ボーダーコリーに服を着せたい!サイズの測り方をご紹介
mofmo編集部です。
ボーダーコリーを飼っている方。かわいい愛犬にかわいい洋服を着せたくなりませんか?服を着たワンちゃんってかわいいですよね。でもそもそも犬に服は必要なのでしょうか?またボーダーコリーの服のサイズの測り方、平均的な服のサイズについても見てみましょう。
犬に服は必要か
Eric Isselee/shutterstock.com
SNSなどの投稿サイトなどでもかわいらしい洋服を着た犬の写真が多数掲載されていますね。
犬を飼っている方なら、自分の愛犬にも!と思うのではないでしょうか?
しかしそもそも犬に服を着せる必要性ってあるのでしょうか?
もともと毛皮を着ている犬に洋服が必要なのか、人間のエゴではないか。
いろいろな意見が出るかと思います。
ボーダーコリーを含む犬に服を着せるメリット・デメリットについて見てみましょう。
服を着せるメリット
では犬が服を着るメリットにはどんなものがあるでしょうか?
メリット1、寒さ対策。
毛皮を着ているとはいえ、人間と生活するようになった今、寒さに弱くなった犬が増えています。
冬場や冷房の寒さから守るためにも服を着せることはメリットの一つです。
メリット2、抜け毛の飛び散り防止。
ボーダーコリーのような年中毛が抜けやすい犬種や、換毛期の犬の毛は掃除が大変ですよね。
そこで抜け毛が飛び散るのを防ぐ意味で、洋服を着せることができます。
メリット3、汚れ防止。
雨の日や外に散歩行ったとき、服を着ていることで泥はねから守ることができます。
メリット4、夏の暑さ対策、紫外線対策。
夏に外に散歩に連れて行くとき、服を着ているならば、紫外線から守ることができます。
アスファルトからの照り返しの暑さからも守ることができますね。
メリット5、虫よけ。
散歩しているとどうしても虫が寄ってきますが、服を着ているならばノミやダニから身を守ることができます。
では犬が服を着るデメリットはなんでしょうか?
デメリット
Erik Lam/shutterstock.com
このようにメリットが多い犬服ですが、デメリットにはどんなものがあるでしょうか?
犬に服を着せるメリットの一つに、抜け毛の飛び散り防止を上げましたが、結果服に抜け毛がついてしまうので、その後始末が大変になります。
もう一つのデメリットは、愛犬が服を着ることを嫌がるかもしれないということです。
最初は違和感を感じて、かみちぎる場合もあるでしょう。
それでもメリットの多い犬の服。
ボーダーコリーに服を着せる際のサイズについて見てみましょう。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬にさんまはOK!食べてもいい量と与えるときの注意点を解説!【2023年版】
- 秋が旬のさんまは脂がのってとても美味しい魚です。さんまを犬に与えても問題ありません。さんまには犬にも嬉しい栄養素がたくさん含まれており、愛犬の健康をサポートする効果を期待できます。しかし、与え方や量に気を付けることは大切です。ここでは、犬にさんまを与えるメリットや注意点を取り上げます。
- 犬の食べ物
-
- 【最新版】愛犬の冬の適切な温度とは?部屋の温度なども徹底解説!
- 猛暑・酷暑と天気予報で言われ続けた夏が終わり愛犬との散歩コースには 枯葉が舞っています。秋から冬にかけてわんちゃんにとって適切な温度とは何度くらいなの?愛犬と初めての冬を迎える飼い主さんなどは知りたいことがいっぱいあるかもしれません。ぜひ参考にしてください。
- 犬の健康
- コメント
最近めっきり寒くなり、湯たんぽなどを考えていたので参考になりました。 10度を切るようになってきたので、お散歩は服を着せて上げても良いかもしれませんね。 室内飼いなので、できるだけ温度管理をして上げて、 人間共々、風邪を引かずに元気な冬を過ごしたいと思います。
-
- プードルにまつわるクイズに挑戦してみよう!あなたは何問正解できる!?
- 人懐っこい性格と見た目の愛らしさ、クルクルの巻毛が特徴のプードルは大人気の犬種の一つですね。この記事では、プードル好きなら知っておきたいことをクイズ形式で4問出題します!さてあなたは何問正解できますか?!
- 犬と暮らしたい
-
- ペキニーズと狆(ちん)違いとは?それぞれの性格や特徴についても解説
- 「ペキニーズ」という犬種をご存知ですか?中国を原産国とするペキニーズは「狆(ちん)」とよく似ているとも言われています。では、ペキニーズと狆にはどのような違いがあるのでしょうか?この記事でがペキニーズと狆それぞれの特徴と違いを詳しく解説します。
- 犬と暮らしたい
-
- 小豆柴(あずきしば)とはどんな犬?魅力や特徴、飼育の注意点を解説!
- 小豆柴とは豆柴より小さい柴犬のことです。世界一小さい柴犬ともいわれています。豆柴の半分位の大きさが目安です。基本的には柴犬と似ている性格や特徴を持っていますが、サイズが小さいために気をつけなければいけないことが幾つかあります。今回は小豆柴の特性や性格、飼育する時の注意点をご紹介します。
- 犬と暮らしたい
mofmo掲示板
-
- 先住の猫と新しく迎える猫の相性
- 自宅にいる猫と、実家にいる猫が一緒に住むことになった場合 お互いの猫に配慮することはありますか? 実家では猫を飼うことが難しくなったので、引きとる方向で話が進んでいます。
- コメント
まず引き取ったら、ゲージの中に入れて先住猫にあわせないまま数日過ごさせましょう。先住猫に存在を知らせることで、面会までに心の準備をさせてあげましょう。その後面会させるときは、慣れるまではお互いゲージ越しのほうがいいと思う。最初が大事なので、じっくりじっくり慣らさないとだめです。
-
- 皆さんは、ペットが万が一脱走した場合の対策などありますか?
- 犬を飼って1年経ちました。トイプードルです。 我が子のように可愛いです。迷子になったらどうしようと、ふと考えてしまい 皆さんは、迷子になった際の対策、ならないようにする対策などあるのでしょうか?
- コメント
入り口にゲートを付けていることと、首輪に住所や連絡先を書いていますね。まぁマンションなので脱走しても同じ階のフロアをうろうろするくらいなんでしょうけど。
-
- 今度ドックランデビューします!マナーをおしえてください!
- ドックラン特有のマナーってありますか?飼い主のわたしが、緊張してます。
- コメント
マナー?自由奔放に走り回らないように周囲の邪魔にならなければいいと思いますよ。証明書とかはもちろん必要ですけど、それはマナーとは違いますよね