
イングリッシュコッカースパニエルは抜け毛が多い?日頃のケアや抜け毛対策を解説!

mofmo編集部です。
長くて豊富な被毛が特徴的なイングリッシュコッカースパニエルはゴージャスでエレガントな外見をしています。そんなイングリッシュコッカースパニエルは抜け毛の多い犬種でしょうか?抜け毛ケアや対策について見てみましょう。

イングリッシュコッカースパニエルの抜け毛は多い?

Labrador Photo Video/shutterstock.com
イングリッシュコッカースパニエルの被毛の特徴は、長毛で豊富なことです。 アメリカンコッカースパニエルよりは多少毛の量は少ないかもしれませんが、それでもほかの犬種に比べれば被毛が多いです。
そんなイングリッシュコッカースパニエルは抜け毛の多い犬種でしょうか? イングリッシュコッカースパニエルは被毛が多いので、他の犬種に比べれば抜け毛も多いです。 日頃のお手入れの欠かせない犬種です。 被毛のお手入れを面倒に感じている方には向いていないでしょう。
ではイングリッシュコッカースパニエルの抜け毛のお手入れはどうしたらいいでしょうか? 日ごろの抜け毛ケアについて見てみましょう。
イングリッシュコッカースパニエルの抜け毛ケア
イングリッシュコッカースパニエルの抜け毛ケアとしてどんなことができますか? イングリッシュコッカースパニエルはダブルコートの被毛なので換毛期には抜け毛が増えますが、普段から抜け毛の多い犬種です。 こまめな抜け毛ケアをしましょう。
まずは毎日のブラッシングです。 毎日ブラッシングすることで、いずれ抜け落ちる毛をあらかじめ処理できるので、掃除が楽になります。 そして、イングリッシュコッカースパニエルのような長毛種は毛が絡まりやすいので、ブラッシングすることで毛玉予防になったり、うつくしい被毛を保つことができます。
他にできる抜け毛ケアは「シャンプー」です。 2週に1回シャンプーするようにしましょう。 シャンプーすることで抜け毛をごっそりと取ることができるので、そのあとのお手入れが楽になります。
換毛期は特に効果的といえます。 シャンプー前には丁寧にブラッシングをして抜け毛やもつれを取っておきましょう。
さらに抜け毛が飛び散るのを防ぐのに効果的なのが、ドッグウェアを着せることです。 イングリッシュコッカースパニエルのような長毛種の毛は軽くてふわふわしているので、空中に舞いやすいものです。 ドッグウェアを着せていれば、抜け毛が飛び散るのを抑えることができます。
そしてできれば2か月に1回のトリミングを行うようにしましょう。 普段のお手入れが楽になりますし、イングリッシュコッカースパニエルの被毛の美しさを保つことができます。
しかしいくら抜け毛ケアをしても抜け落ちる抜け毛を防ぐことはできません。 ではイングリッシュコッカースパニエルの抜け落ちる抜け毛対策として何ができるでしょうか?