもしろいなと思いますが、実際は性格には血液型が影響していることは無いでしょう。
人間のようにA型などの分類でもないので、性格を判断し相性占いをできないことはちょっと残念ですが、愛犬の性格は愛犬と飼い主さんで作り上げた素晴らしいオリジナルです。
ただ、性格が関係しないとしても愛犬の血液型を知っておくことはとても大切なことなので、是非この機会に検査してみてくださいね。
犬もオナラをすることがある?
\オナラの原因と改善策を紹介!/
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】ポメコギってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!
- 純血の犬たちの性格や容姿など、犬種ごとに様々ある気に入った部分や特徴をかけ合わせた犬がいたらいいな、と考えている人も多いのではないでしょうか?昨今ミックス犬という純血種の犬をかけ合わせた犬種が登場しておりとても人気があります。ここではポメラニアンとコーギーのミックス犬についてご紹介していきます。
- 犬と暮らしたい
- コメント
うちにポメコギがいますが、このサイトのトップ画は間違いなく純コーギーではないかと......うちの子は、耳はポメ寄り、マズルと目はコギ寄りで、短足長毛です。 とりあえず、ポメコギの紹介ページで使うならば、ちゃんとしたポメコギちゃんを使って欲しいです......
-
- 【2023年版】シバーギーってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!
- 純血の犬たちの性格や容姿など、犬種ごとに様々ある特徴をいいとこ取りしたミックス犬が昨今話題になっています。 その中でも特に人気があるのは、柴犬やチワワ、コーギーなどの飼いやすくて容姿がかわいい犬を掛け合わせたミックス犬です。 ここでは人気の柴犬とコーギーのミックス犬についてご紹介していきます。
- 犬と暮らしたい
- コメント
私は、10年前に知り合いからシバギーを頂き飼って居ました。初めて見たときは柴だ、柴だと思っていましたら?足が短くて、初めてシバギーと分かりました。散歩が大好きで余り吠えない犬でした。でも?病気に成り亡くなりました。頭が良く聞き分けの良い犬でしたよ。
-
- 【2023年版】アメリカンブリーってどんな犬種?性格や特徴、飼い方まで詳しく解説!
- アメリカンブリーという犬種についてあまり聞いたことがないかもしれませんが、これから人気が爆発する可能性が大なので注目です。しかし、よく見るとピットブルに似ているアメリカンブリーですが関係はあるのでしょうか?ここではアメリカンブリーの歴史や身体的特徴、性格を紹介します。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】トイフォックステリアってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!
- トイフォックステリアはアメリカ合衆国産のテリア犬種のひとつで、日本ではあまり見かけることがありませんが、アメリカやイギリスでは根強い人気のある犬種です。テリアキャラクターを持ってはいるものの、セラピードッグとして活躍している犬種でもあります。そんトイフォックステリアの特徴や飼い方のコツを紹介します。
- 犬と暮らしたい
-
- 【シーズーってどんな犬?】シーズーの性格がわかる3つの行動!【2023年版】
- 見た目もかわいく、愛嬌のあるシーズーを一度は家族に迎えてみたいですよね。 見た目通り性格も穏やかで陽気。その上とってもノンキなので高齢者の方でも一緒に生活することができる素敵な犬種です。でもその反面とっても頑固な一面もあるんですよ!
- 犬と暮らしたい
- コメント
写真がシーズーじゃないと思うんだけど‥。
mofmo掲示板
-
- 首輪かハーネスタイプか悩んでます!
- 首輪を使用していましたが、首輪が抜けることがあるので、ハーネスタイプを考えています。 ハーネスにしてよかった点、良くなかった点ありますか??
- コメント
我が家の柴は、気管が弱いのでできればハーネスにしてくださいと言われ、散歩の時はハーネスにしました。 しかし、首輪はつけっぱなしです。 チップは入っていますが、もしもの時のために首輪に迷子札をつけています。
-
- 里親に立候補しようと考えていますが。。。
- 里親に立候補しようかと家族で話し合っています。 ペットショップで購入した犬を15年飼育していたので 犬の飼育の問題は大丈夫ですが、里親さんとのトラブルもよく聞くので迷っています。 実際に家族にお迎えしたことのあるかた、体験談をきかせください。
- コメント
信頼できる団体さんを探すこと。 動物を飼うのは、お金がある程度かかることを理解する。 フード、予防注射、フィラリア予防薬、トリミングは、必須。 病気になったら病院代。 最低でも、上記は掛かります。 最後まで飼育すること。 これが、里親に限らず動物を飼う最低条件です。 無理な方は諦めたほうが、良いです。
-
- 今度ドックランデビューします!マナーをおしえてください!
- ドックラン特有のマナーってありますか?飼い主のわたしが、緊張してます。
- コメント
マナー?自由奔放に走り回らないように周囲の邪魔にならなければいいと思いますよ。証明書とかはもちろん必要ですけど、それはマナーとは違いますよね
犬の血液型で性格を判断することってできないのか。人間の場合は血液型でよく判断したり、占ったりあれこれするけど、犬には当てはまらないのね。育った環境はコミュニケーションなど、さまざまな要素によって性格は形作られていくんだね。
人間もそうですが、ワンちゃんもいざという時の場合に備えて、事前に血液型の検査をしておくのが良さそうですね。また、猫と同じで血液型によって性格に少し影響が出るようなので、そこも人間みたいで面白いですよね。
わんちゃんに血液型があるとはあんまり良く知りませんでした。飼ったことがないからでしょうか。やっぱり動物でも血液型でいろいろ性格とかも違うんですかね?人間も血液型で性格とかは全然違ったりしますからね。血液型をきにしすぎるのも良くないと思いますが
輸血1回目はどの血液型でもOKだけど、2回目は注意が必要。これはとても重要な情報だと思います。タイトルだけだとふざけた内容に感じられるので、もっとこちらの情報を全面に出したほうが良いのでは?
犬も健康診断をすることによって、病気の早期発見、治療の開始ができ、回復に向かう可能性が高くなるのです。犬が健康診断なんて・・、と思っているあなた、これを読めばきっとすぐに犬の健康診断の予約を取りたくなることでしょう。今回は犬の健康診断について、犬の健康診断の費用、検査内容、方法などについてま
https://mofmo.jp/article/4624