オッドアイの猫が飼いたい!里親を探す方法と里親になる方法

オッドアイの猫が飼いたい!里親を探す方法と里親になる方法

update
mofmo編集部

mofmo編集部です。

mofmo編集部

オッドアイの猫を飼う方法としては主に、ペットショップでの購入や、ブリーダーからの購入、里親になる方法の3つがあげられます。ここでは、オッドアイの猫の里親になるには、どのような方法があるのかをご紹介いたします。里親になるための注意点なども紹介するので、今後オッドアイの猫を飼いたいとお考えの方必見です。

update

猫を飼うということ

オッドアイ,猫

shutterstock.com

すり寄って飼う理由は人それぞれあると思います。ただ単にかわいいからなどという理由で飼うことはあまりお勧めできません。

なぜなら、猫は高所に上り物を壊してしまったり、壁で爪を研いだりなど、日常的にしてはいけないことをしてしまいますし、注意してもなかなか理解できないということが多いからです。

猫は犬と違って、自由気ままと言われているように、好きな相手に好きな時にすり寄っていったりと自由気ままな性格ですし、散歩に出かけたりお手や待てなどのしつけをなかなか覚えることができません。

そんな性格までもかわいいと思えたり、してはいけないことを日常でしてしまっても大目に見れるという方は飼っても心配ありませんが、なかなかそんなことを考えずに飼ってしまう方が多く、手がかかるから飼えなくなってしまったなどの理由で捨ててしまうという人がとても多くなっています。

そんな身勝手な飼い主のせいで、捨て猫や里親を探す猫が増えてきています。

さらに多いのが、「子供ができてしまったから飼えなくなった」「勝手に繁殖してしまったから子猫までは飼えない」などの人間のわがままです。

子供ができてアレルギーなどが心配と考えている方も、猫のトリミングや家の掃除を頻繁にすれば良い話ですし、勝手に繁殖してしまったのは、去勢や避妊をさせなかった飼い主にあります。

猫を飼うということは、猫の生涯の面倒を見るということです。簡単な気持ちではかえませんのでしっかり考えてから飼いましょう。

里子を迎えるにあたっての注意点や準備すべきもの

オッドアイの猫を飼うに当たり注意しなければいけない点と準備しなければいけないものがそれぞれありますのでそれぞれご紹介します。

注意点

・飼ったらすぐに病院へ行く オッドアイで生まれた猫は耳の病気にかかっていることが多く、その病気が原因となって交通事故などに合ってしまう場合があります。オッドアイで生まれた子に関しては一度病院で検査をおすすめします。 ・野良猫との接触を避ける 猫社会では目立つと攻撃されてしまったりすることが多いようです。野良猫はなわばりをもっていることも多く普通の猫でも被害に合うことがあります。特にオッドアイの猫は目立ってしまうので注意が必要です。

準備するもの

まずは猫を飼うための必要最低限のものを用意します。 ・エサ ・飲食用の食器 ・爪とぎ ・トイレ用品 など。その他は必要に応じて用意して行きます。オッドアイの猫だからと言って特別用意するものはありませんが、おもちゃや寝床になるものがあると喜ぶと思います。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (2件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

2 名無しさん
通報

わざわざオッドアイを探すのはやめたほうがいいと思いますね。そもそも子猫のうちはキトンブルーって言って目の色が青くてオッドアイかどうかは分からないでしょ。遺伝的に短命だったり、病気になりやすい子が多いのでおすすめしません。猫の目の色はどの色でも魅力的ですよ。

2 ハッピー
通報

オッドアイの子を探す人は多いみたいですね、神秘的だとかで人気のオッドアイです。でも遺伝的には短命ってことなので、その辺りを理解して飼わないと他の猫とは違うところがあるのは重要ですよ。見た目が~で衝動買いするのも悪くはないですが、知るべき事は知ってた方がね