猫は抱っこが嫌いってほんとう?愛猫に抱っこ好きになってもらうためのポイントとは?
抱っこが大好きという猫もいれば、抱っこされることが嫌いという猫もいます。 この記事では、抱っこされることが嫌いというねこちゃんの気持ちを考えてみたいと思います。さらに、愛猫が落ち着ける負担をかけない抱っこのしかたや、抱っこ好きにするために飼い主は何ができるかについても取り上げます!
猫にとっての抱っこの意味とは?
ViChizh/shutterstock.com
あなたの猫ちゃんは抱っこされることが好きですか?抱っこは飼い主さんとねこちゃんとの最大のスキンシップと言えるかもしれません。ねこちゃんとの触れ合いによって飼い主さんと愛猫ちゃんとの間には信頼関係がしっかり結ばれます。また、愛猫の温もりを感じながら体を撫でてあげることによって健康状態も知ることができます。
しかし、抱っこされることが大好きという猫ちゃんがいる一方で、抱っこされることが嫌いというねこちゃんもいます。
この記事では、まず抱っこされることが嫌いというねこちゃんの気持ちを考えてみたいと思います。そして、愛猫が落ち着ける負担をかけない抱っこのしかたや、抱っこ好きになるねこちゃんになるために飼い主さんには何ができるかなどについて取り上げたいと思います。
なぜ抱っこが嫌いなねこちゃんがいるの?
Thanachai Imutorn/shutterstock.com
抱っこされることが好きではないねこちゃんの気持ちについて、まず取り上げて見ることにしましょう。
①母猫が子猫を抱っこするということは自然界ではない
人間の親は赤ちゃんや子供たちと共にいる時は、たいてい抱っこをして移動します。しかし猫の場合、母猫は子猫の首の後ろの皮をくわえて移動します。つまり、自然界において母親猫が子猫を抱っこするということはないということです。
そう考えるとねこちゃんが人間に抱っこされて「なんだこれ〜!???」という感じでジタバタするのは当然の反応と言えるのかもしれません。
②不安定な体勢がイヤ
なんとなく抱きかかえることができたとしても、抱っこされた時の体勢に問題があればねこちゃんは落ち着かないでしょう。足が宙に浮いたままであったり、身動きが取れない体勢であったり、なんとも居心地の悪い体勢であるならば即座に飛び降りてしまうに違いありません。正しい抱っこの仕方を理解していないで抱っこをするならば、猫にとっては不安しか感じないでしょう。
③無理やり抱っこしている可能性がある
気まぐれな猫に対して無理強いは禁物です。機嫌が悪そうな時に抱っこをしても機嫌が悪くなるだけですし、たとえ機嫌がよさそうに見えたとしてもその体勢を崩して抱っこするならば機嫌も悪くなるでしょう。
ねこちゃんの気持ちやその状況を理解もせずに抱っこの体勢を取ろうとするのならば、ねこちゃんだって抱っこが嫌いになってしまいます。猫が抱っこされたい気分なのかどうかを見極めることも大切かもしれませんね。
④抱っこに対して「トラウマ」があるのかもしれない
以前は抱っこが平気だったのに、最近は抱っこされるのを嫌がっているというねこちゃんもいます。そんなねこちゃんは抱っこされた時に何か嫌な思いをしたのかもしれません。
例えば、爪を切られたり、シャワーをされたりしたのかもしれません。また、病院に連れて行かれたことなどを覚えているのかもしれません。抱っこされることと嫌なことが結びついて、抱っこを嫌がるようになったもかもしれません。
⑤臭いが苦手
Aさんの抱っこは受け入れるのに、Bさんの抱っこは嫌がるということもあります。その場合は、Bさんの匂いなどが嫌いなのかもしれません。
タバコや香水、柑橘系の匂いは猫は苦手と言われています。また最近の柔軟剤なども香りが強いものなどもありますので、臭いに敏感なねこちゃんにとっては落ち着いて抱っこなどされている余裕はないのかもしれません。
⑥個性や性格が関係している
個性や性格といってしまえばそれまでではあるのですが、人間にも言えることですが、同じように接していても反応は色々と違ってきます。猫はマイペースというのが基本ですが、超マイペースな猫もいれば超甘ったれで常に飼い主さんにべったりなねこちゃんもいます。それぞれのねこちゃんたちのもともとの性格というものも、かなり関係してくる事でしょう。
ここまでで、ねこちゃんが抱っこを嫌う理由を6つ上げてきましたが、飼い主さんが変わる事で改善されることもあるようです。その中の一つとして抱っこの仕方を取り上げてみたいと思います。
ねこちゃんの正しい抱っこの仕方
GingerKitten/shutterstock.com
たとえ抱っこが好きな猫であっても、抱き方が悪ければ猫は抱っこされることが嫌いになります。また、正しい抱っこの方法をマスターすることによって、抱っこ嫌いだったねこちゃんが次第に抱っこされることが好きになることもあります。抱っこというスキンシップを取ることは、飼い主さんにとってもねこちゃんにとっても良いことがありますので、是非マスターしていきましょう。
1.抱っこをする前に猫の体を優しく撫でて、気分を確認する。
2.ねこちゃんの両脇に手を入れてそっと持ち上げ、自分の体に密着させてから、片手をお尻~背中に回し支える。
3.最初はソファーや椅子などに座った姿勢で抱っこした方が、飼い主さんもねこちゃんも安定感があり良いと思われる。
4.膝の上などに乗せてお互いの温もりを感じ、優しく撫でて安心感を与える。
抱っこは猫の健康管理に必要なこと
Mr.Nikon/shutterstock.com
ではここからは抱っこというスキンシップをとることが、ねこちゃんにはどのようなメリットがあるのかお伝えしたいと思います。
抱っこしてスキンシップをしている時はどこかおかしなところがないか、確認しながら体を撫でてあげると良いでしょう。いくつかのチェック項目をご自分で作っておくと良いかもしれません。
◆皮膚→デキモノや、変な腫れがないか。 ◆被毛→フケが出ていないか、脱毛がないか ◆顔→目ヤニや涙が異常に出ていないか。鼻水が出ていないか、鼻がつまっていないか。耳の中が汚れていたり臭いがないか。口臭がきつかったり、歯や歯茎に異常がないか。
こうしたことは膝の上に抱えて撫でながら観察することができるので、こまめに確認すると良いでしょう。触ろうとすると痛がったり嫌がったりする場合は、表面には見えない病気やケガの可能性があるかもしれません。
また、「なんか痩せてきたみたい」など抱き上げた時になんとなく気がつくこともあります。毎日触っていれば変化に気がつかないのではなく、毎日触っているからこそ気がつくこともたくさんあるのです。
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- 猫のいたずらが止まりません!トイレットペーパーまで無残な姿に!
- 猫のいたずらが度を越えてきました。ついには、噂できいていたトイレットペーパーまでも餌食に・・・。 対策ありますか?
- コメント
トイレットペーパーは猫が触れないようにしておくのは鉄則です。トイレに入れないようにするのはもちろんだし、予備のペーパーはケースに入れておくぐらいの対策はしないと猫のイタズラを予防しきれません。加齢とともに無くなっていくかは保証できないなぁ
-
- ハムスターを買うことを検討しています。
- ハムスターは暑さや寒さには強いほうですか? 犬や猫のように、夏はクーラー、冬は暖房ですか??
-
- 犬の洋服は着せるべき?
- 愛犬にと洋服をいただきました。うちの犬は1度も洋服きせたことなく、、、、 犬にとってストレスではないか?と考えるようになりました。 実際洋服着るメリットありますか?
- コメント
過度の着衣はストレスの原因になる場合もあります 軟便や下痢、消化不良や食欲不振、また熱中症の原因にもなります 過度のストレスがかかった場合、免疫低下による病気や着衣部の部分脱毛症が発生するばあいもあります ペットの健康状態に気を付けて行ってください