子犬の育て方。パピヨンの離乳食、手入れ、トイレまで解説。
耳に最大の特徴がある小型犬のパピヨン。きれいな毛並みで優雅に歩くその姿は可愛いですね。パピヨンの子犬の育て方や離乳食の方法について考えます。また、パピヨンの日頃のお手入れはどんなことに注意するとよいのか、またトイレのしつけについても見てみましょう。
パピヨンの子犬を迎えるために
Sergey Lavrentev/shutterstock.com
寝床となるサークルを準備します。
子犬の頃は問題なくても、成長するにつれて、パピヨンはケージをよじ登り外へ出ようとするのでふたが付いているタイプのものが好ましいです。
ひっくり返してしまわないように安定感のある食器も容易しましょう。
ケージに取り付け可能な給水器も便利です。
トイレ用、ペットシーツとシーツ用トレイも準備しておきましょう。
パピヨンの子犬の育て方
Erik Lam/shutterstock.com
外見からすると何か弱さが目立ちますが、小型犬に多い神経質なところや、警戒心が強いという部分がなく、だれにでもすぐに懐く可愛い犬です。
飼い主によく甘えるので、長時間孤独にさせるのは気の毒ですね。
陽気で活発なパピヨンはとにかく遊びが大好きです。
体が小さいので長距離、長時間の散歩は不要ですが、毎日散歩へ連れ出し、室内でも刺激を与える遊びをしてあげるようにしましょう。
またパピヨンは利口でその場の状況をよく把握して行動できます。
飼い主が何かストレスを抱えていると、それがパピヨンにも伝わるので、いつでも穏やかに落ち着いて接してあげるようにしましょう。
聡明なパピヨンは物覚えが早いですが、噛み癖をなくすことに骨折る飼い主さんが多いのも事実です。
一緒に遊んでいて噛まれた時には、口の中に手を突っ込んだままにします。
当然パピヨンは嫌がるので、これを繰り返します。
噛むのをやめた瞬間にすかさず褒めるようにして、噛み癖を克服させましょう。
これも育て方ひとつですね。
無駄吠えが少ない犬種ではあるものの、子犬の頃から甘やかすと、吠えれば自分の要求が通ると考えてしまいます。
無視して要求に応じない時間をつくることで、わがままが通用しないことを学びます。
粘り強い育て方でいい子に育てましょう。
パピヨンの子犬の離乳食は?
cynoclub/shutterstock.com
パピヨンは生後1カ月ほどで離乳が始まります。
その頃から離乳食を必要とします。
市販のパピー犬用ドッグフードをふやかして与えることができます。
幼い犬にはペット用ミルクを少し混ぜて与えることで食いつきがよくなります。
人肌程度に温めたミルクがベストです。
2カ月までは1日に4回離乳食を与えてください。
その後、生後6カ月までは子犬用ドライフードを、やはり日に4回くらいに分けて与えてゆきます。
10カ月も経過すれば成犬とみなせます。
パピヨンのお手入れ
f8grapher/shutterstock.com
犬名の通り耳がチョウのようであると同時に、きれいな毛並みの被毛が特徴です。
きちんとしたメンテナンスが欠かせません。
最低でも週に2回はブラッシングしてあげましょう。
成犬になるにつれて、ブラシもいくつか用意します。
コームが最適です。
またノミとりくしもあると便利です。
ピンブラシも使えますが、毛を痛めやすいので無理に毛をとってしまうようなタイプのものは痛めてしまう原因となるので注意して使用しましょう。
スリッカーは多量の毛を無理に取り、引っかかりやすいためシングルコートのパピヨンには不向きです。
パピヨンのトイレのしつけ
Ivanova N/shutterstock.com
トイレに行きたいつける際には、犬の習性をうまく利用することが役立ちます。
犬は同じ場所で用を足そうとしますし、ベッドでは自分の寝床はきれいにしておこうとします。
子犬の時期は飼い主にとって根気が求められますが、トイレのしつけがうまくゆけば、子育てのかなりの部分で勝利したと言えます。
ですから、しつける段階でくじけてしまわないよう、粘り強く取り組み続けましょう!
寝床とは別にトイレ用のサークルを用意し、トイレに行きたいしぐさをしたら、すぐさま急行します。
サークル内をペットシーツで敷き詰めて、犬自身が自身が決めた場所をトイレにするならそれもいい方法ですね。
うまくできた時には必ず褒めることで、自信と自覚をつけさせましょう。
人懐っこく賢いパピヨンは、とにかく飼い主に構ってほしいというサインを出します。
子犬の頃から愛情を注いで、メリハリをつけてきちんと育ててゆきましょう。
離乳食の与え方や手入れやトイレを学んでしっかりとしつけてゆくなら、お利口なパピヨンに育ってくれます。
犬のトイレトレーニングで重要なことは、飼い主さんが犬のトイレの回数、排泄のタイミングをよく知っておくことです。特におしっこの回数はよく把握しておく必要があります。これにはお散歩の方法も一つの鍵になっているんですよ。うんちやおしっこの頻度をきちんと知って飼い犬の健康に注意を払いましょう。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 【2023年版】ダックスフンドの寿命はどれくらい?平均寿命や長生きする方法を解説
- ユニークな体形が愛らしいダックスフンドはいつまでもそばで寄り添ってほしい犬ですね。ダックスフンドは何歳まで生きる犬種なのでしょうか?平均的な寿命とできるだけ長く生きてもらえるようにできることが何かあるのか考えてみましょう。
- 犬と暮らしたい
-
- 宇宙犬って何?新キャラクター・オッチンはあの犬種がモデル!?【ピクミン4】
- あの可愛い宇宙生命体「ピクミン」の群れに、新たに可愛らしい仲間が加わりました!「オッチン」という名の宇宙犬です!どんなキャラクターで、どの犬種をモチーフにしているのでしょうか?一緒に見てみましょう。
- 犬と暮らしたい
-
- 【獣医師監修】犬にパプリカはOK!食べてもいい量と与えるときの注意点!【2023年版】
- 犬にパプリカを与えても問題はありません。パプリカには犬が口にすると中毒症状を起こしてしまうような危険な成分は含まれていません。しかし、与え方や量に工夫が必要です。ここではパプリカを犬に与えるメリットや注意点を取り上げます。
- 犬の食べ物
-
- 【2023年版】アメリカンブリーってどんな犬種?性格や特徴、飼い方まで詳しく解説!
- アメリカンブリーという犬種についてあまり聞いたことがないかもしれませんが、これから人気が爆発する可能性が大なので注目です。しかし、よく見るとピットブルに似ているアメリカンブリーですが関係はあるのでしょうか?ここではアメリカンブリーの歴史や身体的特徴、性格を紹介します。
- 犬と暮らしたい
-
- 【最新版】人気犬種ランキングTOP5!2023年の予想も大公開!
- 早いもので、2022年も残りわずかとなりましたね。今年はどんな犬種が人気だったのでしょうか?今回は最新版の人気犬種ランキングTOP5をご紹介します。また、2023年に人気になる犬種の予想も発表します!ご自身の好きな犬種が入っているか、ぜひチェックしてみてください。
- 犬と暮らしたい
mofmo掲示板
-
- 多頭飼いしたい。けど家族には1匹で十分だと言われます。
- 多頭飼いしたきっかけ、教えてください!
- コメント
もう1匹犬を飼いたいですが、家族に反対されます
-
- 犬の飛行機移動。不安でいっぱいです。
- 転勤が決まり、飛行機に乗らなくてはいけません。我が家の愛犬を飛行機移動させるべきか、悩んでます。 いろいろとリスクがあると聞いて・・・体験談をきかせてください! ちなみにうちの子は柴犬5歳メスで避妊済みです!
- コメント
パグなんかはそもそも飛行機に乗せられない犬種ですし、飛行機での移動にはリスクが伴う事は仕方ないですよ。柴犬で若いってこともあるので大丈夫だと思いますが、心配ごとがあるなら新幹線を利用することも考えてはどうですか?
-
- うさぎがなんだか落ち着きがありません。
- 飼い始めて半年。最初はおとなしく、意思表示も少なかったのですが 最近は、ゲージの中で体当たりしてり、動き回りま。 1日に1時間以上は自由に部屋を駆けずり回らせています。 ストレスでしょうか?
- コメント
ストレス溜まってるね、それ。そのままにしておくと病気とかになっちゃうかも。ストレス発散できるようにたっぷり遊んであげなきゃ!
パピヨンといえば好奇心旺盛で活発なイメージがありますよね。実際に子犬を育てる場合も飼い主によく甘えるので、長時間孤独にさせないようにするといいかもしれません。また、遊ぶことも大好きなので、遊んであげると喜びますよ。
パピヨンって耳が可愛いですよね。ふわふわとピョコンのコラボレーションって感じがして愛らしさが堪りません!躾けるときは、その可愛さからね負けしてしまいそうになるけど、そこは気持ちを鬼にして躾けないとですよね。
パピヨンって活発なイメージがありましたけど、実際にも陽気で遊ぶのが大好きなんですね。子どもがいる家庭などは、子どもの遊び相手にもなってくれそうなので、一緒に育てて成長させるといいかもしれませんね。ゲージを飛び越えるのには驚きですが。
パピヨンの大きな耳と明るく活発な性格は昔はフランスの貴族たちに愛されていた、非常に歴史の長い愛玩犬パピヨンの特徴です。飼い主さんからは、おもちゃを買って一緒に室内で遊べて楽しい!など、愛らしい性格が人気を呼んでいます。今回はそんなパピヨンのしつけ・飼い方のコツ、子犬の選び方を解説いたします。
https://mofmo.jp/article/1519