猫が噛む理由は?しつけについて解説。

猫が噛む理由は?しつけについて解説。

update
mofmo編集部

mofmo編集部です。

mofmo編集部

最近飼い猫と遊んでいる際中の噛み癖が少し気になり始めていませんか?実は猫の噛み癖には原因や理由があるのです。ここでは猫の噛み癖の原因や、治すしつけ方法を紹介していきます。噛み癖を治してもっと楽しく飼い猫と触れ合い、遊んであげましょう。

update

猫の噛み癖

Cute kitten biting a finger

Lisa Charbonneau/shutterstock.com

猫の噛み癖というと、どこまでのことを言うのか微妙なところですが、噛むということは何かしらの理由があります。

子猫の場合、伸びてきた歯がうずいて甘噛みしてしまう場合もあり、成猫の場合にはじゃれて噛む場合もあります。

これらの噛む理由は、猫を飼うに当たり当たり前に起こってしまうものです。 しかし中には突然噛みついてきたりする、完全にかみ癖がついてしまった子もおり、一度始まったらなかなか治らないのが特徴です。

噛み癖がついてしまったら、たくさん触れ合いたいのに触れ合えないなどなかなか可愛がれなくなってしまいますし、エスカレートするので治しにくくなってしまいます。

噛む理由やしつけ法を詳しく知って、たくさん猫と遊んであげましょう。

なぜ噛んでしまうの?理由は?

猫が人や物を噛んでしまうのには、ちゃんとした理由があります。

勘違いされやすいのは、自分の飼い猫だけが噛み癖があると思うことです。

猫はもともと狩猟動物で、生きていくために獲物を追って生活していた生き物です。ですので、目の前で動くものや匂いのするものに向かって、ひっかいたり噛みついたり、甘噛みするのは本能的なものなのです。

本能的なものと言ってもまれに、全く噛みついたりひっかいたりしない猫もいます。それは、もともと穏やかな家猫同士の子供などに多く、ごく一部の個体だけですのでうちの子だけが噛み癖があるなどと心配しなくても大丈夫です。

しかし噛むといっても、遊んでいるときに獲物を狙って噛むという本能的な行動のほかに、触られて噛んだりただ噛みついてきたりする意識的な噛み癖もあります。

この場合の理由として挙げられるのは、じゃれあって噛みついた時の人間の反応や対応が理由となっていることが多く、噛みつけば思い通りになると猫が覚えてしまっているということが考えられます。 そして、これらの噛み癖を治すにはしつけが必要です。

猫が噛む場所に意味はある?

猫が噛む場所に特に理由はありませんが、いい匂いがしたりこまめに動かしている手や、ちょうど噛みやすい位置にある足などを噛むことが多いです。

噛まれてしまった時の上手な対応

猫 怒る

Dora Zett/shutterstock.com

そもそも噛まれてしまった時の過剰反応でしてしまう噛み癖は、過剰反応をしなければおこることもありません。 しかし、突然噛まれて驚かない人はいないでしょうし、子供達は甘噛みでも泣いてしまったりと意外と難しいです。

とっさのことでも、頭に入れておくのとそうでないのには差が出てきますので、噛まれてしまった時の上手な対応の仕方をご紹介します。

噛まれても勢いよく噛まれた部分を引き抜かない

指や足などをかまれたときとっさに引き抜いてしまいがちですが、とっさに引き抜くとたとえ甘噛みでも歯が引っ掛かり傷が大きくなったり、出血したりなど想像以上のけがになったりします。

これを防ぐためにもとっさに引き抜くのはやめましょう。

上あご方面に噛まれた部分をよける

猫が噛みついて離さないときに効果的なのは、上あご方面に噛まれた部分をよける方法です。 たとえば指をかまれた場合、上あごを押さえつけるように上に押し上げるだけですぐに離してくれます。

しかし人間の力は、猫にはとても強すぎます。加減をしっかり行うことが大切です。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (6件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

6 名無しさん
通報

うちの猫も少し噛みグセがあるので、なんでだろうと思っていましたが説明を読んで納得しました。猫はもともと狩猟動物で、生きていくために獲物を追って生活していたので、目の前で動くものに本能的に噛んでしまうんですね。

5 名無しさん
通報

子猫のうちは噛んだら痛いってことを母猫から学ぶのですが、人間の手によって育てられている子猫は、その痛いということが理解できてなかったりするんですよね。だからって人間が噛めるわけじゃないので困っちゃいますね。

4 名無しさん
通報

猫ってある意味ワンちゃんより凶暴?というかなんというか。。。なんでも噛んでしまってぐちゃぐちゃになってしまいます。噛めるようなおもちゃもありますが、飽きちゃうのかすぐに他の家のものを噛み始めます。家を少し留守にしてる間に帰ってくると大変なことになってるのも度々あります。困りますよね。

3 名無しさん
通報

成猫は甘えたいモードの時に控えめに噛んで主張しますが、仔猫たちは思いっきり噛みます。1匹はほんとに何でも穴を開けちゃいます。でも、我が家ではいたずらをやめさせたい時にこちらが「うー」と低い声でうなるような声を出して睨みます。ピタッ!とやめて引き返します。お試しください。

2 鉢植え
通報

とっさに引き抜くのをしないようにって、できないと思う。だって、瞬間的な反射で行動しちゃうでしょ、痛いときって。だから無理っぽいんだなぁ。そっと引き抜けるほど、落ち着いて行動はできない私。

1 mika
通報

ネコの噛み癖って困りますよね。うちの子はスリッパをめっちゃ噛みます。私の臭いが好きなのか歯ごたえがいいのか、新しくスリッパを買ってもすぐにボロボロにされてしまいます。噛めるおもちゃを用意してみようと思います。噛まれて破片などを飲み込んでしまうのも怖いですもんね。