【ドッグトレーナー監修】小型犬の散歩はどれくらい?小型犬に適切な散歩の知識を解説【2023年版】
この記事の監修者(48件監修)
ドッグトレーナー
国際動物専門学校 しつけ・トレーニング学科卒。 噛み・吠え癖の酷い元保護犬のビーグルを引き取った事をきっかけに『褒めてしつける』を念頭に活動。 自身の経験を活かし、しつけイベントにて飼い主に寄り添ったトレーニング方法を指導。 ナチュラルペットフード・栄養学の知識にも精通。 保有資格:NPO法人ドッグトレーナー2級、しつけアドバイザー2級、愛玩動物飼養管理士、ドッググルーマー2級
チワワ、マルチーズ、パグ、ヨークシャーテリア・・・小型犬の種類は色々ありますが、散歩はどれくらいの距離をしたら良いのでしょうか?また、散歩は毎日行ったほうが良い?散歩の頻度は?小型犬の散歩についてご説明いたします!
小型犬の散歩の時間
anetapics/shutterstock.com
小型犬と散歩をする際、どれくらいの時間散歩をすれば良いのでしょうか?これは明確な答えはありませんが、犬が疲れない程度の散歩時間が良いでしょう。
小型犬は一歩一歩の距離が短いですし、人はあまり歩いてないと感じても、小型犬からしたらけっこうな距離を散歩している感覚になるかもしれません。
そのため、小型犬の散歩の時間としては、大体10~20分程度散歩をすれば十分でしょう。
ただ小型犬であっても、とてもアクティブな犬種もあり、散歩の時間が少ないと運動不足でエネルギーがあり余ってしまい無駄吠えや噛み癖、家具やおもちゃを壊すなどの問題行動に発展するケースもあります。
「この犬種だから○○分の散歩をしなければならない」ということではなく、もし愛犬が元気過ぎる様子があったり問題行動があるときは、叱る前にこのことを思い出して欲しいのです。
そして必要がありそうだなと感じれば散歩を増やしてあげれば解決することがあるという参考にしてください。
otsphoto/shutterstock.com
多くの運動量で満足するチャンピオンは、ジャックラッセルテリアです。1日2回の散歩としても、1回50〜60分が目安となります。とても活発で、またテリアということもあり吠えやすい犬種です。
次に意外なのは可憐なトイプードルやパピヨン、ミニチュアシュナウザー、ウエストハイランドホワイトテリア、キャバリアなどです。
ミニチュアピンシャーもそうですが、これらの犬種は1日2回の散歩としても各40〜50分が目安です。1回の散歩時間が長く取れない場合は、回数を増やすことでも満足できるのは小型犬ならではではありますが、中型犬並みの運動量ですね。
続いてパグ、マルチーズ、ミニチュアダックスフント、ペキニーズも意外と運動量が多めで、1日2回の散歩とし1回の目安は30〜40分が目安です。
これらの犬種は距離よりも時間という側面があり飼い主さんと一緒に外で過ごすことも楽しみなようです。
犬にもそれぞれ個性があって必ずしも目安どおりでなくて構いませんし、犬に病気がある場合や高齢になったときは歩く散歩だけではなく、カートで外出したり公園のベンチでまったり過ごすことも散歩です。
いずれにしても小型犬の歩幅に合わせてゆっくりと歩いてあげるようにしましょう。
無理して毎日散歩しなくても大丈夫
dogboxstudio/shutterstock.com
上記のように、小型犬の散歩の距離と頻度についてご説明いたしましたが、必ず先述した距離と頻度を守らなければいけないわけではありません。 飼い主が疲れて散歩に行く元気がないときもありますし、犬も少し体調が悪くて散歩に行きたがらないときもあります。 小型犬との散歩は、お互いの体調や都合を考えながら、小型犬が疲れない距離と頻度を理解し、それに合わせて散歩をすることが、お互いのためにもなります。 散歩は人も犬も気分転換になりますし、信頼関係が築ける時間ですので、小型犬の散歩の距離や頻度も大事かもしれませんが、質の良い散歩をするように心がけると良いでしょう。 飼い主さんには仕事があったり、家のこともしなければならず、ずっと犬と遊んでいることはできません。 犬も忙しい飼い主さんの事情は理解できています。そんな毎日の中での散歩は、犬にとっては飼い主さんを独占することのできる特別な時間です。 よく小型犬の散歩をしながらメールや電話をしている飼い主さんを見かけますが、散歩のときは犬のことを第一に考えてあげてほしいものです。「散歩は犬のための時間」という意識は案外大切なのです。 小型犬は飼い主さんの力で制御しやすいため、つい油断してほかのことに気を取られてしまう人もいますが、噛みつき事故が多い大型犬と比べて、道路への急な飛び出しで事故死してしまうのも、他人への飛びつきでトラブルになるのも実は小型犬が一番多いのです。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【獣医師監修】愛犬が水を飲まない!おすすめしたい水を飲ませ方をご紹介【2023年版】
- 犬にとっての食生活はとても大切です。体を作る大きな要因だからです。その食生活には水分補給も含まれています。人間と同様、ワンちゃんも水分を摂取することは非常に大切です。ワンちゃんは体に必要な水分を食物や水から得ています。今回は特にワンちゃんへの水への与え方に注目したいと思います。
- 犬の食べ物
- コメント
どうやって水を飲ませるかということを重点的に考えてきましたが、違う角度から考えることが大切なんですね。ドライフードを水でふやかして水分摂取をさせるやり方、これは盲点だったので、オォって感じで目からうろこが落ちました。
-
- 【ドッグトレーナー監修】愛犬のための梅雨の散歩&ジメジメ対策をご紹介!【2023年版】
- 梅雨の季節は、飼い主さんと犬にとってすこし憂鬱な時期です。雨で行動が制限されますし、ジメジメしていて気持ちも良くありません。そこで今回は、梅雨の時期の対策をご紹介します。上手に対処して梅雨の時期でも愛犬と楽しく過ごしましょう。
- 犬と暮らしたい
-
- 【ドッグトレーナー監修】愛犬と初めてのお出かけにチャレンジ!どんなことに気を付ける?【2023年版】
- 子犬を家族として迎えてからしばらくしたら、お出かけしてみんなに愛犬を見せたいと思うことでしょう。愛犬とのお出かけはワクワクしますね。 でも初めてお出掛けする時にはいくつかの注意点があります。今回はシチュエーション別にお出かけするときに意識すべきポイントをご紹介します。
- 犬の散歩
-
- 【ドッグトレーナー監修】愛犬に話しかけるのはメリットがいっぱい!理想的な話しかけ方とは【2023年版】
- 毎日のように愛犬に話しかけてコミュニケーションを取っている飼い主さんは少なくないようでしょう。愛犬に話しかけるのには様々なメリットがあるって知っていましたか?今回は、話しかけることのメリットや、理想的な話しかけ方について解説していきたいと思います。
- 犬の気持ち
- コメント
確かにもう亡くなった実家の愛犬には家族が人間相手のように話しかけるので、まるで人間の言葉を当たり前に理解しているように行動してました。例えば、散歩のときに、他の飼い主さんのようにリードを強くひっぱり犬を制しようとすると、実家の犬は飼い主をじっと見て、何か自分が悪いことしたかな?と考え事をしているようなしぐさを見せます。あまりリードを引っ張るようなことを繰り返すと、犬が謝るしぐさをしだして、しゅんとします。だから、うちの家族はリードを引っ張って制するようなことをせず、幼児に言うように「ちょっとゆっくり歩いてね」、「今日はそっちじゃなくて、こっち行くよ」など、可能な限り話しかけていました。 人間の食べものをねだるのが目立って諭すときも、人間の食べものの多く(ネギ、貝類、カレー、スパイス類、チョコレート、炭酸飲料、カフェイン、等)は犬にとって毒になるのでヘタすると死んでしまうことを説明すると、まるで理解したように、翌日から一切、人間の食べものをねだらなくなりました。また、父親が仕事に行くときに、高い声を出してぐずるので、父親が仕事してお金を稼いでいるんだよ。そのお金で家族はご飯が食べられるという人間社会の仕組みを3分ほど時間をかけて説明したら、次の日から、「お仕事」と聞くと、全くぐずらなくなりました(笑) 言葉を理解しているはずはないのですが、空気を読む能力と、自分に何を求められているかを察知する犬の能力は凄いです。
-
- 【ドッグトレーナー監修】犬が砂や石を食べる理由とは?対策法や食べた場合の対処法を解説【2023年版】
- 犬を飼っている方の中には、「愛犬が砂を食べて困る…」とか、「うちの子は石を食べる」などの悩みを抱えている方がいます。なぜ犬は砂や石を食べるのでしょうか?この記事では、犬が砂や石を食べる理由や対策について解説していきます。
- 犬の散歩
mofmo掲示板
-
- 猫の毛が凄くて耐えられない!どうにかしたい!
- 昨年、義母と共に猫を我が家で引き取りました。それ以降、猫の毛の掃除に追われ、ストレスです。動物はすきですが・・・ある程度は諦めなきゃダメ?義母もまったく気にしていないのが一番のストレスですが(^^;)
- コメント
ルンバみたいな自動掃除機が役に立つかも!!
-
- 皆さんは、ペットが万が一脱走した場合の対策などありますか?
- 犬を飼って1年経ちました。トイプードルです。 我が子のように可愛いです。迷子になったらどうしようと、ふと考えてしまい 皆さんは、迷子になった際の対策、ならないようにする対策などあるのでしょうか?
- コメント
入り口にゲートを付けていることと、首輪に住所や連絡先を書いていますね。まぁマンションなので脱走しても同じ階のフロアをうろうろするくらいなんでしょうけど。
-
- 猫のダイブを辞めさせたいです。
- 高い場所からダイブして、飼い主の私の寝ているところにとびかかってきます・・・。 辞めさせるにはどうすべきですか?
- コメント
あはははwwww他人事だと超面白いwwww飼い主が喜んでると思ってるんじゃない?反応するから何度もやるんだろうね~。
犬にはご飯と散歩くらいしか楽しみがないと言われると、毎日の散歩がより良いものになるようにしてあげたいなぁと思わずにはいられません。外にはいろいろな刺激がありますから、散歩をすることが楽しいんですもんね。
散歩の距離よりも、頻度の方が大事なんですね。普段、距離の方に重きを置いていたんですが、以後は頻度を増やすようにします。同じ距離であっても、頻度が多い方がお楽しみが増えてわんわんも嬉しくなりそうですしね^^
今まで全く散歩に行かせてなかったのですが、最近毎日ではなくちょっと近くに用事がある時に一緒に連れ出すようにしています。一度外に出してから、外に行きたいようで朝起きてから散歩に行こうとおねだりされます。愛犬のストレス発散のためにも毎日散歩する習慣をつけるといいのですね!
時間が空いたらお散歩に行くっていう感じで、特に時間帯は気にしてませんでしたね。でも夕方は18時以降が理想だそうだから、今後はその時間にお散歩に連れて行くようにできるように、生活のリズムを整えていきたいです。
日光がガンガン出ている時間帯よりも、だいぶ日が落ちたくらいの時間に散歩するのがベストということですね。外へ出かけると、日中でも散歩をしている人を多く見かけるので、時間帯はいつでも良いのかととらえてましたが、違いましたね。
ワンちゃんの趣味である散歩をしてあげるのは、飼い主の務めかなと思って無理してでも行くようにしています。でも頑張りすぎず、できる範囲で散歩してあげれば良さそうですね。毎日の繰り返しと思わず、今ある時間を大切に過ごしたいと思います。
お散歩の時間が朝夕どちらも6時頃とは知りませんでした。
昔ワンちゃんを飼っていたときは、暇さえあればお散歩に連れて行っていました。
長距離より頻度が多いほうが良いとのことで安心しました。
ご飯とお散歩しか楽しみがないっていうのは、そうなのかな?と疑問ですが。
ワンちゃんの気持ちはわかりませんからね。
ご飯と散歩しか毎日の楽しみがないって言われちゃうと、ちゃんと散歩に連れ出してあげなくては!という気持ちになります。楽しみがなくならないよう、きちっと散歩の時間を確保してあげないとって思います。
たった10分程度でも大丈夫なんですね。これくらいの短さで大丈夫と知ると、気軽にお散歩に連れ出してあげれそうです。あまり長い時間が必要と言われると、こっちのやる気がなくなってしまうので。