猫の食べ物
飼い主さんが猫に与える餌やキャットフードなどの食べ物についてしっかり知識を得ることは、愛猫を健康管理にとってとても重要です。このページではねこちゃんの餌、キャットフードをどう選ぶかや、猫が食べていいもの、いけないものなど猫の食べ物に関することをまとめています。
猫の食べ物のまとめの記事一覧
-
- 猫にマヨネーズはNG!致死量ともしも食べた時の対処法!
- 猫にマヨネーズは与えてはいけません。私たちには身近な調味料の一つですが、マヨネーズはとてもカロリーが高く、塩分も多く含まれているため、猫に与えると体調不良を引き起こしてしまいます。ここでは、猫にマヨネーズを与えてはダメ理由や、猫が誤ってマヨネーズを口にしてしまった時の対処法について詳しく解説します。
- 猫の食べ物
-
- 猫にはちみつはOK!食べてもいい量と与えるときの注意点!
- 甘くておいしいはちみつは、猫が食べても大丈夫な食材です。はちみつには様々な栄養素が含まれているので、猫にはちみつを与えるなら、健康を維持し栄養バランスを保つ上でも大きなメリットとなります。そこで今回は、猫にはちみつを与えるとどんな効果があるのか、また猫にはちみつを与える際の注意点について紹介します。
- 猫の食べ物
-
- 猫に豆腐はOK!食べてもいい量と与えるときの注意点!
- 猫に豆腐は与えても大丈夫です。豆腐は、大豆を加工して作られたものなので食べやすく、胃腸にも優しい食材です。与え方や量に注意して猫に豆腐を与えるなら、猫の健康を維持するのにある程度のメリットを期待することができるでしょう。ここでは、豆腐に含まれる成分や猫に与える際の注意点を紹介します。
- 猫の食べ物
-
- 猫にこんにゃくはOK!食べてもいい量と与えるときの注意点!
- 与え方や量に気をつけるなら、猫にこんにゃくは与えても大丈夫です。こんにゃくはカロリーも少なく、猫のダイエットに役立つ食品です。また、食物繊維も豊富なので、猫の便秘解消にも役立ちます。この記事では、こんにゃくに含まれる栄養素や、与える際の注意点について詳しく解説します。
- 猫の食べ物
-
- 猫に水菜はOK!食べてもいい量と与えるときの注意点!
- 水菜は猫に与えることのできる野菜の一つです。水菜の成分は90%が水分なので、猫に与えても害はありません。夏場にあまり水を飲まない猫には、水分補給用としても与えることができます。では、どのくらいの量を与えることができるのでしょうか。この記事では、猫に水菜を与えるメリットや与える際の注意点を紹介します。
- 猫の食べ物
- コメント
我が家の猫が水菜に凄い興味を示し「ご飯たべる?」って聞くと冷蔵庫の前にいきます。 料理する間もずっとご飯をねだるので水菜かな?って思いあげてみると 今までのどんな猫草より飛びつきが良かったんです。 食べる量はリーフ3〜4枚で自分で納得行くともう食べません。 この記事を読んで水菜が大丈夫としり安心しました。 ありがとうございます。
-
- 猫に豆苗はOK!食べてもいい量と与えるときの注意点!
- 豆苗とは、えんどう豆の新芽のことです。豆と緑黄色野菜の栄養をバランス良く摂取することができる食材として人気があります。猫に豆苗を与えても問題ありませんが、与え方や量には注意が必要です。この記事では、豆苗に含まれる成分や、猫に豆苗を与えるときの注意点を解説します。
- 猫の食べ物
-
- 猫にレバーはOK!食べてもいい量と与えるときの注意点!
- レバーは「栄養の宝庫」とも言われるほど、栄養価の高い食材の一つです。疲労回復や貧血予防だけでなく、低カロリーなことからダイエット食品としても注目されています。では、猫にレバーを与えてもいいのでしょうか。この記事では、レバーに含まれる成分や猫に与える際の注意点を解説します。
- 猫の食べ物
-
- 猫にしらすはOK!食べてもいい量と与えるときの注意点!
- しらすは栄養価が高く、体に良い成分が豊富に含まれており、スーパーなどで手軽に買うことができる食材の一つです。猫は魚が好きというイメージが持たれていますが、猫にしらすは塩分が入っていないものであれば問題ないです。この記事では、しらすに含まれる成分や、猫にしらすを与える際の注意点を紹介します。
- 猫の食べ物
- コメント
なるほど!! 好きだからってあげ過ぎは良くない! 塩分過剰で、尿路結石なんかにさせられないです。気をつけます(◕ᴗ◕✿
-
- 猫にイクラはOK!食べてもいい量と与えるときの注意点!
- 濃厚なコクと旨味が広がるイクラは、その見た目の華やかさからも、お祝いの席や特別な日などで使われることの多い食材です。栄養も豊富なイクラですが、何も味付けされていないイクラなら問題ありません。この記事では、イクラに含まれる成分や、猫にイクラを与える際の注意点を紹介します。
- 猫の食べ物
-
- 猫にタコはNG!致死量ともしも食べた時の対処法!
- タコ焼きやお刺身、サラダや炒め物など様々な料理に使用されるタコですが、猫にとってタコは有害な食べ物なので与えてはいけません。この記事では、猫にタコを与えてはいけない理由や、猫がタコを食べてしまったときの症状を紹介します。
- 猫の食べ物
-
- 猫にししゃもはOK!食べてもいい量と与えるときの注意点!
- 頭から丸ごと食べられるししゃもには、健康効果の高い栄養素が豊富に含まれています。ししゃもを喜んで食べる猫も多いかもしれませんが、ししゃもを猫に与えても問題ありません。今回は、猫にししゃもを与えるメリットや与えるときの注意点を紹介します。
- 猫の食べ物
-
- 猫に鮭はOK!食べてもいい量と与えるときの注意点!
- 私たちの食卓に上ることも多い鮭には、非常に豊富な栄養素が含まれています。では猫に鮭を与えてもいいのでしょうか。基本的に猫に鮭を与えても問題ありませんが、与えるときの注意点もあります。今回は、猫に鮭を与えるとどんなメリットがあるのか、また与える際の注意点を紹介します。
- 猫の食べ物
-
- 猫に貝はNG!致死量ともしも食べた時の対処法!
- 貝は栄養価が高く、体に良い成分が豊富に含まれており、古くから日本でもよく食べられています。しかし、猫に貝は絶対に与えてはいけません。この記事では、猫に貝を与えない方がいい理由や、猫が貝を食べてしまった時の症状を紹介します。
- 猫の食べ物
-
- 猫にマンゴーはOK!食べてもいい量と与えるときの注意点!
- マンゴーは、日本でも人気の南国フルーツの一つです。水分量が多く、食物繊維も豊富なので、暑い時期の熱中症対策や便秘解消にとても効果のあるフルーツと言われています。では猫にマンゴーを与えてもいいのでしょうか。今回は、猫にマンゴーを与える効果や与える際の注意点を紹介します。
- 猫の食べ物
-
- 猫にきゅうりはOK!食べてもいい量と与える時の注意点!
- 猫にきゅうりを与えても問題はありません。きゅうりはアメリカ動物虐待防止協会の「猫に安全な食べ物リスト」認定されていて猫に有害な物質は含まれていません。きゅうりの栄養素もほぼ水分なので猫に害を与えることはありません。きゅうりはカロリーも少ないので、猫の水分補給にもおすすめです。
- 猫の食べ物
-
- 猫の健康によい野菜は何?与え方には工夫が必要。
- 猫の肥満解消のための良いダイエット方法とは?猫のダイエットこそ、野菜食がおすすめです。野菜ダイエットの正しい方法とは?
- 猫の食べ物
- コメント
うちの子もダイエットなうです。ずっとキャベツを茹でて柔らかくしてフードに混ぜてあげていたのですが、ふとキャベツを調べていたら尿路結石になりやすい!とか!!うちは尿路結石真っ只中で!キャベツを食べてからなったのでは無いです。 キャベツ大丈夫なのでしょう?
-
- 猫にとって安全な観葉植物と危険な観葉植物
- 猫を飼っているから、室内に観葉植物は控えた方が猫のためかな?と躊躇している方もいるのではないでしょうか?毎日過ごすお部屋は快適にしたいけれど、可愛い愛猫のためには我慢だね、なんてもったいないことです。猫にとって安全な観葉植物と危険な観葉植物をきちんと知ることで、お部屋の中でもグリーンを楽しめます。そ
- 猫の食べ物
- コメント
ストレチアは猫にとって猛毒ですよ。 訂正おねがいします。
-
- 猫の安全なキャットフードの選び方!安全で合う餌を選ぼう!
- 昔は「ねこまんま」と言われ、家族の食べ物の残り物とか、焼き魚の余りを与えたりしていました。しかし、家猫もやがてペットショップから血統のある品種を飼うのが増え始めると、やはり餌には非常にこだわり、気になる方も多いはずです。おすすめのキャットフード、安全な餌の選び方、そのキャットフードの評判、キャットフードにについて詳しくお伝えします。
- 猫の食べ物
- コメント
なんだか難しそうに考えていましたが、実際にはこんなに見た目も美味しそうに老猫ちゃん用のご飯が作れるんですね。自分で作ることができれば、成分や使われている食材も全て把握ができるので、その分安全でいいなと思いました。
-
- 猫が採ってきたネズミを食べていた。病気は大丈夫?
- 最近では完全室内飼育が主流になってきており猫がネズミを捕ってきた?!なんてことが珍しいかもしれません。しかし、地域猫や日中は外に自由に出しているというご家庭もあるでしょう。そんなときにもし猫がネズミを咥えてそのまま食べた!ということがあれば注意していただきたいことがあります。
- 猫の食べ物
- コメント
体験談です。 うちで引き取った猫は、北海道の屋外でネズミを捕る為だけに飼われてました。 毎日のようにネズミを獲り(たまに食べてた)、狐もよく出る不衛生な環境で3年過ごし、とても汚なかった。 ほぼ100パーセントの確率で、ふたつみっつは何かの病気持ちだろうと覚悟して病院に連れて行きましたが、汚れてるだけで 病気はなかったですよ。 これまで100匹以上も鼠を捕獲し、 そのうち約10匹は食べてる現場を押さえましたので、運が良かっただけではなく、思ってるより感染症に移る可能性は低いと言えるのではないでしょうか。 可能性が高いと言われると100パーセントに近い確率を意識してしまい、過剰に不安になりますが案外、そこまで心配しなくていいと思います。
-
- 猫が人間用のクッキーを食べるのは大丈夫?事実と注意点とは?
- 私たちが大好きなクッキー、猫に与えても大丈夫なのでしょうか?そもそも人間が食べるものを与えても大丈夫?人間用のクッキーの成分が猫に与える影響や注意点、そしてもしも猫が人間用のクッキーを食べた際の対処法をご説明いたします!
- 猫の食べ物
- コメント
糖分が入っていて肥満につながるのは私もそうだと思い、うなずきました。人間の場合、糖分のあるものを多く食べると、虫歯になりやすくなりますが、これは猫の場合は関係ないのですか?身体への影響には、口腔内への影響はないのですか?
-
- 子猫の哺乳瓶はいつまで?ミルクの作り方や飲ませ方も解説。
- 子猫を連れてきたら、まずはお皿で牛乳をあげて・・。あれ?でもなぜか飲んでくれない・・?実は、子猫を世話するためにはそのためのミルク、そして哺乳瓶が必要なのです。子猫に哺乳瓶?!と思っている方、この記事を読んで、子猫の正しい世話の仕方を学んでくださいね。
- 猫の食べ物
- コメント
こまめなケアが必要で、深夜も何度も起きてミルクを飲ませる必要があるのですね。深夜の場合、子猫が起きたら飲ませるのでしょうか。それとも眠っていても起こして飲ませるべきでしょうか。わからないので教えていただきたいです。
-
- コスパが最高!猫草の育て方について解説
- 猫のライフワークの中で欠かせない存在である猫草。ペットショップで飼ってくるもの良いですが、自分で育ててみるのも様々な楽しみを味わうことができますよ。今回は猫草の育てるために必要な道具や、育て方について解説します。
- 猫の食べ物
- コメント
私もホームセンターのペットショップコーナー付近で、猫草を見つけたことがあります。最初は何に使う草なのかよくわかっていませんでした。でも、この記事を読んで納得しました。体内に溜まった毛玉を吐き出すためだったんですね。
-
- 猫のウェットフードの選び方!おすすめも紹介!
- あなたのおうちの猫はどんなフードを食べていますか?ウェットフードは水をあまり飲まない猫にとっては、水分を補給することにもなるのでおすすめです。この記事では猫のウェットフードの選び方とおすすめの商品をご紹介します。
- 猫の食べ物
- コメント
偏食困りますよね…ウエットもドライも両方与えていますが飽きないように数種類ローテーションしています。色々試しますが、体に良いお高いフードでも食べてくれなけりゃ意味が無いですね。
-
- 猫が捕まえた虫を食べるけど大丈夫?食べたら危険な生き物についても解説
- 猫が追っかけるものは猫じゃらしだけではなく、小動物や虫たちも獲物としてハンティングの対象にしてしまいます。なかなかやめさせるのは難しいですよね。どんなものが猫にとって危険なのでしょうか?もしも捕まえてきた場合にはどうしたらいいでしょうか?
- 猫の食べ物
- コメント
猫が揚羽蝶を捕まえて咥えた大丈夫かな?
-
- 愛猫のごはん・餌の好みを調べてみよう!
- 猫が急にご飯を食べなくなった!なんで?どうすればいいの?猫が好き嫌いをする理由、好みの調べ方についての情報を集めました。
- 猫の食べ物
- コメント
猫ちゃんがご飯を食べている時にじっくり観察していると、食いつきの良さなどで猫ちゃんのご飯の好みを知ることができるんですよね。そこから、猫ちゃん好みのご飯をあげるようにすると猫ちゃんもハッピーかもしれませんね。
-
- 猫がみかんの匂いを嫌いな理由を解説。
- 昔から猫はみかんなどの柑橘系の匂いが嫌いと言われていますね。猫除けスプレーなども柑橘系のものが多いようです。本当に猫はみかんの匂いが嫌いなのでしょうか?その理由はなんでしょうか?またみかんを食べても大丈夫なのか解説します。
- 猫の食べ物
- コメント
玄関のドアの前に猫たちがやってきていて困ってました。みかんの汁を薄めたものをスプレーしましたが、何回かスプレーしているうちに猫が慣れてしまったようで、なんともないようです。ずっと同じものを使っていると慣れるみたいです。
-
- 正しい猫草の与え方。取り換え時期についても教えます。
- 猫を飼っている人なら「猫草」って聞いたことがありますよね? 「猫草」とはその名の通り、猫のための草。猫は胃腸の調子を整えるため、時々、草を食べることが必要なんです。「猫草」の正しい与え方や、取り換える時期などを解説します!
- 猫の食べ物
- コメント
猫草は置いておけば必要に応じて食べるでしょ。常時食べられるようにしてますよ。猫の体は猫自信が一番わかってると思うので。
-
- キャットフードのカロリーは?猫の餌の適正量と回数について解説
- 猫のキャットフードのカロリーについて調べてみました。猫の体重や年齢などで適正量を知っておきましょう。また、1日に与える回数もしっかり確認しておくと良いですね。愛猫の健康管理は食事の管理から始めましょう!
- 猫の食べ物
- コメント
犬と違って猫は与えられたご飯を全て食べるわけではありません。置いておけば好きな分を好きなだけ食べ進めます。とてもマイペースな生き方ですよね。でも適正体重があるので、飼い主ならちゃんと把握しておくべきですね。
-
- 出しっぱなしはNG!?猫の置き餌がダメな理由を解説
- 猫の餌を出しっぱなしにしておくことを、置き餌といいます。この置き餌はあまりおすすめできません。その理由について徹底的に解説していきます。置き餌はNGなら、どうすれば良いのかも解説していきますね!是非参考にしてみてください。
- 猫の食べ物
- コメント
我家はドライフードを朝晩1日2回交換し、食器も洗って置き餌にしています。理由は、飼主の決めた時間に愛猫が食べないので。ご飯の時間は愛猫が決める、と訴えられてしまい、愛猫の都合と飼主の都合が合わず、置き餌にしていますが、肥満になる事も無く、衛生面も朝晩1日2回残ったドライフードを処分し新しいフードに取替え、食器も朝晩、洗っています。が、食べた量も把握しているのでそれ程、デメリットを感じていません。
-
- 猫の偏食の原因について対処法など詳しく解説!
- 猫は餌の好き嫌いが多く、偏食しがちな動物です。ただ「わがまま」なのではなく、ちゃんとした理由や原因がある偏食の場合もあります。猫の偏食の原因を解説し、対処法をご説明します。
- 猫の食べ物
- コメント
大切な猫ちゃんがご飯を食べなくなったらかなり焦りますが、原因として考えられるのがフードの匂いがしないことなんて驚きです。猫の嗜食性は匂いに依存するので、フードの匂いがしないと、偏食になってしまうんですね。