オオヤマネコについて知ろう!飼うことはできるの?
mofmo編集部です。
今回は「オオヤマネコ」について、どんな動物なのか?実際に飼うことはできるのかなど、掘り下げたいと思います。
ブームになってる猫ちゃん
ここ数年、ペット界では猫ブームが続いています。 各種メディアでも多くのネコちゃんに関する記事や番組を多く見かけるようになりました。
もちろん、猫は日本に古くから存在する動物の一つで人間と共に生活をしてきた歴史も長い動物です。 そのため、昔から猫を愛する人々は大勢いました。
そんな私たちの生活のずっと傍にいたネコちゃんですが、最近では実に多くの品種の猫が存在しておりまさにその特徴もさまざまです。
テレビや雑誌などでもたくさんの種類のしかもそれぞれ独特の可愛さをもったネコちゃんが紹介されたりしていますね。 中には、私たちの想像を超えたいわゆる「家ネコ」の枠を超えた”猫”を飼っておられる方もいらっしゃいます。
良く見る”猫”とは顔やちょっとした仕草は似ていますが、身体の大きさや餌や飼い方には多くの違いがあるようです。 また、可愛さも普通の猫にはない独特のものがあるようです。
今回は、その中でも「オオヤマネコ」について、どんな動物なのか?実際に飼うことはできるのかなど、掘り下げたいと思います。
オオヤマネコって?
Eric Isselee/shutterstock.com
まず、オオヤマネコがどのような動物なのか見ていきましょう!
基本情報
オオヤマネコ ネコ科
・体長約55~130cm ・体重約5~35kg ・生息地ユーラシア大陸の温帯域から北部、また北アメリカ
オオヤマネコは多くいるヤマネコの中でも中型に属する種類で、今のところ4種が存在している。 4種については後ほどあげます。
顔立ちは、やはり野性味あふれる感じで猫と言うよりも若干ライオンやトラなどに似てもいます。 そして大きな特徴としては耳にあるリンクスティックと呼ばれる飾り毛でしょう。 耳は猫と同じように頭上部に三角の耳が付いていますが、その先に黒い毛がヒュッと伸び出ています。 このリンクスティックは実は重要な働きをしており、音や風の振動を読み取っているのです。 それにより、周囲にいるものも動きを把握しています。 オオヤマネコを詳しく知らなくても、この特徴のある耳は印象がある人は多いのではないでしょうか? 実は、この黒い飾り毛は頬にもありまた、尻尾の先にも黒い毛が生えています。
身体はどっしりとしていて重量感があります。 しかし、足がすらっと長く、足さきも大きいため全体の印象では、身体は大きいですがスマートな印象を受けます。
毛色は、全体的には淡い灰色、黄褐色・暗褐色と言った感じで、生息している地域で微妙に違いが出てきます。 そして、ベースの被毛の上に黒・茶色の斑点があるのがオオヤマネコの特徴です、この斑点も地域によって違いがあり、寒い地域に生息している種は斑点も薄くなり、足元に少しだけあると言った程度になります。 因みにお腹は全く違った色で、斑点もなく真っ白な被毛です。
性格はやや荒く、敵であるオオカミやトラが近づくと岩陰や木陰に身を隠すこともあるが、基本的に逃げて行くようなことはしません。 また、生活は基本的には単独で夜行性です。 稀に、大きな獲物を捕らえる場合に複数で小さなグループを組み、捕まえるとこがあります。
野生のオオヤマネコの食料
比較的捕獲しやすいウサギやリスなどの小動物を主に食料にしています。
オオヤマネコの身体能力は高く、跳躍力に優れ、泳いだり木登りも得意です。 また、行動範囲も幅広く時には一夜のうちに40kmもの距離を行動すると分かっています。 その為、食料も小動物だけに限られているわけではなく鳥類、魚類、両生類、昆虫なども食べ、力も強いためトナカイ、イノシシなどの比較的大きな動物もグループを作り捕獲して食べる時もあるのです。
4種のオオヤマネコ
・ヨーロッパオオヤマネコ 体長約70~130cm、体重約14~35kgとオオヤマネコの中ではもっとも身体が大きいものです。 生息地はヨーロッパからシベリアの森林地帯で、分布域が広いので一般的にオオヤマネコとして認知されているのがこの種類です。 黄褐色または赤灰色の毛色で、冬になると色が変わって灰色に近くなりますが、斑点は季節によって変わることはなく一年中、暗めの茶色の斑点があります。
・スペインオオヤマネコ 体長約60~110cm、体重約9~20kgとヨーロッパヤマネコに比べるとやや小さめの種です。 以前はヨーロッパヤマネコの亜種と考えられていました。 イベリア半島を生息地にしています。 また、オオヤマネコの中では生息数が少なく、絶滅の危険があるため国際自然保護連合によって絶滅危惧種に指定されています。 毛色は黄褐色で冬になると灰色に変化し、ヨーロッパヤマネコよりも被毛が短く、尻尾まではっきりと斑点が見られます。
・カナダオオヤマネコ 体長約60~110cm、体重約7~17kgでアメリカの北部からカナダやアラスカの主に針葉樹林を生息地としている種です。 寒い気候に順応するため、他のオオヤマネコと比べると被毛が厚く、足も大きい特徴があります。 毛色は褐色または茶褐色で、やはり冬になると灰色がかってきます。
・ボブキャット オオヤマネコの中では最も身体が小さく、体長は約55~100cm、体重は5~15kgです。 生息地はカナダ南部からメキシコ北部でカナダオオヤマネコとは生息地が完全にわかれている、彼らは針葉樹林に生息しているがボブキャットは森林や岩場などを生活範囲としています。 尻尾は短めで先の方にはっきりではないが、黒の輪のような模様が見られ下の方は白っぽくなっている特徴があります。 毛色は、夏は黄色に近い赤褐色で、冬になると毛が長めになり色も灰色がかってきます。
この他にも実は、インドからアフリカ大陸にかけて生息しているカラカルと呼ばれる動物がおり、彼らもとてもオオヤマネコに似ています。 なので、アフリカオオヤマネコとも呼ばれたりしているのですが、彼らはオオヤマネコではなく、種類もカラカル属になるので上にあげた4つには入りません。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】セルカークレックスってどんな猫?性格と特徴からわかる飼い方のコツを解説
- セルカークレックスという名前の猫を知っていますか?チリチリっとした毛が特徴的な猫ですが、まだあまり知られていないかもしれませんね。今回はそのセルカークレックスの性格、特徴、飼い方をご紹介していきますね!
- 猫と暮らしたい
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
mofmo掲示板
-
- 嫌がる爪切り、対策は??
- 爪きりを嫌がります。トリミングの時に爪を切ってもらいますが、大変嫌がるので、いつも長めです。 長めなのですぐに伸びてきているきがして、また切りに行く・・・費用も大変なので自分で切ろうかとも思いましたが、犬の爪は血管が通っているので、素人は切らないほうが無難ですかね??そもそも嫌がるから無理か・・・。
- コメント
我が家のトイプードルは、暇さえあれば肉球を舐めています。やめさせる方法はないでしょうか?
-
- 犬の飛行機移動。不安でいっぱいです。
- 転勤が決まり、飛行機に乗らなくてはいけません。我が家の愛犬を飛行機移動させるべきか、悩んでます。 いろいろとリスクがあると聞いて・・・体験談をきかせてください! ちなみにうちの子は柴犬5歳メスで避妊済みです!
- コメント
パグなんかはそもそも飛行機に乗せられない犬種ですし、飛行機での移動にはリスクが伴う事は仕方ないですよ。柴犬で若いってこともあるので大丈夫だと思いますが、心配ごとがあるなら新幹線を利用することも考えてはどうですか?
-
- 今度ドックランデビューします!マナーをおしえてください!
- ドックラン特有のマナーってありますか?飼い主のわたしが、緊張してます。
- コメント
マナー?自由奔放に走り回らないように周囲の邪魔にならなければいいと思いますよ。証明書とかはもちろん必要ですけど、それはマナーとは違いますよね